今年、鳥見に行っていた時
どこかの子供が「キーキー音がする。うるさい!」と・・・
しかし私には何も聞こえない。
集中して聞こうとしてもわからない(汗)
10歳ぐらいの子供には聞こえて、私には聞こえない音・・・
加齢による聴力減退が進行しているのか・・・
そういえば
耳元で鳴らされる鐘や警笛音。
子供の時は耳がキーンとなったものだ。
それがどうだ。
今は間近でそんな事があってもなんともない(汗)
それだけ耳が遠くなっている証拠。
ネットで周波数ごとの音が聞けるサイトがあったので聞いてみた。
高音域、14000Hzが辛うじて聞こえる・・・しかも蚊が飛ぶほど小さく・・・
昔、CDが発売された当初。
その時聞こえた高音域は18000Hz・・・
16000Hzはよく聞こえた。
音楽中でも高音域が好きだった。
キラキラして音の粒子わかるほど聞こえた。
今同じ音楽を聞くと・・・高音域が塊に聞こえてしまう(汗)
それが14000Hzという結果なのだろう。
音楽といえば
今年のヒット曲は何だ???
てな具合に聞かなくなってしまった。
それだけ私がオジンになった・・・と思っていたのだが
今年、AKB以外にヒットはなかったそうだ(笑)
音楽不況
しかし通勤でイヤーヘッドホンをしている人は多い。
一体何を聞いているのだろう。