宮澤賢治の里より

下根子桜時代の真実の宮澤賢治を知りたくて、賢治の周辺を彷徨う。

103 スノードンの峯とは早池峰山のことだった

2008年12月27日 | Weblog
 以前、”(8)権現堂山”の中で『”スノードンの峯”は早池峰山のことであろうということが推測できる』と述べた。  賢治の〔ちぢれてすがすがしい雲の朝〕という詩の中に”スノードンの峯”という山の名が出てきて、その詩の情景から推理してスノードンの峯は早池峰山なはずだと思っていた。  ところが、『宮沢賢治全集 三巻』(筑摩書房)の中に『一〇三九番』という次のような詩    午前の仕事のなかばを充た . . . 本文を読む