と言うだけあって景色は最高
子牛
ここの牛はヨダレ垂らしてる子が居ないの
ほ~らね
牛舎の中も綺麗臭わない
ハエが1匹も居ない
凄い
手入れが行き届いているのもそうだし、牛のオシリの辺り低くなっているでしょ
うんpを運ぶベルトコンベアなんですって。
臭わないので牧場のイメージが変わりました。
ホルスタインの特徴はシッポが白なんだそうです。
モチロン此処の方に教えていただいた事です。
この牧場には他の動物たちもいます。
ニワトリ?チャボかなー?
ポニー
ブタ・・・違うの イノブタさんです
初めまして。
この子だけは放し飼いなんですね。
私は今回イノブタを初めて見ました。
なるほどそういわれたらそうカモ
絞ったばかりの牛乳を頂きました。(ホットで↑)
牛乳嫌いの私も甘味があり、美味しいと思い頂きました。
静岡市内で牧場があるって事は珍しい事だと思います。
同じ市内に住んでいる方でもこんなに綺麗な牧場を知っていらっしゃる方は多くないのではないでしょうか?
今回も読んで頂いてありがとうございます。
次回の「先輩のお宅」は全校生徒2名の小学校の事です。良かったら
お腹一杯になったら・・・腹ごなし!?
イエイエ
ドライブに行こう
と言う事になりました。
これから奥にですか?
チョット心配な事が・・・山道だと車酔いがぁ~(もう自分の運転では行く気無し。って言うか自信ないっすよ~
)
6人だと軽トラじゃ~ねぇ・・・って軽トラですか~

ササッ
景色をお楽しみください

山に雲の陰。 子供の頃は良く見たのに、この頃こんな景色見てなかったような気がする。

さあ!!20分のドライブで着いたのは牧場

大畑牧場

お出迎え
ヤギと羊です。

放牧中の牛


ん
牛がこんなにいるのに臭わない
何故


それはパンダウシさんから答えを・・・ってことはないです
それは「先輩のお宅 その3」でネ


読んでくれてありがとうございました

出来たらまた遊びに来てくださいね
イエイエ

ドライブに行こう

これから奥にですか?


6人だと軽トラじゃ~ねぇ・・・って軽トラですか~


ササッ



山に雲の陰。 子供の頃は良く見たのに、この頃こんな景色見てなかったような気がする。

さあ!!20分のドライブで着いたのは牧場

大畑牧場

お出迎え


放牧中の牛


ん





それはパンダウシさんから答えを・・・ってことはないです

それは「先輩のお宅 その3」でネ






出来たらまた遊びに来てくださいね
