宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

9/13 中村文昭×横井悌一郎 師弟講演会☆

2011-08-10 | 日記

じゃじゃーんっっ
私の尊敬する「中村文昭塾長」の師弟講演会のご案内ですーっ

なーんと、わたし、ここで、司会をいたしますーっ
角谷さんと言う男性と二人でダブル司会なんですが、
楽しみでございますーっ



ほんと、文昭塾長の話は何度聞いても良いので、ぜひぜひ皆様、足をお運び
くださいませ。。


サラリーマンは要注意ねっ会社辞めて自分で会社興したくなるくらい
スイッチ入るからっ(笑)




では・・・以下お読みくださいませ。文昭さんからの文です。





もう10年以上前になるでしょうか…

まだ30代になりかけの頃、僕は大阪のバリバリの経営者の皆さんが集まる

LMP経営塾という会に参加していました。


そこで出会った横井塾長から経営に関する大切なことをたくさん教えていただきました。

数字に全く興味のなかった僕に、経営をするうえでの数字の大切さを教えてくださったのも

横井塾長ですし、人間的魅力についてたくさん教えていただいたの横井塾長です。


そしてあるとき、

『この塾でみんなの前で君の話をしてくれないか』

と言われたのが僕が講演会を始めたきっかけでもあります。

そこで初めて皆さんの前でお話しさせてもらったところから

テープがダビングされ、講演のお話しをたくさんいただけるようになりました。


そんな僕の大恩人、横井塾長が先日、自費出版で本を出されたんですが、

その出版記念講演会として横井塾長とコラボのイベントを行うことになりました。

10数年のときを越えてどんなお話ができるのか

僕も楽しみです。

以下詳細です。






【日 程】  2011年9月13日(火)

【時 間】  18:30~20:30

【会 場】  クレオ大阪中央館
        http://www.creo-osaka.or.jp/chuou/index.html

【参加費】  前売り¥2,000 当日¥2,500

【主 催】  株式会社LMP研究所
        http://www.lmp.co.jp/

【お申込】  チケットぴあ Pコード:619-386
        http://pia.jp/t/
        電話予約 0570-02-9999
        店頭販売:チケットぴあ店舗/セブンイレブン/サークルKサンクス





うちの会社の方も何名か「行きたいっ」と聞いてます。
私のお貸ししたCD聴いて、夫婦揃って泣いたそうな・・・・。

ほんと、そんな講演会です。
聞き終わった頃には、なんだかたまらないくらいみんなに優しくなれるし、自分自身は
強くなれると思います。



このお盆休みに打ち合わせしてきまーすっっ


この世はみーんな繋がってるよね。うんっうんっ♪





断る力!!

2011-08-10 | 日記

こんにちはーっ♪

「なんで、写真のせへんのーっ?」と言われたので、フェイスブックに載せた
後姿の写真入れますねっ。






先日、仲間の北サンが、「いつもの順ちゃんより綺麗だった」と嬉しいんだか
失礼なんだかわかんないコメント下さいましたが、そりゃそうでしょうよ。

プロのヘアさんと、プロのメイクさんが付いてくださってましたからねー。
もう芸能人と一緒ですよっ。

ウードリ・・・・どんだけすごいねんっっ。でしょ



ヘアは、森本隆一さん。メイクは、有田志世さん
やってくださいましたーっ♪

また、このお二人とはコラボでイベントする予定なので、お名前覚えておいて
損はなしですっ。

有田さんとは、「キレイなお母さんは好きですか」プロジェクトでもご一緒しましたねっ♪





さーてさて・・・
今回のタイトル。これ、私の中での、今一番の関心かもっ。


「頼まれごとは試されごと」を信条に生きてる師匠を持つ
私たちの仲間は、たいていのことは引き受けます。

いえ、全て引き受けちゃう人もいます



しかし・・・・しかしですよ。


「銀行強盗するから手伝ってくれ」とか、「悪徳商法に手を出すから
ノウハウくれ」とか・・・そんなん聞くわけないよねっっ。


つまり、どんなレベルの内容にしろ、自分の心が動かないものは
やっぱ引き受けない方がいいんだよね



先日、私のご縁塾仲間のイチロー君の日記にこんなことが書かれてたので
シェアさせてくださいね。


イチロー君は、元競輪選手で、今は整体の先生です。
ついでに言えば、嫁の里花ちゃんは、私の大切なお友達です



では・・・以下お読みください。



今日のテーマは「正直」です。

先ずは自分の心に正直になって・・・
...
・嬉しかったらありがとうと言う
・嬉しかったら喜ぶ
・欲しかったら欲しいと言う
・楽しかったら笑う
・面白かったら笑う
・したい事をする
・嫌な事にはNOと言う
・悪いと思ったら謝る
・好きな人にスキと言う
・大好きな人には大好きと言う
・愛してる人には愛してると言う

さ~、今日は幾つ自分に正直になれるだろうか?
世界中の人が笑顔になれますよ~に!
みんな大好き~~~(^o^)/





はあ~これ読んで、心スッキリしました。



私の取柄は、めっちゃ素直なところやったのに、忘れてたよー。
基本中の基本



・嫌な事にはNOと言うそれでええねんっっ。


自分の心が「おかしい」と思ったら、「NO」って言うわ。
ねっ



宇宙一プラス思考に断られたら、キッツイかなあー。。。とか考えててん。


私の中に「間違い」の定義ないからね。

それぞれの方の発言、生き方、全て、正しいと思って言うてはるから
それを私が批判するのもおかしいと思うタイプなんで。


間違いは、自分で気づくもんだとも思っているので。。。





はあ~。。。なんか、少し、吹っ切れた



断る。これ、能力やわっっ


間違いないっ


また一つ賢くなりました。わたし