日本一の大河、三大急流、大都会へ
水は高いところから低いところへと流れる。したがって稜線のどちら側に降るかで流れ込む川が変わり、注ぐ海が変わってくる。山岳においてはこのような違いが大変明瞭な形で現れてくるが、一見平坦な地形のところでもこのような営みが行われている。
甲武信岳
山梨、埼玉、長野の県境にある山。甲斐、武蔵、信濃の国境にあるところからこの名がある。
笛吹川、荒川、千曲川の水源となる秩父山地の名峰。標高二四七五メートル
左手・尖山が甲武信岳?<詳細はWEBで確認下さい>
鰐塚の一本桜と秩父山隗 in 韮崎市
秩父山隗の右奥・・・荒川源流
左奥・・・千曲川 〃
手前・・・笛吹川 〃
手前左・・釜無川 南アルプスを源流
山塊の北側に降る雨は、千曲川となり・・・越後で信濃川<日本一の大河>となり、日本海へ
新潟県に入り、信濃川となり
苗場水系の清津川と合流
着物の街、十日町市 スポットは星峠の棚田・雪まつり
谷川水系の魚野川と合流
米どころ魚沼地方を潤し スポットは片貝・長岡の花火
山塊の東側に振る雨は、荒川・多摩川になり・・東京湾で太平洋へ
埼玉県と神奈川県の県境を成し
山塊の南西側に降る雨は、笛吹川となり・・釜無川と合流して富士川<三大急流>となり・・駿河湾で太平洋へ
南アルプスの名水と共に、果物を育て<ブドウ・もも・サクランボ・甘々娘 等>
駿河湾では桜エビ他海産物を育てる
此処でクイズ
日本一の大河・信濃川
源流に降った雨は
河口<万代橋>を超え
日本海迄
何日を要しますか??
アンサーはコチラから 下部サインボードをクリックで
一カ月 二カ月 三カ月 それ以上
いいね 応援 続き希望 役立った
ご協力ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます