はーいっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こんにちはーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうかーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お風邪など召されてませんでしょうかっ。
わたしは・・・超ぴんぴんしてて、今年も元気
なのですが・・・・
先週の日曜日の夜中、娘から電話があり・・・
「ママ・・・助けて・・・しんどいよお・・・・
」とヘルプコール。
声も枯れていて、マジでしんどそう。。。
「ママ・・・明日、東京来れる・・・
」とまで。。。
あ・・こりゃただごとじゃないな
と、即、翌日から東京に行くことを決め、月曜日朝イチで東京にぶんっと飛びました。
9時過ぎには到着し、電話するけど出てくれず、いよいよ・・どうなってるんだーっっっ
と心配して
部屋に行くと・・・
そこには、脱水症状の娘・・・。
動くことも出来ないし、ほんと、大変な状態でした。病院に連れていき、薬を処方されました。
私は、今までかつて一人暮らしと言うものを経験したことがないので、親元離れ一人で生活していた娘を見て
元気な時はいいけど、体調悪い時はたまらんやろうなあ・・・と、ちょっとウルウル・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
娘の部屋の掃除をして、洗濯物をいっぱいして、買い物して、お料理作って・・・と、久々、おかんとして
過ごした1週間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
東京のスーパーと大阪のスーパーは、微妙~に売っているものが違うので、スーパーも楽しくてウロウロしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夜中も咳が止まらず、ずーっっと苦しそうだったんだけど、娘がぽそっと・・・
「ママ・・・来てくれてありがとう・・・。仕事あるのにごめんね。。でも、めっちゃ安心する」と。。。
月曜以降の打合せやらランチ会やら・・・は理由を言ったら相手の方がみなさん
「娘さん、優先にしてあげてください。甘えさせてあげてください。」と言ってくださり、ほんと助けていただきました。
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
久しぶりにべったり娘と過ごし、お母さん業を楽しんできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
もおね。子供たちも二十歳を超えちゃうと、お母さんの仕事ってあまりなくなっちゃうんですよね。
楽チンでもあるんだけど、こうして、たま~に、母親である自分を思い出すのって必要だなあ。。と思いました。
これだけべったり近くにいたので、「ママ、しんどくない
うつってない
」と娘に言われたけど、
「ええーいっ
あんたの風邪のウイルスごときに、この母が侵されるはずがないだろうがぁーっっっっ
」と
言い放つ、元気な私でありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
子供育てながら会社勤めしてる方なら共感いただけるかな・・・と思うのですが、子供が小さい時って、すぐ熱は出すし
保育園からも呼び出し多いじゃないですか。だから、自分の体調だけは常に万全でいようと思っていたんですよ。
会社を休むのは子供の風邪や子供の学校行事の時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
自分の体調不良なんかで休むものかーっっっ
と、闘う母の時代の名残りで・・・・
今もなんだか元気なままです(笑)
とってもとっても懐かしい思い出です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ただいま、絶賛子育て中で大変なママのみなさまも、あっという間に終わっちゃいますからね。
せっかくだから、楽しんでくださいませねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/5ccb8f400a8beec4c70c37cc03814279.jpg)
元気になって、なによりっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お母さんってのは、なかなか楽しいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
こんにちはーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうかーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お風邪など召されてませんでしょうかっ。
わたしは・・・超ぴんぴんしてて、今年も元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
先週の日曜日の夜中、娘から電話があり・・・
「ママ・・・助けて・・・しんどいよお・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
声も枯れていて、マジでしんどそう。。。
「ママ・・・明日、東京来れる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
あ・・こりゃただごとじゃないな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
9時過ぎには到着し、電話するけど出てくれず、いよいよ・・どうなってるんだーっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
部屋に行くと・・・
そこには、脱水症状の娘・・・。
動くことも出来ないし、ほんと、大変な状態でした。病院に連れていき、薬を処方されました。
私は、今までかつて一人暮らしと言うものを経験したことがないので、親元離れ一人で生活していた娘を見て
元気な時はいいけど、体調悪い時はたまらんやろうなあ・・・と、ちょっとウルウル・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
娘の部屋の掃除をして、洗濯物をいっぱいして、買い物して、お料理作って・・・と、久々、おかんとして
過ごした1週間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
東京のスーパーと大阪のスーパーは、微妙~に売っているものが違うので、スーパーも楽しくてウロウロしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夜中も咳が止まらず、ずーっっと苦しそうだったんだけど、娘がぽそっと・・・
「ママ・・・来てくれてありがとう・・・。仕事あるのにごめんね。。でも、めっちゃ安心する」と。。。
月曜以降の打合せやらランチ会やら・・・は理由を言ったら相手の方がみなさん
「娘さん、優先にしてあげてください。甘えさせてあげてください。」と言ってくださり、ほんと助けていただきました。
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
久しぶりにべったり娘と過ごし、お母さん業を楽しんできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
もおね。子供たちも二十歳を超えちゃうと、お母さんの仕事ってあまりなくなっちゃうんですよね。
楽チンでもあるんだけど、こうして、たま~に、母親である自分を思い出すのって必要だなあ。。と思いました。
これだけべったり近くにいたので、「ママ、しんどくない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「ええーいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
言い放つ、元気な私でありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
子供育てながら会社勤めしてる方なら共感いただけるかな・・・と思うのですが、子供が小さい時って、すぐ熱は出すし
保育園からも呼び出し多いじゃないですか。だから、自分の体調だけは常に万全でいようと思っていたんですよ。
会社を休むのは子供の風邪や子供の学校行事の時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
自分の体調不良なんかで休むものかーっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今もなんだか元気なままです(笑)
とってもとっても懐かしい思い出です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ただいま、絶賛子育て中で大変なママのみなさまも、あっという間に終わっちゃいますからね。
せっかくだから、楽しんでくださいませねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/5ccb8f400a8beec4c70c37cc03814279.jpg)
元気になって、なによりっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お母さんってのは、なかなか楽しいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)