常に1チームでこれくらの子ども達がいれば安泰やけどね
チームを何とか維持してきたい立場としては当然多いほうがいい
いび川とうちの5年生から2年生までのメンバーである
うちだけで20人を超す人数がいたのはいつごろまでやったんやろか
チーム設立して一番多いとき たしか31人の子ども達がいた
にぎやかだったねェ あの頃は・・・
大勢の子ども達と その親さん達
試合となると その大勢の移動が大変だった
そして今 少子化とスポーツ競技の多様化などで
なかなか集まらなくなった厳しい現実がある
そして6年生から2年生までの少人数での練習も
かなり無理が生じるのも体験した
だから少しでも多い人数で練習したいのだ
合同で練習するのに問題はいわけではないが
それ以上にメリットはたくさんある
大人数で競い合いながら練習することは
個々のレベルアップにかなり重要なことだと再認識させられた
同じくらいの力のライバルが目の前にいる
ただそれだけのことでも 目の色は大きく変わっちゃうのだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます