自分軸☆
2011-07-21 | 日記
こんにちはーっっっ
今日も最高に楽しかったあ~
後輩に連れてもらって外回りに行ったランチ場所♪
めちゃ雰囲気いいでしょーっっ♪
ほーらっ♪
これ、ランチプレートです
美味しそうでしょーっ
今日も、いろんな気付きがありましたっ
毎日、本当に楽しいんですよ~
会社に行くのが楽しくてたまらないっっ
メンバーはみんな最高だし、会いたくてたまらないんだもんっ
通勤時間が今までの倍でも、それを上回るくらい幸せなのだっ
多分、世界一会社が好きな会社員だと思います自信ありますっ。
同行営業でどっかに行くたびに知り合いに会います。
今日は、職人ドリプラに出る社長さんの会社と出会いました
もーどこへ行っても知り合いだらけで笑えてきました
私は、いつも自分軸ってのがしっかりあると言われてますが、
どこへ行っても、誰と会っても、何をしても、自分軸があるんです。
人の意見を「そうだよねっ~。なるほどねーっ」と
聞いてるけど、その意見には左右されないんです。いつも。。。。
これ、福島正伸さんも同じ。
すごく温和に聞いてるけど、絶対自分軸で自分目線なんですって。。。
私が福島先生に似てるって言われるのはここらしいです。
先生に似てるなんて、恐れ多い話なんですが、先生からも「順ちゃんは
ボクに似てるよねーっ」なんて言われたから、ちょっとくらいは
似ているのかも知れませんねっ。幸せです。
私は、自分の好きな人が「○さんの事、大嫌いやっ」と
言っても、その○さんの事を嫌いになることはないんです。
最近もこれあったんですよね。
「○は、嫌な奴だ」なんて話聞いたの。
でも、まーったく意識しないんです。
私は私の意見で生きるって思ってるから、
嫌いにならないもんね。
偏見てものがないのだ
だって、勿体ないよね。他人の意見に振り回されるのなんて。。。
人の目を意識して生きるより、自分の気持ちを意識して生きる方が
ずっとずっと楽しいし、幸せってことを知ってるからね
「嫌い」が多い人生より「好き」が多い人生の方が楽しいに決まってる
私は、プライベートもオフィシャルも、好きなものばっかり
なんです
会社なんて、最初は大嫌いでしたよ。はは。カミングアウトだ。
でも、「大好き」を連呼してたら、どんどん好きになる
事象を引き起こし、仲間もたくさん出来ました。
そんなもんですよ。「大好き」って決めた人にだけ
大好きなことになっていくんだから
私は、世界中の人みんな好きそう決めてるから
そんな生き方をしてるだけです。
今日も本当にありがとうございました
暑いので、みんな体調管理しっかりねーっ