ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

「昭和の日本酒の会」

2008年12月02日 | お酒チョコットだけ

11月29日 久々にユウトに行ってみようと言う事になった。

電話で「空いてる?」って聞いたら「何時もの指定席なら」と言うので気を良くしてお出かけ

行ってみたらお店混み混み
何でも「昭和の日本酒の会」だったそうで昭和に作られた希少価値のあるお酒(美味しいお酒)を飲み放題
全国からお酒好きの皆さんが集まっている中に行ってしまったらしい

最初は生中からです。。。店の中でビールの注文は此処だけです   馬刺し美味しい


沖田牧場の串カツ(一人1本限定)と黒はんぺんフライ   蓮の鉄板焼き


注文にない我儘コーヒー


友達の手                          私の手と山ちゃんの手(デカ


山ちゃん手作りソーセージ  
 駿河軍鶏と無農薬野菜のスープ「スプーンちょうだい」って言ったら計量スプーンが来た
コラコラ山ちゃん私の事アホだと思ってんでしょ


山ちゃんが美味しそうなお酒を大事そうに飲んでいるのでチョコッと飲ませてもらった。
美味しいって言ったら「チミはこれ飲んでいなさい」って宝山を指した。。。
って事は山ちゃんが飲んでる日本酒の方が高いのね


「どうぞ」とお酒を頂いた。 これまたオイシイ


フラッシュ付くと文字が写らないんで無しだとブレブレ写真に。。。(言い訳です




会の後お酒の瓶がゴロゴロ。。。(これで全部じゃないのよ)  
平成のお酒も出ていました(飲み比べたんでしょうか)  
奥の座敷には組3名

昭和に作られた銘酒の数々とお料理
グラス1杯3000円じゃ飲めないお酒だったんだそうです(凄過ぎです)
飲み放題で会費8000円
あなたなら参加しますか

お酒の価値が分からない私が飲んでも美味しかったです。

御馳走様でした

でも。。。

私に飲ませちゃっても良かったんですか~!?