すずきまさひろの・・・。

スポーツ大好き、楽しく、より良くいきたい、鈴木将啓の日常。

東京国際大学・駅伝部に捧げます。その2

2015年11月13日 23時41分06秒 | 東京国際大学 強化クラブ(硬式野球部以外)

前回のブログ http://blog.goo.ne.jp/sukky-masa2/e/dcbfc7f826ac2e8e7e16f35cf2c72670 に続いて(って今さっき書いたのですが・・・)

 

そして、今年の箱根駅伝予選会!

 

 

見事、9位で予選通過! 初の本戦出場となったのです!!!

 

ここで、当日仕事中の私に入った、我が家の天然記念物・母のメールを紹介します!

 

 

予選会は各大学の(先着)10人の20キロの合計タイムを競うというもの。

一人だいたい1時間ほどで走る選手達なので、10時間××分××秒がチームとしての記録になるもの。

 

それを、単位を間違えた母は、素で、10分11秒41 と打ってきた!!!

 

みなさま、初出場の東京国際大学の箱根駅伝は、1区間1分、計20分でぶっちぎりの優勝をします!!!

というのは、もちろん冗談ですが、

監督談の目標は「シード権獲得」とのことですが、

私が望む期待としては、「襷(タスキ)を途切れずに繋ぐ。」ということ。

これには、途中棄権なく繋ぐ。というのと、繰り上げスタートなく繋ぐ。という2つの意味があります!

途中棄権なく。というのは、自分たちとの戦い。

繰り上げスタートなく。というのは、1位との差であるので、相手との戦いです。

己に勝ち、敵にも勝つ!

この最初の目標となるのが、襷を繋ぐ!でしょう。

是非とも来年正月は、私の夢であった「母校を箱根駅伝で応援する!」が実現するので、しっかりと声援を送りたいと思います。

頑張れ!TIU駅伝部!


東京国際大学・駅伝部に捧げます。その1

2015年11月13日 23時40分01秒 | 東京国際大学 強化クラブ(硬式野球部以外)

今日はずっと書きたかった、母校・東京国際大学の駅伝部、「箱根駅伝 初出場!」について書きます。

まずは、その1序章です。

私が大学在学(ぶっちゃけ7年間)中の後半に、突然スポーツ系の部活の強化を始めた東京国際大学。

入学前、他大学(スポーツの強い、いわゆる有名大学)にオープンキャンパスで行った時から、

「母校がスポーツで有名」や、「本物のスポーツ新聞さながらの大学新聞」に憧れがありました。

が、しかし、当時東京国際大学はそれとはかけ離れていました。

私は大学2年のアメリカ留学時に現地の大学の学生新聞作りに参加。スポーツイベントに関して執筆していました。

やりたい!と言ったら、なんでもできる!それが大学だということに気付き、帰国すると、大学が私の夢に合うように変わっていきました。

ゼミの先生から「鈴木君の好きなように(大学が)なってきたわね!」の言葉は今も心に残っています。

 

野球部に元広島カープの古葉監督、サッカー部に元水戸監督の前田監督などなどが就任した08年。

私は大学で大変お世話になった職員さんに、

「なんで、駅伝強くしないんですか?俺は野球もサッカーも好きだけど、大学なら駅伝ですよね!!?」と聞きました。

すると、「ん~、そうだよねー。」との返事。

これは当分ないな。と思ってしまいました。

しかし、2011年。私が卒業したのと同時に駅伝部の強化が始まりました。

その後、年々力をつけてきた駅伝部。

箱根駅伝予選会の結果

 日本テレビ系 スッキリ(2015年10月19日)より。


その2へ


ヨットの話 その1 写真編

2015年11月11日 22時17分40秒 | 身近な人/店の紹介

Facebookで既に2枚の写真をアップしましたが、

本日11月11日はポッキー・プリッツの日、麺の日、もやしの日・・・その他⚪︎⚪︎の日というのがたくさんあるようです。

が、私の中では、親戚の叔父であり、尊敬・憧れの矢部洋一の誕生日でございます。

私が小さい頃は、たまに会う面白いおじさんでした。

↑の写真 (クリックすると大きくなります) 20年前の写真です。

当時9歳の私。

左・姉との3ショット@叔父の写真展

右・なぜそんなに爆笑しているのかわかりませんが、楽しい写真です。

この写真が95年10月のもの。

 

その翌年、96年のアトランタオリンピック。

あの、サッカー五輪日本代表がブラジルに勝ったマイアミの奇跡のアトランタオリンピック。

叔父はヨット競技でオリンピックの写真を撮影したのです。

なかなか記憶がある方は少ないと思いますが、日本人選手 重由美子選手/木下アリーシア選手が銀メダルを獲得したのです。

 

(上段右・アトランタ五輪 ヨット競技写真集 / 上段中・世界の海辺 / 上段左・写真集を作ろう)

←この3冊は叔父の写真がメインのかなり前に発売された本です。

今現在も、叔父の写真は、ヨット雑誌の『Kazi』で見ることができます。http://www.kazi.co.jp

(下段は、左・私のお勧め本と、右・叔父から勧められて読み始めた本です)

 

本当はここから、海洋冒険家の白石康次郎さん、オリンピック金メダリストの荻原健司さんと出会った話

 

を書きたいのですが、それはまた後日。

 

今日は叔父の誕生日ということで、2つお知らせを。(1つはFacebookユーザー限定です)

まず、皆さまへ。

叔父の写真が満載の2016年カレンダー 絶賛発売中です。

http://www.kazi.co.jp/calendar/undersail2016/undersail2016.html

私の友人は、直接連絡していただければ・・・なにかお得なことがある!かも。。。

 

2つ目は

まず、叔父がFacebookに先日投稿したものを貼り付けます。

こんばんは、世界のヨットカメラマンたちが今年撮影した写真(各自1点提出)を競うコンテストの投票が始まりました。

今年はわたくしも参加しております。気に入って頂けたら、ぜひご一票を!

http://www.yachtracingimage.com/gallery/contest-2015/

 

facebookを使ってる皆様、

11月中に、上のホームページにアクセスして、気に入った写真(できれば叔父の写真)に"J'aime"="いいね!"をお願いします。

ただ、英語とフランス語で???だと思います。

操作方法はこちら→

  1. 上のページにアクセス!
  2. 気に入った写真を探す。(優しい方は、写真の中からYoichi Yabeの写真を探す)
  3. いいね=J'aimeをクリック

これで投票完了です!

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

私の友人で、私から「カメラのこと教えてあげる~」と言われた方は、私が叔父からカメラ技術の基礎の基礎を習ったので、そう言っていたのです。 

あ~、久しぶりに、カメラ習いに行きたいな(^ ^)


超オススメのお店+α 紹介!

2015年11月10日 22時53分22秒 | 身近な人/店の紹介

先日、友人の結婚式に出席してきました。

主役の2人は、埼玉県の北越谷で7年前にオープンした『ココロカフェhttp://ameblo.jp/cocolocafe/』のオーナーシェフとパティシエ

パティシエの新婦は、私の小学生時代、妻の中学生時代の同級生という縁。

数年前から夫婦でお店に行っては美味しい料理と楽しく癒される雰囲気のお店のファンになりました。

ココロカフェの料理は本当にどれも美味しく、また固定のメニューと、限定のメニューのバランスも絶妙です。

いつもなにをオーダーしようか迷いに迷うのですが、ハズレがない!!

(これは、友人の店だからという贔屓目なしに言えます!)

ハズレがないどころか、私が苦手だったブルーチーズも、ココロカフェのメニュー『ブルーチーズと半熟卵のピザ(↑写真右下)』によって克服!

そして、私がジャガイモ好きだと知っていただいた後は、来店の予約すると同時に「ジャガイモメニュー増やして待ってます」の返事が!

プラスな気分で行ったら大きいプラスになります!

マイナスな気分もプラスに変えてくれます!

そんな魔法がかかったような美味しい店『ココロカフェ』へ皆さん、是非、1度行ってみてください!!!

私のブログを見た!といえば・・・なにか良いことありかな?

パティシエさんのかわいいスマイル!オーナーシェフさんのクールな視線はきっと強めにいただけるでしょう!!

 

さて、ここまで読んでいただいた方に、お知らせがあります。

このココロカフェのオーナーシェフは、パリで修行し本場フレンチから、日本のザ居酒屋メニューまで作る万能シェフでありながら、常連さんとのお楽しみ会では、B’zの"いなばさん"に変身するアーティスト!! さらに、可愛い羊毛フェルトまで作ってしまうアーティスト!!さらに、さらに、オリジナルのキャラクターのLINEスタンプも描くアーティストでもあります!!現在第4弾まで発売されています⭐︎

    

 

最後まで読んでいただいた方に最後のお知らせ!

うちの嫁もLINEスタンプを自作しまして、絶賛発売中でございます!!!

 

LINE→スタンプショップ→「気楽な猫 サスケ」でクリエイターズの方で見つけていただいて、気に入ったら買っていただければ、私のお小遣に反映されます。(いや、妻が、喜ぶまでですが・・・。)


ブログ整理か、ホームページ作成か。

2015年11月09日 22時05分50秒 | Masaの行動(過去・今・未来)

どなたか良いアイデアがありましたら、コメントなりメールで教えてください。

 

ブログの管理人はいろいろな数字をみることができます。

1日の訪問者数、アクセス数。どの記事が多く読まれたか。

どういうワードで検索してこのブログにたどり着いたか。

リアルタイムに今ブログを読んでいる人数など。

そしてその中に、このブログを始めての日数があります。 今日で3110日らしいです。

 

そもそも、大学生時代、母校野球部の試合経過を、全国にいる野球部の保護者の方、OBの方に伝える目的で始めたブログ。

それから、大学への提案や自分のプライベートなどなど、あらゆることを書いてきました。

途中、何度も様々な理由でブログをサボってしまいましたが、先月からリスタート。

TwitterやFacebook、Instagramなども使っていますが、このブログが一番長文で、時に写真もくっつけて伝えられるものとして続けていこうと思っていました。

しかし、当然ながら、新しいものを書くたびに前の記事の読者が減ってしまいます。

ブログにはカテゴリーというものがありますが、あまり効果はないようです。

それならば、友人の何人かも持っている個人のホームページを作ってしっかりと分野別に振り分けて見やすくしたほうがいいのでしょうか?

それって、作成・管理、大変ですか??

 

なにかオススメの方法・ブログの感想などあれば、教えてください。

直接連絡できる方は、LINEでもFacebookのコメントでも(⌒-⌒; )

メール→baxter211_207✖️yahoo.co.jp(✖️を@に変えて、送信ください)

もしくはこの記事にコメントお願いします。(ブログへのコメントはすぐには掲載されず、私が承認してから公開されます。「公開しないで」と書いていただければ、私だけが読むだけになります。)

よろしくお願い致します。


力作・再会✖️3の『文化の日』

2015年11月03日 22時15分26秒 | Masaの行動(過去・今・未来)

今日は文化の日。私にとって濃密で充実した1日になりました。

時系列で振り返りましょう。。。

 

まず、午前中、1人家にいた私は、パソコンで過去の写真を整理。

目的は夕方に再会した友人に渡す写真の選択。

そのときに、ふと、

10年前、オレゴンに1年間いたんだなぁ~。懐かしいな~。

あれから、10年か~。と思い、気づいたら、yearbook(留学プログラムの記念アルバム)の写真をパシャリ。

Facebookで同窓会のイベントを作成。

https://www.facebook.com/events/1644525782471953/

TIUA2005の皆様、宜しくお願いいたします。

 

そして、いざ、羽田空港に出発。

途中ショッピングモールで写真をプリントし、電車で約1.5時間

その道中、大きな再会(メッセージのやりとりのみ)と、小さな再会(実際会ったけど声かけず)がありました。

大きな再会というのは、中学校の同級生。Twitterhttps://twitter.com/sukkymasa2で発見し、フォローしたら、向こうもフォローしてくれて、メッセージを送信。

その友達には嫁も関わるので、説明を。

私と3年前に結婚した嫁は同じ市内で育った同級生です。

でも、大学生のときのバイト先で出会うまで、学校も別だったので会ったことはありませんでした。

(街中ですれ違ったりはしていたかもしれませんが。。。)

そして、今日やりとりした友達は、私と同じ中学に通っていて、嫁と同じ塾に通っていた子。

そうした繋がりでの共通の知人は4~5人しかいないので、ビックリ!! さらにいくつか共通点があり、ビックリ!!

中学卒業以来15年近く会っていないので、今日はメッセージのみでしたが、とても懐かしく、お互いに感動していました。

 

ここで、おまけの再会が一つありましたが、割愛します。

 

羽田空港着。

上に書いた10年前の留学時の日本人友達の1人と再会。

彼は岩手県出身で、私が好きな鹿島アントラーズの小笠原選手の高校の後輩で、さらに誕生日まで一緒。

それを埼玉に住んでる私が言い当てたことが彼との出会いでした。寮も、英語のクラスも一緒で意気投合。

外国人友達とキャンプに行ったのは10年半前のこと。

今日は、当時のこと、今のこと、お互い好きなスポーツのこと。いろいろ話して時間はあっという間に過ぎていきました。

 

この再会祭りとなったお出かけから帰宅後、1本の電話が。

数年前の私を知っている方は、よく話にでてきていた私の"師匠"からでした。

師匠との出会いは04年2月。大学入学前の私が師匠が経営する英会話スクールの門を叩いた(ドアをノックした)のがきっかけでした。

英語✖️メディアと私の大学の専攻にぴったりの英会話スクール。

そうです、師匠は世界の紛争地で取材をしてきたジャーナリストなのです。

メディア塾というのも開講。 私はそれにも飛びつきました。

さらに、師匠は選挙にもチャレンジ。  私はそれにも付いて行きました。

→選挙の結果は残念でしたが、南浦和駅・武蔵浦和駅といった大きな駅の前で20歳を過ぎたばかりの私がマイクを持って応援演説したのは今もはっきり覚えています!

「名前の連呼をする選挙運動になんの意味があるのか?」とか「これだけ老若男女が揃った応援団がついている候補者がいるか?」とか叫んでいました。

そんな師匠と実はここ2年ほど疎遠になっていたのです。 原因は全て私。

師匠の期待に応えられなかった、だけでなく、師匠の想いを踏みにじってしまった私の言動。

そして、先日私が送ったメッセージを受けて、師匠が電話をくれました。

電話で話して気づいたこともあり、私の中の2年間の心のモヤモヤが「これで終わりにしよう!」という言葉で少しスッキリしました。

少しのスッキリから、完全なスッキリは実際に会わないとできないと思います。

数年前に埼玉から愛知県に引っ越した師匠に会うのは以前ほど簡単ではないですが、必ず近い将来再会したいと思います。


いろいろな人と濃い会話をして、考えることが多かった1日。

楽しいことが続いている今こそ、気を引き締めて生きていこうと思った「文化の日」でした。


力作:祝・鹿島アントラーズ ナビスコ杯優勝!

2015年11月01日 21時03分05秒 | サッカー話

Jリーグ 開幕時から応援している鹿島アントラーズのナビスコカップ(Jリーグカップ)優勝を生で観てきました!

場所は埼玉スタジアム2002 茨城生まれの鹿島ファン、埼玉育ち、埼玉在住の私にとっては最高!

もちろんカシマスタジアムが雰囲気No.1ですが、交通費が約10分の1・所要時間は約5分の1。自宅から一番近いスタジアムです。

 

昨日は、私の影響で鹿島を好きになってくれた西大伍ファンの嫁は仕事で行けず。

でも、鹿島好きな家族と結婚した友達の奥さん一家とご一緒させていただきました。いわゆる鹿仲間ですね。(その友達も仕事で行けなかったのですが。苦笑)

 

前半スコアは0−0でした。

キックオフ直後から鹿島のペース。鹿島の猛攻。なのに、点が入らない。相手キーパー(東口)のファインセーブもあり、決定機を外す日本サッカーの文化(失礼!)もあり。

さらに、審判のミスジャッジ?いや、曖昧なジャッジ、優柔不断なジャッジが2つ、3つ。。。

本当にモヤモヤ・イライラの前半。さらにガンバ大阪のカウンター(宇佐美のスピード、パトリックのパワー、遠藤のセットプレー)にビクビクしていました。

しかし、上の写真右下のカワイイ手の主(友達の愛娘 5ヶ月)の表情豊かな癒しのおかげで落ち着いて45分が過ぎていきました!

 

後半 ガンバの反撃が来るかと思いきや、私が大好きなキャプテン・小笠原満男

柴崎岳のダブルボランチの活躍でガンバの攻撃の芽を摘み、後半もチャンスを作り出し続けた鹿島

そして後半15分 小笠原選手からのコーナーキックをファンソッコ選手がヘディングシュートが決まり、鹿島先制!!!

スポーツ観戦の次に私が好きなのがカメラ。昨日も一眼レフを抱えて行ったのですが、試合に集中してしまい、一眼レフは出さずにi phoneで気になるシーンは動画・写真を撮っていました。サッカーのゴールは突然ですが、セットプレーは私の中ではシャッターチャンス。先制点の時も、目の前で大好きな小笠原のコーナーだったので、動画を撮りました。その結果が→

https://instagram.com/p/9gZfQoKPeD/ 我ながらよく撮れた!!

その後、カイオ選手、私と同じ名字の鈴木優麿選手、山村選手が入り、攻め続ける鹿島!

そして後半39分に金崎選手のヘディング(小笠原CK→優麿 頭折り返し→) 鹿島2−0ガンバ

とどめは後半41分にカイオ選手の豪快弾(小笠原→柴崎→)鹿島3−0ガンバ

 

試合終了! 鹿島アントラーズ3−0ガンバ大阪

見事ヤマザキナビスコカップ2015の優勝を手にしました

MVPには小笠原満男様が選ばれました⭐︎

 

国内の3大タイトル(Jリーグ・ナビスコカップ・天皇杯)

  • J1リーグ:7回(1996年, 1998年, 2000年, 2001年, 2007年, 2008年, 2009年)
  • Jリーグカップ:6回(1997年, 2000年, 2002年, 2011年, 2012年, 2015年)
  • 天皇杯全日本サッカー選手権大会:4回(1997年, 2000年, 2007年, 2010年)

この合計17という数はぶっちぎりで鹿島が断トツなのです。 こう書くと、強いから好きなのか?と思われるかもしれませんが、私は違います。 (別に好きな理由が強いから。というのも、とても良いと思いますが)

最初に書いた通り、J開幕時から鹿島ファンでしたが、17冠目にして初めて生観戦での優勝決定でした!

鹿島は”常勝軍団”と形容されるJリーグを代表するチーム。18冠目のチャンスが残る今年のJリーグ。

今年からプレーオフが始まります。複雑なプレーオフですが、鹿島に残された道はセカンドステージ優勝からの年間チャンピオン!!

7日のマリノス戦、22日のグランパス戦(最終節)を勝利して、現在順位で上にいるサンフレッチェ広島の結果次第。(現在勝点差3 得失点差も12)

MVP受賞直後、嬉しい嬉しい小笠原選手の言葉「残り2試合しっかり勝って、どういう結果になるかわからないが、優勝できると信じて戦う!」と。

そうでしょう!優勝できると信じて応援するのです!!

 

嫁の帰宅後、カラオケへ。 以前から気に入っていた1曲を。

 


そして、明けた今日は朝からスポーツ新聞を買いに走り、日中は本棚の整理。

懐かしい本が出てきました。

鹿島に関して興味が出た、私の知り合いの方、”教科書”になる本はいくらでも持ってます。お貸ししますよ。

 このほか、山のように鹿島に関する本・写真、ありますよ!

 

そして夕方は買い物へ。

サッカー経験は小・中学校の休み時間、高校の時は部活に3日。大学の時はサークルに3ヶ月。の、野球部出身の私ですが、サッカーボールを買っちゃいました!

スパイクは先日、一緒に日本代表戦を観に行った大学の先輩から、譲っていただいたものです。

これからガチでやるのは体力・技術・時間的に難しいですが、ちょっとだけ頑張ってみようかな?と昨日の試合を観て感じたのでした。

長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。