cheero Power Plus DANBOARD version -FLOWERS- CHE-066 [あじさい](10050mAh)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/0c0f17e1f2036bf5af177c2687323a58.jpg)
本体は水色ダンボの顔が描かれているバッテリーで6年愛用してきましたが
多少容量は減ったかな~て感じで、まだまだ使えます。
やはりちゃんとしたメーカーは長く使えますね。
ですが
充電端子 micro USBはとっくに絶滅。PSEマークもありません。
しかも6年経過しており安全面も考え今回買い替えてみました。
ANKER Power Bank (10000mAh 22.5W) [ホワイト]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/fb246c7b7b78226f8d012ee6829e0e34.jpg)
店頭で新旧入れ替えるかたちで旧バッテリーを引き取ってもらいました。
USB-A 1ポートとUSB-C 2ポート 仕様となっており当分これで支障はないと思いますが
5年前もそう思って絶滅していますからね。何とも言えません(笑)
最新ポートになった以外、充電時間も最高出力もまぁほぼ旧タイプと変わらず?
外見は良くなり形も全然違いますが、何故か表面積はほぼ同じ。
その証拠に cheero を入れていたポーチに ANKER もピッタリ入りましたから(笑)
ということは、リチウムイオンの小型化の限界はとっくの昔に来ていたって話になります。
まぁ今回は安全面で購入したような感じですね。
値段は6年前とほぼ同じです。
充電時間を気にするなら値段の高いバッテリーを買うべきですが
私はさほど気にするほうではないので、これで十分です。
今回買ったANKER
5年持ってほしいなぁ・・・
今日は以上です。