蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

冬越し準備

2006-11-05 21:06:38 | Weblog
今年は冷え込みが遅いので、や~っと蘭を取り込み始めました。
写真は、ワーディアンケースの混雑状況。

完全にいっぱいです。

今日、やっと鉢類を室内に取り込みました。
そしたら、ゴキブリの幼虫出てきやがった。

叩き潰して、すぐにゴキブリホイホイを買いに走った私。(T_T)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サギソウ 2006/11/04 | トップ | 葉焼け3 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (togo)
2006-11-05 21:11:02
確かに今年は暖かいですよね。
私も数日前にやっと寒がりのカトレアなどを取り込みました。

害虫はいやですね。
私のところにはムカデの小さい奴みたいなのが
ミズゴケに住み着いています。
オルトランをパラパラ撒いてみました。
室内に取り込むのが怖い
返信する
ムカデ (すながわ)
2006-11-06 23:24:51
冬越し準備も本当ならば一鉢ずつバケツに張った水に漬けて、害虫を溺死&退治してから取り込みたいのですが、今年は時間がありませんでした。

ムカデだとすると、ちょっと厄介ですね。
刺されないよう祈っています。
返信する
ワーディアンケース (いこちゃん)
2006-11-11 16:46:53
こんにちわ
以前にお話しましたワーディアンケースなのですが要りますか?
ヒーターらしきもの扇風機(PC用だと思う)もついています
古くってう~~~んかもしれませんが使っていたものですので生きていると思います
いかがなもんでしょう
返信する
ワーディアンケース (すながわ)
2006-11-11 23:07:20
欲しいかも。でも、どうやって輸送すればいいのか。。。

明日、お話させてくださ~い。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事