suzubobo しゃしんかん

岐阜県揖斐郡の小学生女子ソフトボールチーム『岐阜NEXUSジュニア』の奮闘記は他只今休止中・・・

捕手の重要性

2015-05-23 23:06:41 | 試合のようす

チャンスでピーゴロ 

これだけ真正面の取り易いゴロだと何ともならん 

 

内野ゴロで猛然とホームに突っ込む

大里・高御堂の捕手はあの大きな10番

まもともに突っ込むとまったく隙間が無い

送球が逸れないとホームには届かない

一か八かのギャンブル

ここはサイン通りに突っ込んだ走者の勇気を称えよう

 

うちのチビッ子さ加減がよく解る

これで大きな体をした6年チームに立ち向かって行く訳だから

そうそう簡単ではない

でもやられて当然だから思い切ってやれる

以前は失敗を恐れてチビッてたけど

最近は堂々とやれるようになってきた 

 

大きな怖い打者にも勇気を持って投げ込めば

早々打たれるものではない

もっとコースを正確に突き緩急を付けられるようになりたい 

 

3試合お疲れ様でした

試合の合間に黙々と練習された

御大も熱心に打撃指導されていた

まだまだ進化していくチームだと思う 

 

うちにとって色んなタイプのチームと試合する経験は貴重だ

わざわざ来て頂いた2チームの方々

ありがとうございました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿