suzubobo しゃしんかん

岐阜県揖斐郡の小学生女子ソフトボールチーム『岐阜NEXUSジュニア』の奮闘記は他只今休止中・・・

がんばれ!!池田ナイン

2009-02-16 07:10:58 | 試合のようす
ちょっと池田さんの選手たちのテンションが低いのが気になった
新人戦の時は 負けたくない気持ちがみんなにあふれていて 勢いがかなりあった
練習試合とは言え 大きな大会までそんなに時間があるわけでもないんで
気持ちを高めていかなければならない それは池田さんもうちも同じ事だ



前回この子が塁に出てからうちは苦しめられた なかなかいい雰囲気を持っている子


久々に試合で投げた 2イニングをあっぷあっぷの6失点
まだまだ投げ込みが足らんなぁ いい球もあるんでがんばろう


小柄な子が多い池田さん うちの去年はもっと小っちゃかったかな


これからも場所が近いんでもっともっと試合をしよう

東海大会の初戦はUKIUKI監督さんブログによると UKIUKIスピードさんとらしい

池田さんらしさを出して目一杯頑張って来て下さい 

大黒柱

2009-02-15 07:21:07 | 試合のようす
投打の大黒柱 重たそうな球を投げる子である
 
前回はあまり打てた記憶が無いが 昨日は打てた
11イニングで20安打



四死球は11イニングで4つ 安定はしているが投球に何か変化が欲しいところか


打っても中心人物 ツボにハマると凄い打球が飛んで行く
レフトへ強烈なライナーを2発食らう うち1本はHR harukaが失った唯一の失点


5打数3安打1四球ちょっとやられすぎた

池田町にて

2009-02-14 19:26:15 | 試合のようす
きょうは朝から練習試合の予定だったが 夕べからの雨が朝まで残り
午後からの試合となってしまった

午前中は9時からホームグランドで練習
内野に少し水たまりがあったものの 練習するには何ら問題なし

お昼ごはんを食べてから池田町に移動

なかなかいい場所だ うちのグランドからも良く見える池田山の麓にある
大きさも小学生なら手頃だし こんな風に上の道路まで上がれば眺めも最高
何よりここいら辺りの桜の名所の中ってのがいいな 桜吹雪の中でやるのもいいねェ



人数がギリギリの池田さん がんばって


去年は大雨でこの向こうの谷が土石流に襲われ グランド中土砂まみれになったそうだ
今はすっかりきれいになって 今日は雨の影響も消えてコンディションはいい


さてさて試合開始


池田さんとは 9月の新人戦の準決勝で同点で抽選で勝敗を決した
あの時はうちはいいところ無しで 池田さんは素晴らしいところばかりだった
5か月振りの対決となった

県大会予定

2009-02-13 07:10:36 | ひとりごと
平成21年度の県協会の大会予定

中日本・全国予選会は4月19日 25日 5月2日 可児支部にて

選手権大会は5月31日 6月7日 山県支部にて

新人戦全国・東海予選会は10月4日 11日 18日 多治見にて



中日本・全国予選は相変わらず早い時期の開催 おそらく全国一早いのでは・・・
せめてGW明けにしてもらえたらと思うのだけど 選手権と入れ替えたらと毎年思う

レディースも同じ日程やね お互い頑張りましょう レディース全国大会は名古屋
去年惜しくも出場を逃してるんで 今年は雪辱して下さい


新人戦はここ2年間9月だったのが少し遅くなったんで うちにとってはありがたい
しかしまだまだ人数が足らん たくさん入団して下さい




中日本女子総合大会は 今年は岐阜県の受け持ち
 
他県のみなさん下呂がお待ちしてます いい湯だよー



他には東海中学総合大会が郡上市で行われる
なぜか山の中ばかり 
夏場の一番暑い盛りの 日本一暑い岐阜県なんで ま~だ涼しい山のほうでやるのが正解

けど朝晩はいいけど 昼間はけっこう暑い 慣れていないとかなり厳しいですゾ


そこ早く!

2009-02-12 07:16:39 | チームのようす
捕球してからの引き付けが遅いと 送球そのものが遅くなる


何度も繰返してダメな部分を修正していかなくては


やはり入ってくれた時に こういうことは最初にみっちりやっとかないとダメやね
入ってくれた時のタイミングによっては 指導者の人数やら何やらでおろそかになってしまうこともあった
これは大いにこちら側の責任であり 子どもたちにお詫びをしなくちゃならない
自分達指導する側の責任を なかなかうまく出来ない子に押し付けてはならない

体験入団

2009-02-11 07:07:04 | チームのようす
ちょうどみんなが見晴台に登って行った頃 体験入団してる子が親さんとともにやってきた 今日で3回目かな 
しかし来てもらったのに誰も子どもがいない
だから少しでも早く帰って来てもらうために自分が先回りして 帰りの近道を探しに行ったのだった



前々からソフトボールがやりたくてしょうがなかったらしい 意欲満々なんで吸収も早い


この分だと みんなに追いついてくるのも予想以上に早いかもしれない
先輩たち うかうかしてられんぞ

広~い♪

2009-02-10 19:01:51 | チームのようす
広~いメイプルグランド
東グランドもいいが うちの子たちしかいない広いメイプルもなかなかいい

イスに座ってボーっとしていたい気持ち ただこの日は風が強くしかも冷たく寒い

やっぱり4月の新緑のころが 山が近いここは一番かも
新緑のころまたここで練習しよう そしてみんなで昨日登った見晴らし台に登ろう
昨日見た風景とはまた違う風景が見えるに違いない




ここはサッカーも使うんで地面は少々デコボコ 前日の東グランドはこの時期には珍しくカチカチ
それを思えばここは軟らかくていい感じ

今年はここでの小学生の大会は残念ながら無い 
小学生ならなんとか4面取れて 駐車スペースも十分なんでもってこいなんやけど

なぜか・・・

2009-02-10 07:16:14 | チームのようす
2年生のバッターに対して厳しいインコース責め
思わず首がすくみ動くことすらできない様子 


うちの歴代のピッチャーは ほとんどが背の低い小さなバッターをなぜか嫌がらない
対戦するチームのピッチャーの中には 見るからに嫌がって四球を出す場面がある
的が小さいとそれだけ集中できるんやろか

などと思っていると 強打者の初球に絶好球が行くことも多い

手加減するはずが思わず手が出て ジャストミート 行ってもうたー 左中間真っ二つ~

どうもイニングの先頭バッターの初球が課題のようだ
先頭を出してしまうと点をやってしまう もっと神経を使かわなくてはイカンぞ
今度の土曜日には試合が組んである その辺りを意識して投げよう

成果はいかに

2009-02-09 07:16:27 | チームのようす
harukaに投げてもらいみんな打たしてもらった
身内が相手だけに打てるところに投げてくれてたが 高さが甘い

ストライクには積極的に手が出るようにはなってる


しかし詰まる いいポイントではまだ打ててない


厳しいコースにも手が出るようになってきた


harukaも投げるに従っていい球が来るようになった


パワーがあまりない子にはこんなコースは有効


2回り投げてもらった 一応打撃の練習の成果がちょっとは見えたかな

反省材料は守りだ これから守備をがんばらねばならんね

足パンパン

2009-02-08 17:53:17 | チームのようす
今日は東グランドが使えず メイプルグランドで練習

お昼ご飯を食べてから 誰が言い出したかは知らないが 
グランドの裏山の展望台まで行こうってことになった

最初は行く子と行かない子が分かれてたが 結局全員行くこととなった
miyaパパの引率で歩いてスタート

山道は誰も行ったことがなく 子どもたちは自動車の通れる道で大回りに登って行った

自分は全然行く気がなかったが かなり大回りなんで帰ってくる時間が遅くなると思い
最短ルートを探しに山道へ突入  

なぁんや ちゃんと整備された道があるやんか
それならと子どもたちよりも早く着きたいのが心情ってもんだ
ゼイゼイと息を切らしながら 急坂を登る しまった 来るんじゃなかった
けっこうな上り坂で苦しいのなんの

しかしその甲斐あって先に着いたど~

子どもたちの中で一番乗りの4人 ご褒美に4人でピース


展望台からの眺めはいい メイプルもレインボー球場もよーく見える


少し遅れて全員無事到着 ここに来たのは初めての子も意外と多かった


帰りは自分が登って来た最短ルートを降りる


落ち葉や小石があって滑る 慌てないで慎重に降りた

自分はどうやら登るのに15分 降りるのに10分ぐらいだったようだ
まぁ たまにはこんな気晴らしがあってもいいな
今度の機会には 最短ルートを登らせよう いいトレーニングになる

あぁ 足がだるい 筋肉痛がどうなるか かなり来そうで後悔しきり

小学生の人数

2009-02-08 07:10:05 | ひとりごと
金曜日のスポ少団長会議で 来年度の町内の小学生の人数が分かった

6つの町内の小学校の男女 もちろん新1年生から新6年までで1,986人
そのうちスポ少15団の団員募集の配布数は1,400強

毎年 少年団全体の人数約350人くらいかな
小学生の約1/6は スポ少に入ってるようだ

前にも書いたけど スポ少以外にもサッカー・空手・テニスなどの団体がある
この数がはっきり分からないが 150人くらいだろうか

となると 500人くらいがスポーツ団体に入ってる

さてこの中の女の子で はたして何人がうちに来てくれるのか

とりあえず現在の16人はOK 後最低でも6人は欲しい
だだし入ってくれる学年にもよるけど・・・
将来を考えれば新3年以下 即戦力になるのなら4・5年生なんやけど

毎年あと半年早く入ってくれてたらと思う子が必ず居る
どうしても練習時間の面からも 低学年から入ってもらうのがその子のためにもなると思うのだが・・・

あと少し

2009-02-07 07:34:00 | チームのようす
お昼ご飯のカレーライス(ここのは割と美味いんだぞ)を食べた
やっぱり子供たちはカレーが大好き おかわり続出 
ちょっと残念だったのが 甘口になってたこと
自分は5度目の参加だったけど 以前はもうちょこっと辛くて大人好みだった
ほんとはあの味を期待してたんやけどなぁ

研修の最後は 伊自良湖の周りを歩くウォークラリー

風が強くてちょっと寒い 付近を通る車も多いし 注意することが多い
湖にはわかさぎ釣りのボートがたくさん浮かんでいる みんな湖に落ちるなよ


ポイントではクイズをみんなで考えて答えを記入する 簡単なんですぐ解ける


歌をずっと口ずさんでたお二人さん


ゴール間近か 散歩にはちょうどいい距離


後は掃除をして帰るのみ

2日間お疲れでした あぁー眠たい 早く帰って寝たいと心底思った
同行した大人のみなさんも同じ思いだったに違いない くたびれた~

たまにはソフトボールを離れたこうした行事もいいかも・・・
うちは去年はお泊り遠征を3回したんで 他の団よりもお泊りには慣れてたと思う

研修の2日間いっしょにいて 仲間の結束が強まればいいなぁと思っていた
うちのメンバーは研修中終始楽しそうで 共同作業もうまくできたように思う
この先 チームで同じ目標を目指して 一致団結して力を発揮してもらいたい 

ほんとは寝むいはず

2009-02-06 07:11:12 | チームのようす
2日目の朝食前の様子
なぜかうちの子の多くが食事係で 3回の食事の準備と後片付けをこなした
担当の所員の先生が誉めてくれたね 
最初の食事の準備のとき 役割分担がうまくできてて 驚くほど素早く用意ができたって
ご苦労さんでした

かなり眠たいはずなんやけど 昨夜はなかなか寝付くことができなかったみたいだから

ひとり足らんね どこ行った 班長は 
画像の一番右側の子はよその団の子やな
 

9時からは団員募集のポスター作り 最低4枚は作ってって言ってあった
書き始めこそ戸惑っていたけど いざ書き出して見ると早い早い 


相談もしないのに役割分担ばっちり チームワーク


色紙も用意して 色々作って貼り付けてる


男子たちは悪戦苦闘する中 うちの子たちはどんどん進んで あっと言う間に2枚完成
5枚目まではえらく早くできた すごいぞー



似顔絵が若いなぁ なんか照れくさいし 恥ずかしい・・・

軽?スポーツ

2009-02-05 07:21:40 | チームのようす
リクレーションタイム

体育館で班対抗ドッジボール大会 軽スポーツってしおりに書いてあるけど けっこうハード

ただしボールではなく なんて言う名前なのか知らないけど やわらかいフリスビーを使う
これなら当たってもそんなに痛くないし 展示物を壊すこともない

しかしこれがみんな結構速く投げる 野球少年団の子が多く思いっきり投げるとかなりのスピード
しかも変化する 当然勝ち負けがあるんで真剣そのもの みんな負けず嫌いだ



ストロボを使わずオートモードで撮ったんでこんな画像になっちゃった


きょうは朝からあんまり動いていない 動けるチャンスをもらったんでみんないきいきしてる
さすがスポーツ少年団の団員の集まり すこぶる元気がいい


これを見てて思ったのは 反射神経のすばらしいこと
力一杯投げて速くて変化してくるフリスビーを 寸でのところでかわしている
自分たちの年代ではとてもかなわない
トーナメントで優勝した班のチームは 研修に同行した40歳前後の指導者や父親チームを
いとも簡単に負かしてしまった
おそれいりました

大野町には6校の小学校があり 15のスポーツ少年団がある
6校と言っても 大きい学校で1学年3クラス ほかは1クラスづつかな

野球×6団と卓球×3・柔道・剣道・バトミントン・バレーボール・ミニバス・そしてソフトボール
少年団以外にも サッカー・空手・体操などの団体があり運動は盛んだ
これだけ団体があると 少子化の昨今選手の取り合いになってしまうのはしょうがない

どこの団でも団員不足を嘆く声が聞こえる 低学年のうちから誘わないとなかなか入ってもらえない
親さんの都合の問題もあるし なかなか難しいのが現状である