宇宙で一番プラス思考☆「心と身体のごきげん探求人生☆」

自分の機嫌は自分で取るから面白い♪LOVE≪愛≫とBEAUTY≪美≫とCREATION≪創造≫を
楽しもう♪

どうしてキレイでいるのか・・・・の続き~☆

2018-06-26 | 美容と健康について

ほーいっ

本日も、なーんか楽しいっ

 

 

昼から、ママ友が来て、ランチして、昨日がBIRTHDAYだったので

サプライズパーティーして、はしゃいでました

 

 

最近、ママ友に限らず、女友達と盛り上がるのが、「将来、独り身になったらシェアハウスで

一緒に暮らして遊ぼうなーっ」って会話(笑)

 

 

 

昔から、奥さんを亡くした旦那さんは、後を追いかけるように続いて亡くなりやすい・・・・とは

言われますが、これが逆だと、なーんか奥様方、意外と元気で楽しんでますもんねーっ

 

 

これから、ますますそんな時代が来そうな予感がするのは私だけでしょうか。。。

 

 

 

モチロン愛する旦那さまですから、自分より先に亡くなっちゃうなんてみなさま悲しいと

思うのですが、生き残ってしまったならば・・・

 

 

「泣いて暮らすよりは笑顔で楽しんでる嫁の方が天国の旦那さんは喜ぶはずーっっっ

 

 

なーんて、嫁たちの超ポジティブ発言のまま、シェアハウスの話は盛り上がるのである。(笑)

 

 

 

 

 

すでに10人以上のシェアハウスの予約仲間はいてて・・・

 

 

「みんな、いったい何歳まで楽しもうとしてるのか・・・」笑えます。

 

 

で、ここで、また話にあがるのが、「いくつになっても、自分のこと好きでいたいなあ」ってこと。

 

 

 

全ての人間が、必ず、はい。100パーセント老化する

 

これは抗いようのないものなので、しゃーない

 

 

でも、それで自分のことがキライになったり、価値が下がると思うのは、おーきな間違いでしょ。

 

 

 

昨日のブログで「キレイでいることの理由」を書きましたが、

 

こちらチェック↓

https://blog.goo.ne.jp/sunshineme/e/8491c3d8047531addb053ea5e9917ba7

 

 

もし、「いや・・・私はもともとキレイじゃないので・・・」とか「容姿に自信ないので・・・」とか

 

思ってるなら、まーっっったく関係ないですからね

 

 

いつからだって、キレイは創れるし、そもそも人生は、全て自分で創れるのだから

 

 

私が過去、自分に自信なんてないし、人生上手くいくわけがない

 

思ってた頃の顔は、なーんかパワーがない。オーラもない。

 

 

ほら。こんな感じ。写真はいつも目が開いてなかったりする・・・(笑)

 

このころは、何かを指摘されることが怖くて嫌だった。

 

誰かに笑われてる気もするし、黒っぽい洋服で自分を隠してたなあ。。。って思い出す。

 

 

ところが、どっこい。

 

 

自分の人生は、自分で創って責任を持ってやるぞー

 

って決めたら、27年後は、こうなる。

 

27歳分、歳月は流れたけど、今の方が幸せ度合いは確実に上がってる。

 

 

40歳を超えてからの、「美しさ」なんて、結局突き詰めたら

 

「幸せそうかどうか」だけだと思う。

 

 

幸せじゃない「美しさ」は、歳を取ると、メッキが剥がれた塗装みたいで

 

見ていても悲しくなる。って言う人は多い。

 

 

 

自分を丁寧に扱ってあげて、一日小さなキレイを大切に育てていけば、

 

人間として魅力あふれるようになると信じて生きてます

 

 

ここは、「美学」と呼んでもいいですよね。

 

 

女性として、こうありたい

 

とか、

 

母として、こうありたい

 

とか、

 

社会人として、こうありたい

 

とか、

 

 

誰かの真似ではなく、自分の信じる道を歩いて行ける人は、たまらなくカッコイイ。

 

 

私には、女性のメンターが二人いるのだけれど、

 

一人は、私より10歳上。もう一人は、私より20歳上。

 

 

お二人とも、仕事に生き方に、ポリシー持たれてて本当に魅力的

 

 

シワだって、シミだってあるんだろうけど、そんなの全く気にならないくらい素敵なのだ

 

 

ほら。夏木マリさんや桃井かおりさん、樹木希林さんが、内面から溢れ出る魅力を持つように

 

あんな風に、「女性の美学」を貫いていきたいなと思うのです。

 

 

 

でね

 

今をゴキゲンにしてて、瞬間を楽しんでいると、過去の嫌だったころの自分すら、

愛しくてたまらなくなる

 

 

「過去は変わらない」って言うけど、「過去の解釈が変わる」んだよ。

 

 

 

この写真の自分も大好きだーっ

 

って思えるようになったから、こうして出せる。

 

 

以前は、この手の写真は出したくなくて、シークレットのセミナーでだけ使ってたりしました。

 

 

が、もう、今は、いいのーっ

 

あの頃の私も、可愛い

 

 

学生向けに講演頼まれた時、「自分の顔嫌いです」とか「ブスだから自信ない」なんて

言う子には、私の昔と今の写真を見せてました。

 

 

そう今の現実と未来は、関係ない

 

変わるって決めた瞬間から未来は確実に変わっていくのだから・・・。

 

 

 

また、面白いこと、いっーぱいやってこーっと

 

今日食べたフルーツタルト・・・美味しかったあ~☆

 

たぶん、宇宙一幸せな私

 

 

では、しーゆー

 

 

 

 

 

 


どうして「キレイ」でいるといいのか語れます?

2018-06-26 | 美容と健康について

やっほー

本当にもう日中は暑いくらいの日もあって、すっかり・・・

 

 

 夏~っっっ

 

 

土日は、オリックス劇場で、及川光博ワンマンショー2DAYS

 

さいっこーに楽しかったのであーる

 

 

 やっぱり女性は、いくつになっても、キラキラさせてくれる場所や

自分を美しくしてくれる相手が大好きなのです

 

 

 

 

ここ・・・深いんですよ~すっごく。。。。

 

 

 

 

世間では、美少女・美女・美魔女などなど・・・

 

女と言う字に「美」をつけると一気に華やかさが増すのを知っているので

マスコミ・広告関係は、上手にこのあたりを使いますよね~

 

 

女性誌に、「美」と言う文字が掲載されていない月は絶対にないと言っても

過言ではないでしょ

 

 

じゃあね、どうして、「美」をみんなが欲しがるのかを考えたことがありますか?

 

 

わたしも、女性ですから、「醜い」よりは「美しい」が好きに決まってる。

 

でも、昨今の・・・いや、もうかなり経つか・・・

 

「美魔女」ブームになると、批判が沢山見られますよね。

 

 

外見ばっかり着飾って、おばさんの歳なのに、もういいじゃん

中味が大切でしょ

 

 

とかね。

 

 

 

こういうの見ると、「キレイにしよう」と思っていた奥様たちも、ちょっとキレイを

諦めだしたり、他人に「キレイになりたい」って言えない。

 

 

 

ちょっと、待って

 

これ、もったいない

 

キレイでいる事のすっごく大切な意味わかってたら、こんな周りの意見なんて

 

ふーっっと吹き飛ばせる

 

 

 

 

3月に行ったバリ島でね。気付いたことを思い出しながら書きますね。

 

 

バリでは、物価が安い。これは事実。

 

でも、そんなことより何より、お金がすっごく汚い

 

 

ホントに汚い。。。。街中で出回ってるものは、ぼろぼろ。

 

 

カタチがそうなだけじゃなく、ニオイも・・・・臭い

 

 

 おかげで、さっさと使いたくなるのだ

 

 

モノ買うなり、マッサージ等のサービス受けるなり、食事するなり、

お金がキレイじゃないから、財布に長い間留めておこうと思わない・・・・(笑)

 

昔は、日本のお札もそんなにキレイなものばかりじゃなくて、

伊藤博文さまの1000円札なんて、鉛筆ラクガキされてるものもいっぱい目にしてたのにね。

 

 

 

今じゃ、日本のお金なんて超キレイですからね。

 

インドネシアルピアよりは、ちょっと大切に扱いますよね。

 

 

 

 

ここですっ

 

 

はい重要

 

 

 

 

キレイだと・・・大切に扱うんですよ

 

 

もう一回言いますよ 

 

 

キレイだと・・・大切に扱うんです

 

 

お金でも、自分でも、なんなら色んな商品でも同じ。

 

 

キレイだと・・・大切に扱うんです

 

 

 

 

自分のことがキライ・・・なんて言って、自分をないがしろにして、かまってあげなくて・・・・

 

 

なーんて放置してたら、キレイとは遠ざかり、大切に扱わなくなることが怖いんですよ

 

 

 

だから、私はいつも言います。

 

 

キレイにしといてください

 

大切にしますから。自分のこと

 

 

着飾るとかメイクを濃いめにする。とかじゃなくて、清潔にする。丁寧に自分を扱う。

 

 

それだけでも、キレイになっていきますから

 

 

 

人生100年と言われる時代に、自分のこと大切にしてあげてください。

 

キレイにしてあげてください。心からそう思います

 

 

ミッチーのライブが好きなのは、「もっと輝いていいんだぞー

「もっとキレイになってもいいんだぞー」ってメッセージがあるから。。

 

 

せっかく生まれてきたんだもん

 

自分をキレイにしてあげよう

 

自分を大好きでいてあげよう

 

 

 

あ~っ幸せだーっ

 

って毎日、魂を喜ばせてあげようっ

 

 

 

そしたら、周りの人も、あなたのことを大切に扱ってるな~ってことにも

気付きます

 

 

 

 

 ミッチーのライブDVDを観つつ、柔軟体操して・・・

 

 さあ今夜も、幸せるるるとおやすみしま~す

 

バリ島では、「キレイなお婆ちゃんになるぞっ」と心に決めました。

珍しくブルーの洋服着てゴキゲン