suzubobo しゃしんかん

岐阜県揖斐郡の小学生女子ソフトボールチーム『岐阜NEXUSジュニア』の奮闘記は他只今休止中・・・

2連敗

2013-10-31 22:45:21 | 試合のようす

何とも凄い試合だった

楽天が大手を掛けた

気持ちの入った気迫の投球にはゾクゾクするものがあるねえ

勢いのある球はホント気持ちいいもんだ

 

日曜日の長浜市大会

トーナメントの2試合目の対戦は草津レインボーガールズ6年チーム

うちが2発の本塁打がリードしたものの

取った後すぐに取られる嫌なパターン

走者を貯めて甘く入ったところを長打された

それも同じ打者にだ

どうにも思うようには投げられてなくて

ボールにも切れも勢いもあまりなかった

そして最後は2死満塁になって強い内野ゴロを弾いてしまいサヨナラ負け

かなり後味が悪い結果となってムカついてしまった

オール6年対オール5年の戦いと言ってしまえばそれまでなんやけどねえ

前に対戦させてもらったときより格段に力を付けられたように思った

 

敗戦をひきずりながら交流戦にまわったけど

相手は同じユニフォームの草津5年以下のチームだった

この試合もうちにとっては内容の乏しい試合になった

下位打線に連打され先行を許したがすぐさま追い付くことは出来た

3回1点を勝ち越しなおもチャンスではあったが押し切れない

 

そして2×1の1点リードで迎えた4回

走者2人を出し2死まで行ったけどまた長打を食って3失点

逆転までされてしまった

これまた後味の悪い敗戦であった

草津の新チームにはこの先楽しみな3・4年生がいる

伸び伸びプレーしてて好感が持てた 

 

それに比べ我がチーム何とも情けない敗戦

まったく力を出すことが出来なかった

まあ負けるときはこんなものだ

みんなにとっていい教訓になったと思う 

 

追伸

私事ですが今度の土曜日2日は仕事になっちまったんでグランドに行けません

すみませんがよろしくです

 


強ければ

2013-10-30 21:58:52 | 試合のようす

今の新チームの打線はあのひとりを除き

まだまだ打球はそんなには強くはない

自分は強いゴロの打球が好きだ

そりゃ例え打球が弱くても内野の間や頭を越せればいいし

詰まってても外野の頭を越せさえすれば悪くはない

弱いフライでも捕られなければ立派な安打

どんな当たりでも安打は安打だ

 

でもそればどのチームでもそれを目指してるわけじゃないし

狙ってるわけでもない

思い切りよくしっかりと振ってるから安打になるのだ

体は小さくとも強い打球は打てるはず

当てただけでは安打になる確率も低くなる

草津の5年以下のチームは伸び伸び振ってて結果それが安打になってた

どうして結果ばかり求めがちになっちゃて子ども達には申し訳ないが

まずは気持ちよく打席でバットがしっかり振れるようになってもらいたいと思う


ビックラこいた

2013-10-29 23:54:50 | 試合のようす

どうにも内容がいまいちだった日曜日の長浜での我がチーム

何か今試合をあんまり振り返る気がしない
 

そんなパッとしない中ではあったけど主砲のバットが2度火を噴いた

まあドデカい2連発であった

1発目はレフト後方

プールの壁まであと2・3mだった

 

よう飛んだなあ

 

そして2発目は左中間に飛んだ

これがまた半端ない飛距離の打球

見てた人のみんなが度胆を抜かれたんじゃないだろか


野球場のマウンド近くまで飛んだんじゃないだろか

奈良全国のフェンスオーバーより遥かに飛んだ

今まで自分が見てた中で一番遠くへ飛んだ素晴らしい打球であった

恐るべし新10番

 


その場で抽選

2013-10-28 22:06:37 | 試合のようす

昨日の朝の地元は快晴

でも伊吹山の西側の長浜は微妙な天気であった

出る時の西の空には何やら怪しげな黒い雲

関ヶ原を抜けるとその雲は益々怪しさを増した

長浜市に入ると道路が濡れてて一雨あったようだった

これからはこんな天気が多いらしい

自分の地元もひと月も経てばその怪しい雲は伊吹山を越してやってくる

そして時雨れる

もう冬も遠くはないのを実感できた

でも開会式を始めるころには雲もどっかへ消えた

きっと主催者に心掛けのいい人がきっと居る

誰だかあえて言わんけど

 

シスターズ主将の選手宣誓

プラカードとチーム旗なしやったんで申し訳なかった

 

トーナメントの組合せはこの直後抽選で決定

自分にとっては初めての体験で面白かった

その結果1試合目は何と混成チームとの対戦になった

各チームの3年生前後の子入り混じってのチーム

なかなかやりづらい試合になった

 

男子も混ざっててさすが男子と思えるプレーも見れた

やっぱ女子とは違うねえ

 

うちの特大さんは守ってる子たちの危険回避のため守備のみ出場

攻撃のときはランコーになってた

 

出たがりの子が多いようで選手起用にも苦労されてたみたいだった

 

おチビさんたちが自由奔放なのはどこでも一緒であった

可愛らしくもありときには小面憎くさもあり

なかなか扱いには手間暇掛かるけどチームの将来を担って行く大事な子たちだ

決して人数は多くないけどソフトボールをやって行こうと入ってくれた訳だ

それだけでも単純にうれしいことだ


やっとで始まる

2013-10-26 22:39:02 | 中等部


この前の日曜日に延期になった中学県大会の新人戦

26日の今日もやっぱし中止になった

しかも中止の決定は昨日

台風が来てて中止の決断は仕方がなかったのかもしれん

2日続けて延期になるのも珍しい

明日やれるのは間違いない


どこが有力なのかは解らんけど

新人戦は小学生チームのあるところが圧倒的に有利なはず

ごっそりと3年生が抜けてしまい人数が半分になってしまった我が中等部

楽な試合はないだろうけど一戦必勝でてっぺんまで行ってほしい


それに明日は高校生たちも新人戦県大会だ

こっちのほうも興味深々

どこの学校が選抜出場を勝ち取れるのかねえ


天気回復

2013-10-26 11:07:07 | チームのようす
今日の東グランドは6時くらいまで雨が降ってた

けど少し水を取っただけで済んだ

選抜チームが愛知2チーム富山1チームそして岐阜が1チーム

何とか予定通り練習試合が出来てよかった



グランドの4角全部使って賑やか

しかしユニフォームが違うと何処のチームの子だかよく解らん

明日は強行

2013-10-25 21:26:35 | ひとりごと

台風接近で明日の予定は吹っ飛ぶと思ってたら

意外や台風がかなり南側を通ってくれて割と早く回復してくれそうだ

きょう2時ごろまでけっこうな降りだったけど

そのあとピタッと止んでしまった

お隣の揖斐川町では大雨警報が出てるのにうちの辺りではまったく降ってない

風も吹いてなくてどうにも変な感じだ


明日の東グランドは大賑わいとなりそうだ

グランドの状態がちょっと心配だけど少し手を加えれば大丈夫なはずだ

頑張って整備したい


大輪の花もいいけど

小さくこじんまりと咲くのも悪くない


集中するのが難しい

2013-10-24 22:11:50 | チームのようす

小さい子たちはなかなかじっとしてなくてよく動く 

それにあっちこっちが気になって集中してる時間が長くない 

自分の番以外は気もそぞろ

 

短い時間に区切って色んなことをやっていかないとすぐに飽きちまう

走る投げる打つ

どれも小さいうちに元をしっかり作っておきたいもんだ 

 

みんなそれぞれパワーや能力が違うのは仕方ない

骨太で頑丈な子

かなり細くてガリガリな子

様々である

 

ボールもかなり投げれるようになってきた

ちょっとづつだけど進歩してるのが見ててうれしい

 

お姉ちゃんに続いて入ってきた子が多い

相変わらずの姉妹頼りは変わらない 

 

でもこの子らの後がまた心配だ

何故なら子たち3女がかなり多いのだ

うちなどは恵まれてるほうだけど

いつまで経ってもチーム存続を心配し続けなくてはいけない 

 


小っさいのも悪くない

2013-10-23 22:16:36 | チームのようす

ちょっと前に撮った画像

おチビに混ざって6年生も同じことにチャレンジ

輪っかを潜ってボールを拾ってゴールなんやけど

こればっかりはおチビたちには敵わない

体が大きい分潜るのに手間取った 

 

 

そりゃ厳しいよなあ

これだけの体格差があっちゃ

必死に頑張るけどあせりゃなおさら抜けれない

もたつくのを後目にさっさとボールを持って走り去ってく

負けて悔しいはずの6年生だったけど何故かこの上ない笑顔だった

おチビの面倒を見るのもかなり楽しかったみたいだった

 

こうしてスルッと抜けてるおチビたちも3・4年もすれば同じような体格になるはずだ

小さいうちは何してもある程度は許せちゃう

けど今のうちだけだぞ

こっちが甘いのは


毎度のコロコロ

2013-10-22 22:02:45 | チームのようす

屋内ではバットでのノックは出来ないから手で転がしてのコロコロノックとなる

この子らはうちに入ってから何本のコロコロノックを受けてきたことか

今の3年生以下みたいに早い子は2年生の今頃からさんざんやってきた

緩いゴロをきちっと捕って正確に投げる

このゴロ捕りを小さいうちから叩き込まれてるから今の守備があるようなものだ

面倒見る側にとっては実に面倒で手間と時間が掛かってしまう

でも上の学年がたくさん居たら1・2年生でいきなり試合に出すことも無い

だからじっくり時間と手間を掛けて体に染み込ますことが出来る

その点人数が少ないチームは大変だ

入って間もないけど試合に出なくちゃいけない場合も多くある

元がきっちり出来てないから変なクセも付いてしまう

なるべくなら元はきっちり作って体に覚えさせといたほうがいいに決まってる

それにはやっぱり子どもの人数と指導者の人数が居なければ難しい

 

この体勢からならすぐ出来そう

もうひとつステップアップしたい時期やなあ

ねえ父ちゃん

 

上手だと思ううちの内野陣だけどみんなそれぞれ弱点もちゃんと持ってる

みんなそれぞれ守備範囲が広がってきていいんやけど

それゆえの譲り合いの数も増えた 

 

でも課題ははっきりしてから対策の練習もしやすい

これからもどんどん堅守を磨いてアッと驚くようなプレーを見せて欲しい


まずはじっくり

2013-10-21 22:04:05 | チームのようす

今日は昨日とは打って変わって暑い位の陽気になった

あの肌寒さはなんやったんかいな

ホント気持ちのいい申し分のない秋晴れの1日となった


雨の日の体育館もたまにはいいもんだ

ただしスペース上出来ることは限られるから教える側も練習メニューには苦労する

特にチビさんたちは飽きるのが早い

しかも狭いスペースで高学年も練習してるから

そっちが気になりついつい集中力が途切れがちになる

でもそこはチーム1指導歴が長いコーチがうまくコントロールしてくれてる

今はまだまだ動ける体作りが中心の練習だ 

 

午後からはボールを触り投手の真似事もやった

どの子が投手になるのかまだまだわからない

 
いつもながら感心するのは9時4時でかなり動き回るけれど

みんななかなかへばらないことだ

まあ生りは小さくても上手に手抜きしてるからへばらないんだろう

昨日見てても体はかなり動けるようになってきた

まずは体力を付けてからそれから基本技術だ

じっくりとしっかりと身に付けてもらいたい 


一日中雨降り

2013-10-20 21:51:03 | 試合のようす

きょうは朝からずうっと雨が降りっぱなしであった

中学生新人戦は延期になった

小学生たちはいつもの体育館を借りて体を動かした

きのうは仕事だったためグランドには顔を出せなかった

うれしいことに3年生以下の子が更にひとり入ってくれて

これで遂に10人になった

来年の新人戦も今時点で何とか出ることが可能になった

有り難いことだ

きょうは2人休んでたけど元気がすこぶるいいのが頼もしい

 

新チームの5年生

新人戦県大会の組合せも決まって気持ちが否応でも盛り上がる

 

3年以下のチビッ子軍団も負けじと元気たっぷり

ついでにお口も元気たっぷりでなかなかかしましい

個性派が揃ったんでまだまだ自由奔放に動き回る

 

そして6年生たち

このところ6年生抜きの試合が多くて

改めてこの子たちの力がチームにとって小さくなかったことがよく実感できた

ほとんどの子が中学でも続けてくれるそうなんでうれしい限りだ

 

そんなにも広くないスペースなんで出来ることも限られるけど

体を十分に動かせるのは有り難い

きょうもみっちり動けれたんではないかと思う

台風がまた近づいてるけど今度の土日は降らないで欲しいもんだ


何事も経験

2013-10-19 21:17:02 | 試合のようす

自分はきょうは一日中仕事であった

きょうは何の日かきのう夜は解ってた

けどきょうはけっこう仕事が忙しくすっかり抽選の日であることを忘れてた

そこへ監督からのメールが・・・

何やろ?明日の予定のことやろか

何て思ってメールを開いてようやく気が付いた

面目ないです

 

東員町大会の安城戦

2×2の同点で時間切れ

タイブレーカーなしなんで即抽選

監督も選手たちも初体験の抽選だった

ちなみに自分が見るのは3度目

UN3のクジを引いたすぐからまあ自信のない後姿だこと・・・

 

クジの確認中

うちの監督から2・3度「アァ~」っとため息がもれる

 

もれるのも無理はなかった

2☓7

圧倒的な差でくじ引き負け

あまりの完敗ぶりに苦笑いするしかなかった監督であった

 

安城さんはしっかりもののキャプテンが引っ張る声がよく出るいいチームだった


この大会6年抜きでの挑戦だった我がチーム

「5年ばっかのチームに負けたまるか!」

うちが勝てなかった2チームの6年生たちの気迫は

うちの子たちを上回ってた


東員町の皆さんありがとうございました

また来年も呼んで頂けるようこれからもみんなで頑張って行きます

よろしくお願いします