宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

劣等感ぶちまけ♪見られたくない自分もぶちまけ♪大会開催します(笑)

2016-09-03 | 白(自分らし~くゆる~い♪)の気分
らららーっっ

すっかり9月になりましたねーっみなさま、いかがお過ごしでしょうかーっっ



私は、なんだかすっきり感がハンパなくて、今まで以上にすっごーく幸せです



なんでだろーっっっって思うでしょう~


基本的に、自分で自分をごきげんにする方法は何百個、いや何千個も持ち合わせているので
(一応、習慣化されるくらいまでになってます♪)
普段から、どよどよどよ~んとなりはしないのですが、さらにさらに・・・最強なアイテムを手に入れてしまいましたっ



プラス思考じゃないと、いけないっって思い込みを持っている人は、ネガティブな思いが頭を占領しだすと
すぐに取り去ろうとするでしょう

でも、無理やり排除しようとすると、もーっっっと大きなものになって返ってきたりするんですよねー(笑)



ほら、「ピンク色の象を想像しないでくださいねーっ」と言われると想像してしまうと言うアレと同じ。

「ネガティブだめーっっっ」は、ネガティブを見ちゃうんですねーっ



私は、宇宙一プラス思考ですが、プラス思考じゃない部分も大好きなのですよーっ
要するに、どんな自分も好き~っっこれは決めています。



生きていく上で、自分に必要以上に劣等感持ったり、卑下したり、悲しんだりすることを選択しないのです。




感情は突然襲ってくるから避けられない。

わたしだって、「ちぇっ」って思う事や「イラっ」なんてことは、瞬時のタイミングでくることが
あります


劣等感だってあるし、へんちくりんな思い込みもいっぱいあります



・・・が、そんなものは、全く怖くない(笑)



感情が動くことはむしろ人間らしいし、面白い




そもそもね。


臭いものにフタをして、ガマンして生きていると、ストレスたまって爆発ですっっ




今では普通ですけど・・・・我が家、自由なんですよねーっっ。


今の家庭・・・と言うより、私の育った実家も含めて…




私の母親、大の阪神タイガースファンで、父親(通称とるぽん)は大の巨人ファン。


巨人・阪神戦で、タイガースが負けようものなら、母上は、父の洗濯ものだけしませんでした(笑)

巨人ファンの洗濯なんかやってられへんってなもんでしょうね



これ見るたびに面白くてたまらなかった。とるぽんの下着や靴下が除けられてるんだもん(笑)

3日間、巨人が勝とうものなら、とるぽんの洗濯は3日間放置ですよあははっっ。




そうか、嫁が夫の洗濯ものをするのは普通じゃないんだ。やりたくない時はやらなくていいんだっと。



それで、うちの父も別に怒ってないし・・・



巨人勝ってるし、ゴキゲンだしねっっ(笑)




嫁としてこうあるべき。母としてこうあるべき。がない面白い人やったなー




基本的にはすごいマジメな人やったけど、この・・・たまにへんちくりんな発想が大好きでした





私が高校生の時、母はすっごくスタイルが良くて美人で、私はなんかいつも劣等感を持っていたのを思い出します。


で、ある時、そんな話をしたら、母はあっさり言った。



「あ、大丈夫っママ、高校生のころ、おデブで可愛くなくてみっともない女の子だった。そんなコンプレックスある
人間の方が、伸びしろ多いっ順ちゃんの可能性は無限大っ大人になるほど美人になる」と。。。





あの言葉が私の心に入り込み、思い込みとなって今に至る…。






うちの家系は、歳を重ねると共にスタイルがよくなる・・・ありがたき勘違い。


もちろん娘にも伝授しました





反対に持っておきたくないような、自分を不幸にしそうな思い込み・劣等感も、実は簡単に変えていける




それを最近、実感しております





私には、「どんな順子でも大好き」って言ってくれる人がいる。


要するに、ブサイクでもズルくても、悪いやつでも非道徳であっても、人を傷つけても、
どんな順子も無条件で大好きと言ってくれる相手




これが、どれだけ私を「不安」と言う魔物から救ってくれるか



人間なんて、みんな「善」だけでは生きていないんだから
聖人君子なんているわけないっっが私のポリシー



みんないろいろな罪や、いろいろな認めたくない自分を持って生きている


だから、可愛い。面白いのだっ


で、どんな貴女も大好きだよーっって言ってくれる人が、異性でも同性でもいい。

一人でもいたら、どれだけ楽しい人生になるか・・・を体験していただきたいと思います




いよいよ秋のスクール・・・今月からっっ




キレイごと並べた内容にするつもりはないので




どんな貴女もまるごと愛する西川順子がいるし、どんな貴女も大好きな自分になれるのを楽しみにしていてくださいね。


「こんな自分じゃないと・・・」、「こんな人にならないと・・・」、

理想の自分ばっかり追いかけて辛くなる人生なんて、ごめんだーいっっっ(笑)




来週は、プレ「劣等感ぶちまけ♪見られたくない自分もぶちまけ♪大会」開催してきまーすっ


ネガティブな発言も、嫌な感情も全部吐き出してよし

何を言っても嫌われないし、どんな暴言も「よく言った」と褒められる空間。

大人になると、これは言うたらあかんでしょ。。。とかあるじゃないですか。

でもね。この弱い部分やズルイ部分に封印してもしんどいだけやもん。

ならば、言って出して、本当はどうしたいのーで気持ちをクリアにリセットが良いですね。

ただし、これ・・本当に「何があっても愛してくれる相手」じゃないと火傷しちゃうので・・・・


私は、これが出来る相手がいて本当に幸せだと思っています




あと・・・1年かけて、ちょっと面白いところに顔突っ込むことに決めました


このタイミングで、これ来たか~っっっっってなくらいココロオドル
大好きだからこそ、しばらく封印していたところに行くことに決めたっ

ここも、「どんな西川順子」も認めてくれる場所。


また面白い展開になりそうだーっ






そうっどんな自分も認められる空間に身を置くと、次は、なりたい自分(理想の自分)になるのも、
簡単なのですっ


うちの母が太っていた私に「大丈夫」って言ったように…(^^♪





西川順子には、「嫌いな人」「苦手な人」というのが、そもそも存在しないので、どんな人見ても
嫌いになれないってメリットを活かした講座を進めたいと思います


これ言ったら順子さんに嫌われるかも・・・とか気にする必要はまったくなーしっっ(笑)


そもそも、私は、「人と罪」を分けているので、「嫌なことをする人」「苦手なことをする人」と言うものは存在しても
「嫌いな人」や「苦手な人」が見えないのです



よく「嘘でしょう」って言われるんだけど、本当なんですもん。



「私が嫌だと思う事するなあ。。。。」って人に出会ったときは、「この人が最高に幸せになれますようにっ~
って心の底から100回言うようにしてます。


するとね。もう、全く嫌な部分見えなくなるし、もうそんな存在すら忘れる・・・と言う魔法のような本当の話。




これ、スコンっっと外れると、見える世界変わるので、仕事・恋愛・親子・・・すべてのことの
根っこから変化しますよ


あますとこなくこう言う手法なんかも伝授しますね



メンバーが変化していくのが楽しみでならないっっ







さてさて・・・こちらも手法の1つ。


私がお家でよくしている髪飾り

中国で流行っていた「豆芽花」と言う飾り。
娘の友人の中国の女の子がくれたので、私が使ってます






今日もこれしてたら、息子の友人が遊びに来て、息子が「うちの順子(ヤツは母をいつも呼び捨て)は、壊れてるから・・・」と
言いつつ友達に紹介してるとこみたら、私のことが大好きに間違いないし・・・(笑)



その後、郵便配達、宅配便・・・と数件、玄関先で、この頭で対応したけど、私のあまりの堂々とした態度に

「オシャレですよね」とか「似合ってますね」と言われたし・・・(笑)


三件目の宅配時には、髪も下ろして、森ガールのようになってみました・・・。いや・・・ホンモノの森ガールさま
ごめんなさいっっ(笑)
調子に乗って、写メ撮ってブログネタにしちゃってます





そう、この世は、自分は正しいって思ってる人が結局はパワー勝ちしてしまうってこと・・・




この頭から芽が生えてるのを鏡で見てると、幸せの芽にしか見えない

もっ~と生えろ~のびろーっっっ(笑)





ワガママになったらあかんって呪縛もいりませんからね。


自由~で、ワガママなまま、愛されましょう







るるるーっっっ




みなさまも、素敵な週末を





お友達の貴ちゃんがこんな素敵なアメブロサイトを作ってくれましたーっっ。
ここにもいろいろ載ってますよーっっ。


ご覧くださいませーっっ「西川順子のごきげんな毎日」

http://ameblo.jp/gokigenjyunko/

 クリックしてください。



幸せに遠慮はいらないっっ。
好き~なだけ幸せ感じてくださいねーっっ


ぶっちぎり、ワガママで、パラダイス☆(笑)