バナナチョコケーキ
バター 200g
砂糖 200g
卵 4個
薄力粉 250g
ベーキングパウダー
小さじ2
チョコ 80g(お好みで)
バナナ 小さめのもの2本
レモン 少々
下準備
①チョコは小粒に切っておきます。
冷凍庫に入れておきましょう


②バナナは荒く潰してレモンを絞ってかけておく。
フォークが便利

③薄力粉とベーキングパウダーを混ぜる
ビニールの袋に入れて測りベーキングパウダーを入れて空気入れ口をクルクル捻って上下に振ると上手く混じって汚れませんよ

使うもの
ボール
ハンドミキサーか泡だて器
オーブン
マフィンカップ
作ります
1)常温に戻したバターをボールに入れクリーム状にします。
2)砂糖を入れよく混ぜます。3)2の中に割りほぐした卵を少し入れては混ぜ
完全に混ざったら次を入れ・・・繰り返します
5~6回に分けるとやりやすいと思います。
4)薄力粉をいっぺんに入れて混ぜます。
(ハンドミキサーでいいですよ
)
5)バナナを入れて混ぜます。
6)チョコチップを混ぜてカップに入れます。
7)10センチ位の高さから真っ直ぐに2~3回軽く落とします。
(カップの中の余分な空気を出す為)
8)180度のオーブンで焼きます。

時間?おおよそ20分~30分
カップの大きさにもよります。
目安は膨らんできて、狐色になったらです。

オーブンから出したら竹串でプスッと
ドロドロしたのが付いてこなければ出来上がり

*半分の量で作ると天板に乗っている6個分です。
バナナさん解りづらい所がありましたらコメントに入れてくださいナ♪

バター 200g
砂糖 200g
卵 4個
薄力粉 250g
ベーキングパウダー
小さじ2
チョコ 80g(お好みで)
バナナ 小さめのもの2本
レモン 少々
下準備

①チョコは小粒に切っておきます。
冷凍庫に入れておきましょう



②バナナは荒く潰してレモンを絞ってかけておく。
フォークが便利


③薄力粉とベーキングパウダーを混ぜる
ビニールの袋に入れて測りベーキングパウダーを入れて空気入れ口をクルクル捻って上下に振ると上手く混じって汚れませんよ


使うもの

ボール
ハンドミキサーか泡だて器
オーブン
マフィンカップ
作ります

1)常温に戻したバターをボールに入れクリーム状にします。
2)砂糖を入れよく混ぜます。3)2の中に割りほぐした卵を少し入れては混ぜ
完全に混ざったら次を入れ・・・繰り返します

5~6回に分けるとやりやすいと思います。
4)薄力粉をいっぺんに入れて混ぜます。
(ハンドミキサーでいいですよ

5)バナナを入れて混ぜます。
6)チョコチップを混ぜてカップに入れます。

7)10センチ位の高さから真っ直ぐに2~3回軽く落とします。
(カップの中の余分な空気を出す為)
8)180度のオーブンで焼きます。

時間?おおよそ20分~30分
カップの大きさにもよります。
目安は膨らんできて、狐色になったらです。


オーブンから出したら竹串でプスッと

ドロドロしたのが付いてこなければ出来上がり


*半分の量で作ると天板に乗っている6個分です。
バナナさん解りづらい所がありましたらコメントに入れてくださいナ♪
日没と供に寝ていたライゾウは毎晩のように部屋に電気がついて起こされてしまいます。
起こされると餌を食べ草(トウミョウ)を食べ指に止まって毛繕い

ママ? ぼく。。。

眠いのだ

さっきまで

寝てたの

明るくなって起きたけど

ねむいの

アシ温まってるし~

寝ちゃうよ

ぐっ。ぐ~ぅ

こ~んな調子で「寝ちゃうよアピール」されているようです
起こされると餌を食べ草(トウミョウ)を食べ指に止まって毛繕い

ママ? ぼく。。。

眠いのだ

さっきまで

寝てたの

明るくなって起きたけど

ねむいの

アシ温まってるし~

寝ちゃうよ

ぐっ。ぐ~ぅ


こ~んな調子で「寝ちゃうよアピール」されているようです

「さくらペースト」桜花エキスの高濃度ペースト・・・
ふ~ん
春ね~と買ってきた。
桜の塩漬けも買った。
家には桜の紅茶もあるし~
桜のケーキを作ろう!

今月はじめに先輩のお宅にお邪魔した時の手土産その2にした時の物ですupが遅くなってしまいました
ふ~ん

桜の塩漬けも買った。
家には桜の紅茶もあるし~

桜のケーキを作ろう!


今月はじめに先輩のお宅にお邪魔した時の手土産その2にした時の物ですupが遅くなってしまいました
