宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

真夜中の裁縫倶楽部☆

2011-08-28 | 日記

はいはいっっ。またまたやってきましたっっ。

夜中の裁縫倶楽部


娘の文化祭の劇の衣装作りですっ

またしても協力はもうちの向かいの奥様・ひぐりんっ


もう私たち親子はひぐりんがいないと、衣装が作れないっっ


我が家には昔ミシンもあり、ちらりと子供服作ったりなんてことをしていた
私ですが、今は、ミシンも捨てちゃったので、ミシン使う時はひぐりんに
借りに行きます。



今回も、娘が「ミシン貸して下さい」とひぐりんにメールしたら、
「ひぐりんの貸出しもします」と返信きたそうな。。。



やるでしょーっっ



もちろん、ミシンとセットでひぐりん貸出し依頼して、ただいま、娘の
部屋で作ってくれてます。








わたしは・・・と言うと、ブログ楽しんでまーすっ


持つべきものは、裁縫の出来るご近所さまですっっ



今日から、「裁縫倶楽部」を作り、ひぐりんは部長就任です


部長がひぐりん。私は、副部長。(ほぼ、役にたっていない・・・)
娘が新入部員です。



ひぐりんはひたすら仕事をしますが、私は隣で、体操したり、二人に
コーヒー運んだり・・・と、実質裁縫倶楽部の任務は果たしていません(笑)

飽きてくると、即興でコントを始めたりダジャレ言うたりこんなんばっかり。



今後も、折にふれ、この裁縫倶楽部は夜中に活動が始まることでしょう。


ちなみに・・・以前にもご紹介しましたが、ひぐりんは裁縫だけでなく
お料理も上手なので、夜中の料理同好会も始まったりします。



夜中の料理もなかなか楽しいものですよっ



ま、いずれにせよ、ひぐりん部長がいないと成り立たないもので、
私と娘はひぐりんの家に足向けて寝るのはよそうと思います。



みなさんのご近所さんはどんな方が住んでいらっしゃいますか。

ご近所さんがステキだと、本当に幸せですよー

私は、ほんと、恵まれています。


私の抜けてる部分は、周りがしっかりサポートしてくれるから、
自分の欠点を責めなくていいわけですから


パズルのピースのデコとボコのように・・・自分に足りないものを
持ってる友人・仲間を見つけ出すのも能力の一つですねっ




おっ。スカート完成ですっ





ひぐりん部長もお家に帰って行きましたっ~
ありがとーっ



では・・・またねーっっ