久し振りの釣行。 2019-07-13 18:54:37 | 日記 やっと船を出せました。 べた凪、こんな日もあるんだね~感慨に耽る。 曇り空で暑くも無いし絶好な釣り日和、だけど釣果は?、ま~自分で食べるだけは釣れたので良しとしましょう。 大型魚がザバザバと船の周りで小魚を追い駈けて賑やかでしたが、当然そんな魚は釣れません。あれあれと見てるだけしか出来ないのが残念。
襲われる。 2019-07-12 18:40:48 | 日記 今までは大した被害無かったけど、今回は酷い。ヌタ場を梨の木の下に作り、サツマイモが全部掘り返されてしまいました。多分イノシシだと思うけどウサギも多いしな。野生生物、大切にしなきゃと思うけど被害が出るようじゃ何とかせにゃ、です。
不在者投票。 2019-07-10 14:03:41 | 日記 今日済ませて来ました。 私らの二票なんて関係ないや、思いましたが、これ以上悪い社会にならないように投票しました。 が、不在者投票なら、かなり自由に不正も出来そうだな?疑うのは、歳かな?。 ところでクリーニングに、こたつ布団を出しましたが、ペットの毛が付着してると引き受けない。言われました。知らなかったな~。洋服にも付いてるとダメ、だって。 大勢の衣類と一緒に洗うので、アレルギー対策だ、そうですが、理解はしても面倒な事ですね。 私の布団は店員さんが丁寧にコロコロで取り除いてくれてOKになりましたが、御苦労さんでした。
生り物全滅。 2019-07-09 14:02:25 | 日記 長雨で桃がみんな腐ってしまう。雨の合間に使った燃料の補給。女房留守での~んびり?。青いプラムだけは大量に収穫出来たけど、美味しく無い?。みんなに食べさせようって、持って行ったけど、さて評判は?。 表面は青いけど熟すと中身は真っ赤になりますが、味はね~。
裏山の刈残した雑草を手刈り。 2019-07-08 18:36:09 | 日記 機械じゃどうしても刈れない場所が出ます。 綺麗に見せるにゃ刈払い機で仕上げなきゃいけません。って誰に見せる訳でもないのにね。 午後からは離れた山林の草刈。草刈機が隠れるほど伸びた篠竹とセイカアワダチ草がびっしり。 強引に篠竹も刈り倒しましたが、綺麗にゃ仕上がらない。 刈刃が切れない?かな~。二度刈りして済ませましたが、以前刈払い機でやってた時は数日掛かっていたので数時間で600坪超を刈れれば良しとしましょう。