![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/3ca23da8576ec3eb4af6c6617ccbdc39.jpg)
ハウスのモニターキャンペーンに当選しました🙌
エスニックは好きですが、家で作るとなると、調味料を揃えるのが大変ですよね。
この商品は、グリーンカレーや、ガパオなどの味付けがされている、ペーストです。
日本人が好む味付けにされているようですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/00b74884a3368f29eaf8872fbb62ba44.jpg)
と、いうわけで、
わくわくの第1弾は、焼きそばです。
これ、一見普通ぽいですが、めちゃくちゃ美味しいです❤
〈ガパオ焼きそば〉
2人分
・焼きそば 2玉
・豚挽き肉 50g~80g
・玉ねぎ 1/2玉
・ピーマン 2個
・ハウスエスニックガーデン
クッキングペースト ガパオ味 大2
・ゆで玉子 1個
・黒コショウ 適量
・ドライパクチー 適量
①焼きそばは、レンジ(600w)で1分くらい温めておく。
②具を先に炒める。細切りにした玉ねぎを油適量で炒め、しんなりしてきたら挽き肉を入れ、あまり肉を崩さないように炒める。肉に火が通ったら、ピーマンの細切りを加え、さっと炒めたら、いったん取り出す。
③同じフライパンに、温めた焼きそばを入れて、ほぐさずに焼きつける。しっかり焼き目がついたら裏返してまたじっくり焼き目をつける。
④③に香ばしい色がついたら、箸でほぐし、火を止め、②を加え、エスニックペーストを入れて、火をつけ、箸で混ぜる。
⑤コショウ、ドライパクチー、ゆで玉子(半分にカット)を添えて完成。
※麺を温めると、火が通るのが早く、もちもちの食感になります。
※ドライパクチー、または生のパクチーはあった方がよりエスニックな味になります。
エスニック風アレンジ料理レシピ