宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

一人でランチするということの本当の意味。

2012-09-22 | 日記
はあーいっ
今日も、ほんと楽しかったあー!


うちの職場のメンバーは本当に面白いし、仕事も色々あるけど、
やっぱりやりがいがあるし、毎日楽しいっ


今夜は、残業してラストまでいた後、駅まで大笑いして帰ったの
最高やなあー!って思います。


一人でやる仕事って、あまり楽しくなくて、やっぱりなんかみんながつながってるような仕事が楽しく思えます!


私は、あまり感情的に怒らないし、他人を批判をしませんが、仕事に関しては、
「これ、お客さんのために考えてないよな」とか、
「お客さんではなく、上司の顔色だけ見て仕事してるよな」
って業務内容だと、ぶちっと、何かが切れるのを感じる時があります。
そんな時は、遠慮せず切れることに決めました!



これ言ったら嫌われるかな?


仲良く無難に仕事したいな。となんて思わない!


だって、そんな考えする自分は嫌いだもん


自分で納得していないのに、上司が言うから・・・とか、
ずるいことして儲けようとか、人を陥れるとか・・・・

嫌なんです。


私は、自分を嫌いになるような生き方だけは絶対しない!と決意しましたからね。


誰がなんと言おうと、そんな生き方はしないのです



自分を偽りながら生きてたって、何も嬉しくないよね。
他人のために生きてるわけじゃないしね。



今日は、一人で遅めのランチを楽しみながら、いろいろこれからの自分の
人生を考えていました。


昔なら、こんなこと全く考えなかったよ。だって、考えなくても
生きていけるし、時間に追われているから、目の前のことで必死。
いっぱいいっぱいだったから・・・・



だけど、今は、この「緊急ではないけど、重要なこと」に時間を取り、
重みを持たせて意識づけるようになったので、時間に追われて余裕が
なくなったりはしません。


「順子さん。忙しいでしょう。どうやって時間作るんですか」と
よく聞かれますが、優先順位が明確なだけですよ。




そうそうっ。最近、女の子にいろんなレクチャーするんですが、
女性は、一人ランチ出来る女になるといいと思います。


私がね。どうして一人ランチするようになったかと言うと、憧れの女性に
こんな話を聞いたからなんです。



「一人で過ごしている姿が優雅で、贅沢な空間を演出出来る女になりなさい」
って。。。。


人はどうしても、一人ぼっちの状態だと寂しげになりがちです。


男性でも、一人で立ち食いそば、牛丼、ラーメン、とか食べてると
哀愁ただよう姿に見える方いますよね。

ま、それも魅力的だったりするかもしれんけどねー(笑)




今は、カフェや飲食スペースでも一人の空間を楽しめる場所が
たくさんあります。


フランスの街頭カフェで、お洒落なパリジェンヌが背筋をピッと伸ばして
お茶とかランチしてる姿を想像してみてください。

かっこいいですよねー



あの姿が街の景色に溶け込んで風景に馴染んでる状態・・・・

これを作れるのが素敵な女性なんだなあ。。。。って思ってます



ランチする姿だけでなく、ホームで電車を待っている姿、電車で座っている
姿、携帯電話を触っている姿・・・・


そんな全ての動作が優雅で贅沢な空間を創りだす女性になりたいなあ。。と
いつも思っています。



「順子さんは姿勢がいいですよね」とか「颯爽と歩いてますよね。」と
言われると嬉しいです。



一人でいるのに、物悲しさを感じさせず、むしろカッコイイ姿で
いたいと思います。


その憧れの女性は、一人でシャネルのソファーに座っていても
その空間に負けていないんですよね。背筋がのびていて、脚は綺麗に
斜めに揃えられていて、微笑んでいるの。
もうむちゃくちゃカッコイイ


一人でお食事をしている姿も、キレイで見とれてしまうの。



私は、この姿を知っているから・・・・一人ランチにチャレンジするのです。



「あ・・・一人で食事とかしてて、友達いてない可哀想な子ちゃうか」
なんて思わせちゃあ、女がすたる


背中丸めて、コソコソ物を食べるんじゃない、食べ物に感謝し、美味しそうに
食事している姿、それも一人でっ


これは私の大好きな姿です。



ね。私は大好きな自分像ってのがあるから、忠実にそれを実現していくのです。




ホテルのランチとかね。ちょっとこじゃれたレストランとかね。
一人で入ってみるといいよー。すごく度胸がつくし、自信もつきます。


でも、もし、いきなり食事のハードルが高かったら、ホテルのロビーに座るのでも
いいです。

背筋のばして姿勢よく、カッコよくホテルの雰囲気にのまれない
自分を演出してみてください。



手持ちぶさたに携帯触ったり、ソワソワしたりしてたら勿体ない。
空間を演出しましょう。



一時期、「女性の品格」って流行りましたよね。

私も、あの感覚は大切にしたいと思っています。

品格って、やっぱり年齢を重ねないと出ないものだし、一人で行動することを
恐れていては、身につかないものだとも思うしね。


自分に自信がないと、沈黙が怖かったり、周りからの目が気になるよね。


一人の空気感で周りを魅せられる女になりたいと思う今日このごろです。。




営業職になってから、一人ランチの機会がめちゃくちゃ増えました。
これも運命。嬉しいです。



ガツガツ掻きこむ男性的な食べ方ではなく、ゆったりと食事を楽しめる
カッコイイ女性がいっぱい増えるといいなー。。。



こういうカッコイイ姿を演出出来る女性は、決して下卑た言葉も遣わない。

人を揶揄しない、口元を卑しくゆがめない暮らし。
そういう毎日を送ると、女性には間違いなく品格がでてくる。



なんか・・・一人ランチは大きな意味を持つ私の儀式になってきた・・・・

あはは幸せです。



ちなみに、明日、明後日は、一人ランチじゃない。

こんな時は、私と一緒に時間を過ごしてくれる相手を敬い、相手を大切に感じながら、美味しく食事をいただこうと思います。


おっ♪昼から飲むのも良いですなっ(笑)



なんか・・・毎日ありがたいです


今から、軽くダンスしてから寝ようっと



まったねーっ