たまごブログ

元カフェ店長です。美味しくて、心がほっこりする料理やお菓子を紹介します(^-^)

ミュンヘンクリスマス市に行って来ました

2010-12-02 17:15:37 | イベント

2010112615120000

2010112615150000

大通り公園2丁目会場はどこもかしこも

クリスマスキラキラです。

ドイツのクリスマスの飾りや、おいしいソーセージ、

名物グリューヴァイン(ホットワイン)、

シュトーレンにプレッツェル!


まずはさっぽろスイーツブースにお邪魔しまして、

ジンジャーマンを確認。

2010112615170000

ここにあるだけですよー、今日発注しましたから、とのお言葉

…遊んでる場合じゃなかったようです(笑)


あと、他にもたっくさんかわいいのがいっぱい

101201_143202

101201_143203

101201_143204

101201_143401

101201_143402

どれもすごいです


いくつかお菓子をテイクアウトして

ホットワインを求めにウロウロ

101201_145301

りんごとシナモンのホット白ワインと

ブルーベリーホットワイン、

ソーセージに…

101201_150001

プレッツェル♪


楽しかったです。

でも遊んでる場合じゃなかったので…

仕込みしまーーーす


ミュンヘンクリスマス市、明日から

2010-11-25 22:26:21 | イベント

2010112320500000

ひとまず、初回納品分…

総出で作業です

2010112320510000

こんなに作ったのは恐らく初めて

2010112323390000

2010112323390001

君たち、お祭りを盛り上げてね!!


ワタシも行きます、そのうち…

楽しいお祭りになりますように。

明日26日、オープニングセレモニー16:30スタートです。

大通公園2丁目ですよー


ミュンヘンクリスマス市に参加します

2010-11-09 15:59:06 | イベント

オータムフェストに続き、大通り公園で開催される

ミュンヘンクリスマス市

(11月26日→12月24日まで、大通り公園2丁目にて

詳しくはリンク先をご覧ください。)

スイーツブースにて、サニサイもクッキーを置かせてもらえる

ことになりました。

100202_22070001

この子たちを。

包装もクリスマスバージョンでいきます。

ぜひ皆様、

ホットワインとソーセージを堪能した後は

スイーツブースに足をお運びくださいませーー♪

只今モーレツに準備中でございます。

がんばりまーす


アーティスト紹介その3

2010-10-30 09:47:22 | イベント

最後に、ソルワンコさんのです

↓↓↓

梅葉 美貴子。Gt&Vo。
藤沢 優子。Per&Vo。

2003年結成。ライブハウスLOGでマンスリーライヴを行うなど、市内道内各地にて精力的に、かつゆるりと活動中。
ユニット名の「SOLWANCO」は、“SOULWANCO”という曲からモジって命名。特に意味はないらしい。でも、やっぱり気になるから意味をよく聞かれる。
1度聴いたら引き込まれる、ウメハちゃんのハスキーというひとことだけでは表現しきれない、その魅力的な歌声と。軽快に、ときに豪快につまびかれるギターサウンド。
そして、あるときはコンガ、またあるときはカホンで心地よいリズムを刻みながら、歌うことを楽しんでいるのがとってもわかるニコニコ笑顔のゆっちゃん。
そんなふたりが奏でるメロディを耳にしたら、ハートフルであったか~い気持ちになれるはず。
うたと食べることが大好きというおふたりは、うふりずむ♪のコンセプト(美味しいお店で、美味しいモノと美味しいお酒とともにステキな音楽を)にぴったりてことで、うふりずむ♪第1回目、2回目にも出演いただいている準レギュラー的存在。
10/26には、2年連続であこがれのマダムギター長見順さんと競演。その日の幸せな気持ちと興奮がさめやらぬままでの今回のうふりずむ♪出演です。

ちなみに、ウメハちゃんとハヤシヒロト氏のツインGt、ゆっちゃんがサリー(笑)の名でドラムを担当しているロッケンロール3ピースバンド、THE LUMDEESも同時活動中。

HP→http://hp.kutikomi.net/solwanco/

Blog→http://blog.livedoor.jp/solwanco/

CD→「it's a long way  easy come easy go」(2007年)


アーティスト紹介その2

2010-10-29 22:56:34 | イベント

いよいよ明後日31日に迫りました、ライブイベント。

続きましては2組目のアーティスト、

curly-girly(カーリーガーリー)さんの紹介です!

Ree。ウクレレ&Vo。
ひろりん。ベース&Vo。
めぐたん。ミニドラム&Vo。

某もみじ台界隈の高校の同級生だったひろりんとめぐたんは、卒業後に就職した某き○のとやというケーキ屋さんで、運命的にReeと出逢う。奇跡的出逢いを果たしたガーリィ3人は、運命的にカーリーガーリィを結成、SweetなMusicを書きためながら連絡を重ね、4年後に北16条にあるライヴハウス、某161倉庫にて運命的に初ライヴを敢行。
以来、乙女心をきゅんとくすぐっちゃうような歌詞とほっこりいやされるメロディに、心の奥底にひそむセツナいハートを、ぎゅぎゅっとわしづかまれた根強いファンは老若男女問わず数知れず。
うふりずむ♪主催者もそんなわしづかまれちゃったひとりで、某きの○とやで働いてたというフシギな縁も手伝って、カーリーさんたちにはレギュラーで出演を依頼、快諾いただいている幸せモノである。
先月には「ライヴはじめて10周年ライヴ」をホームグラウンドである161倉庫にて盛大に成功させた。
永遠の少女であるみかけによらず、何よりお酒大好きな3人組のステージドリンクはいつもビール!ビール!!ビール!!! 今日もやっぱりビールを飲みながら、それでもキュートに歌っちゃうのです。


***

HP*PC→http://www.curly-girly.com/PC/index.html

HP*mobile→http://www.curly-girly.com/mobile/index.html

BLOG→http://blog.m.livedoor.jp/curlygirly/index.cgi?guid=ON&sss=30071e6fa091ad92a8beadf5777cb97d


***


是非癒されに来てください♪♪♪

※只今、続々とライブのご予約をいただいております。

お蔭様で立見必至の状態です。皆様本当にありがとうございます^^

まだ、ご予約のほうは受け付けておりますので

どうぞお早めに!