今季
夏鳥の渡りは、ほぼ終わりましたので
今日はお便利ズームレンズと共にポタリングしてまいりました。
コロナの影響もあるんですけどね (^_^;)
SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/6dd655e3e1069b828f53897c3b32aa87.jpg)
これを所有しているのは仕事上イベントで使うためで(レンズ交換時間が無い)
広角から超望遠までのレンズ使ったのはネオ一眼以来ですね。
でもこれは普段使わないので家で寝かしておくのはどうかと
今日は持ち出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/3fefb2e776abc46baaeaa4983a58c334.jpg)
やはり予想していた通り、前後のボケ・・・
そして全体的に何か線が太い感じがありますね。
テレはf6.3。私が所有している同じf6.3の100-400mmレンズよりもナゼか一段と暗く感じ
そのためかAFが怪しくピントが行ったり来たり。
明るい昼間はなんとかなるんですが、これでは朝夕夜はシンドイかもです。
私、イベントでは感度を上げまくっているので支障はないですが(記録だから)
夏鳥の渡りは、ほぼ終わりましたので
今日はお便利ズームレンズと共にポタリングしてまいりました。
コロナの影響もあるんですけどね (^_^;)
SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1e/6dd655e3e1069b828f53897c3b32aa87.jpg)
これを所有しているのは仕事上イベントで使うためで(レンズ交換時間が無い)
広角から超望遠までのレンズ使ったのはネオ一眼以来ですね。
でもこれは普段使わないので家で寝かしておくのはどうかと
今日は持ち出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/3fefb2e776abc46baaeaa4983a58c334.jpg)
やはり予想していた通り、前後のボケ・・・
そして全体的に何か線が太い感じがありますね。
テレはf6.3。私が所有している同じf6.3の100-400mmレンズよりもナゼか一段と暗く感じ
そのためかAFが怪しくピントが行ったり来たり。
明るい昼間はなんとかなるんですが、これでは朝夕夜はシンドイかもです。
私、イベントでは感度を上げまくっているので支障はないですが(記録だから)
これで鳥などを撮ろうとは思いません。
でもこれ一本で近くから遠くまで撮れるのは
何をおいても超便利ではあります。
一眼のビデオ撮影は今までフルハイビジョンで撮っていたんですが
こないだ試しに鳥をD7500で4K撮影。
でもこれ一本で近くから遠くまで撮れるのは
何をおいても超便利ではあります。
一眼のビデオ撮影は今までフルハイビジョンで撮っていたんですが
こないだ試しに鳥をD7500で4K撮影。
PCモニター画面に釘付けとなってしまい
それからはズーと4Kで撮るようになってしまいました。
それほど差があるんですよ。
となると、今まで使っていたSDカード64GBでは容量が少ないのではと
今回新たに128GBを追加購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/62/11c618b00aee1d54c42e6dbe337c7c46.jpg)
並行輸入品 エキプロ 128GB 3000円ちょっと・・・安い!
性能上がって値段下がる。
そんな時代なんですね。
(為替の状況による)
ついでにオオシオカラトンボ ♀も載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/ee94ad3c890c8b4724f81e42b2cf869c.jpg)
今日はレンズネタでした。
以上です。
それほど差があるんですよ。
となると、今まで使っていたSDカード64GBでは容量が少ないのではと
今回新たに128GBを追加購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/62/11c618b00aee1d54c42e6dbe337c7c46.jpg)
並行輸入品 エキプロ 128GB 3000円ちょっと・・・安い!
性能上がって値段下がる。
そんな時代なんですね。
(為替の状況による)
ついでにオオシオカラトンボ ♀も載せておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7d/ee94ad3c890c8b4724f81e42b2cf869c.jpg)
今日はレンズネタでした。
以上です。