我が家の光ネット回線
去年初頭から速度低下を感じていたんですが
徐々に酷くなり現在最低な水準まで落ち込んでしまいました(汗)
早朝の良い時30Mbpsぐらいは出るが・・・
酷い時0.5Mbps
平均1~3Mbps
過去80Mbps以上も出ていたのが嘘みたいな状態になっています。
原因はドコモ光
セット販売による大幅な料金割引で光回線ユーザーの急増!
ここ2年で契約数400万件突破・・・
これ
解決策ないそうです(汗)
かつてADSLを使っていた時でさえ5Mbpsを切る事は無かったんですが
そのADSLを下回るとは、どうしたもんでしょう。
特に夕方から明け方までが酷いそうです。
一番使う時間帯ですよ・・・
悪夢としか思えませんね。