来週にかけて、積雪になるかもしれません!
小雪舞う祖谷の天候です!
楽しいはずの山登り・登山ですが
ここ数年、徳島の山・四国の山で、発生した遭難事例が報道される事が、増えて来てるように感じます。
誰しも、遭難と言う事は起こしたくも無い訳ですが、ちょっとした事から怪我や道迷いなどが起き
身動きが、とれなくなり救助要請を出す結果となるのではないかと思われます。
山と渓谷2月号の中に山での遭難についいての内容が、書かれてあります。
色々な事例・事案 救助活動を行なっている現場の声など!
山に入る前に、1度 読んでいただきたいと思います。
遭難に至らないようにするには、如何すればよいのか! もし、道迷いを起こしそうになったら
進んで来た道を、引き返して、落ち着いて進むべき方向などを考えてみる。
ちょっとした事から、遭難となるのか!単なる道迷いで、方向を見定めた上で
無事、帰宅に至れるのか!なども含めて考えていただける内容となっているように思います。
救助する側・救助される側、如何して遭難は起きたのか?そんな事も考えさせられる内容でもあります! 追記・登山においてのアマチュア無線は有用となるのか! こちらについても、書かれています!携帯電話全盛期で登山においても、スマートホンなどを山に持って来られる方が増えていますが、山においては携帯電話の電波が伝わり難い場所が多々あります! 谷底、山頂部においては複数からの中継所からの電波が入って来ることにより、 相互干渉(中継所を一つに絞れ無いため通話が不能になる、中継所からの電波がぶつかりあい、通話が出来なかったり、データ通信などもできなくなる事も) また、バッテリー切れとなってしまい、緊急通信を行った後など、連絡がとれなくなり大捜索 となる結果も、これまでに 幾度となく繰り返されて来た事もありました。 このような事から、通信手段は2つ以上の手段を持ち合わせる! このことは、登山に限らず災害時に被災地においても、同じ事が、言えると思います! 免許取得と言う事が、前提になりますが、アマチュア無線を活用する方法なども書かれてあります! 最近のアマチュア無線は携帯電話同様にデジタル・データ通信なども可能な機器も発売されてきました。 山の通信手段の一つとしてアマチュア無線を使った通信を考えてみるのも一つかもしれません!
今朝も氷点下の気温となっています。天気予報を見ていると、今晩から月曜~水曜日頃まで厳しい寒さが
予想され水道周りなどを見ておかないと!と思う、今日1日の始まりでもあります。
今晩辺りから雪になるかも?知れません!
デジタル表示は-2.7℃ 今朝も低い気温となっている四国・徳島の山里です
薄雲が広がる朝の始まりです! 山陰・松江は雪マークが・・・四国山地も日本海側からの冷たい空気と
雪が降りやすい天候になるかもしれません! 山間部に来られる方は雪への対策
車などは冬用タイヤ・タイヤチェーンなどの装備品をお忘れなく!