今日の鳥見
近くの公園です。
台風が接近しているので外出はできないと思っていたんですが
朝、7時・・・8時・・・9時・・・一向に風雨にならない。
どうも降りそうにもないので、ちょこっと公園に出かけることに。
まぁ状況が悪くなれば速攻帰りますが (^_^;)
公園はやはり人少ないですね~
当然、鳥見人もいません (^_^;)
急いでコースを歩いていると眼の前にトケンが。
これは幼鳥ですね~ と分かるんですが私の知識はここまで。
何のトケンかわからない。
と、そこに別のトケンも現れる。
これはツツドリかな?
なんやわからんけど (^_^;)
こことは別の場所でもトケン!
赤色型っていうのは分かるが・・・スッキリ見えない。
上空を飛ぶトケンの姿を複数目撃。
一体何羽のトケンがいるのだろう???
その他キビタキ♂♀の姿も確認するが
これも低い木々に入り込んで全身が見えない。
ひょっとして、飛び回るトケンを恐れているのだろうか?
知らんけど。
早足で回った鳥見。
昼、撤収となりました。
今日は以上です。
近くの公園です。
台風が接近しているので外出はできないと思っていたんですが
朝、7時・・・8時・・・9時・・・一向に風雨にならない。
どうも降りそうにもないので、ちょこっと公園に出かけることに。
まぁ状況が悪くなれば速攻帰りますが (^_^;)
公園はやはり人少ないですね~
当然、鳥見人もいません (^_^;)
急いでコースを歩いていると眼の前にトケンが。
これは幼鳥ですね~ と分かるんですが私の知識はここまで。
何のトケンかわからない。
と、そこに別のトケンも現れる。
これはツツドリかな?
なんやわからんけど (^_^;)
こことは別の場所でもトケン!
赤色型っていうのは分かるが・・・スッキリ見えない。
上空を飛ぶトケンの姿を複数目撃。
一体何羽のトケンがいるのだろう???
その他キビタキ♂♀の姿も確認するが
これも低い木々に入り込んで全身が見えない。
ひょっとして、飛び回るトケンを恐れているのだろうか?
知らんけど。
早足で回った鳥見。
昼、撤収となりました。
今日は以上です。