ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

通りすがりでキノコ発見!

2022-10-21 20:53:03 | キノコ
用事があって出かけた道すがら

住宅地の一画に残されて畑、そこに

魅力的なキノコが……出てた〜!

見て見て〜


これさぁ、里芋畑のうねだよね、そこにさあ

ウスムラサキのキノコがどしゃ〜って発生してました

小さいのをひとつ手に取って、、、

パシャ!


ありゃ?ちとボケた?

このキノコは?

ウスムラサキシメジ

じつは肉厚のムラサキシメジよりも美味しいキノコなんですよ

畑の持ち主は知らないでしょうけど

なんじゃこれってぐしゃぐしゃにしてなかったから

私は久しぶりにこのコに会えました

なんだかとても嬉しかったです^ ^;

……おしまい……




励みになりますポチッと応援してね〜
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへにほんブログ村

人気ブログランキング

キノコですにゃよ…その2

2022-10-07 13:56:56 | キノコ
キノコ、その2です。 つづきです

大きめのコからいきますかあ

会えると嬉しい アカヤマドリ

ま、どのコに会えても嬉しいですけどね

大型の食用キノコです、このコはまだ幼菌、今回は見るだけ撮るだけ、採取なし^ ^



ナカグロモリノカサ、膜質の垂れ下がったツバがなんともいえない^ ^;


クサイロハツ

臭い、ではなくて草の色です

かわいいコ、見つけたました


あっちにも…こっちにも


まだ幼菌で白いですが キアシグロタケのようです


こっちも可愛い💕


アカキツネガサ


ちょっと色が薄いけど……


アカキツネガサだよね^ ^;

色が薄いと言えばこのコも

ダイダイガサと思われますが、ダイダイ色が薄い


このイガイガ頭、間違いないよね

無惨ににも倒れていた キツネノハナガサ

でもおかげで裏側のヒダをじっくりと見ることができました〜\(//∇//)\


朽木から、ひょっこり!、、、だれ?


裏返して見たら……

わ!😳

なんか……凄い!

根本の菌糸が、、す、すご!😱


いったいなんなん!? こんなの見たことにゃいよ

バッカクキン科のタンポタケの仲間だろうか?
この朽木を割って、中を覗いたら何かいるのかも……

なんかビックリしたね、菌糸が凄いと言ったらこれも凄かった

カニノツメです

土の表面にビッチリと菌糸がはりめぐっていました

普通菌糸は地中なので、滅多に見れない、良いもん見たです
で、今、思った
この菌糸の弾力とか感触を知るいい機会だったのに
もっといじくってみるべきだったと……やっぱり詰めが甘い( ̄^ ̄;)

カニノツメだけに、なんちゃって〜😅アハ


そのカニノツメのそばに出ていたキノコちゃん

背の高いコで6センチくらいでしたかねぇ

見たことあるような気がするんですが、名前分かりません
柄のささくれ模様が特徴的、胞子の色は黒褐色のようで
ヒトヨタケ科 のような気がするんですが……誰か教えて!

ではでは最後に

たくさん落ちていました栃の実


過去に食した 栃餅の味を思い浮かべながら、おしまいです



急に寒くなって昨日からホカペ入れました
きいちゃんはホカペでホカホカになっています😽



↓ 黒いキクラゲ?にタッチしてね〜🙀キクラゲじゃにゃいでしょ  😅励みになりま〜す
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへにほんブログ村

人気ブログランキング

キノコですにゃ(^^)/ その1

2022-10-05 14:33:14 | キノコ
あっという間に、はや10月、投稿が遅れて月が変わってしまいました

先月でした、ひさしぶりにキノコちゃん達の出会いを求めて緑の中を歩き

そこで出会ったキノコちゃん達、遅くなりましたがご紹介いたします


なんたって、第一番は テングタケ


容姿端麗の可愛こちゃん、角度を変えてもう一枚

まだ幼菌です

と、すぐそばに……生まれたばかりの赤ちゃんがぞろぞろ\(//∇//)\

赤ちゃんだけど赤くは無い!^ ^;


同じテングタケ科の ツルタケ

傘をアップにしてみました

傘の大きさだったら、一番かもね

マントカラカサタケ、足も長いよ

柄の部分に付いているのがツバなんですけど、これがマントのようになっていることから
マントカラカサタケと言われますが、このコのマントはちょっと貧弱(小さい)ですね



ミドリニガイグチ、かな?



オニイグチモドキ

こんな状態のいいコに会えたのは初めてでした

傘のアップ

見掛けによらず美味しいキノコだそうです、私は食べたこと無いけどね


ザラエノハラタケ



美しかった、カワラタケ


裏側



極小キノコ……


残念ながら、私には名前が分かりません😰


とても可愛いです

ルーペで見ればよかった……

いつもあと一歩、詰めが甘いおかあたんですにゃね😼……😫あぁぁ。。

間違いがありましたら教えて下さね〜


つづく……。



励みになりますポチッと応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

花でごまかす^ ^;

2022-09-06 11:48:28 | キノコ
日曜日、シギチを何種類か見てきましたがあ……

写真の整理に時間が掛かっておりまして。。で、

その間をつなぐつもりで、先日近所で見かけた花などのを見ていただきたいと……

つまり、なんですな、まあ、もうちょっと鳥は待っててちょうだい

いつもの公園で見つけたキノコ

キノコも植物にたとえると、私たちが見たり食べたりしている部分は花なんですよ


木道の片隅に出た、ツノマタタケ



芝生ににょきにょき


シバフタケ


ぞろりぞろり……


白くて可愛かったハラタケ

まだ幼菌です

キノコ 終わり^ ^;

必要とされないのか? 


いや、そんなことは……


無いでしょうに


夕方には萎んでしまう


フヨウ。。。きれいに咲いてます


毒々しい濃い色の赤が目立ちます


アメリカデイゴ



変わったお花ですね


もう一つ

可愛らしい花なのに、名前が酷すぎません?

ヘクソカズラ


………と、まあ 近所の公園の花たちでした

鳥さんの写真の整理、間もなく終わりますもうチョット待っててね


こっちのハナも最高!ポチッと応援お願いしま〜す
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

アミアミに萌え〜 なのです^ ^;

2022-07-19 15:02:15 | キノコ
今朝、みつけたです〜^ ^

これ!


\(//∇//)\……。

顔に見えるシリーズじゃないよ、でも顔に見える^ ^

キノコですよ

こんなに出てました〜(^.^)/



毎年ここに生えます

梅雨の戻りのような雨続きで、わさわさになってました




あっ!? やっぱり顔に見える^ ^;


このコの名前は アミスギタケ

裏がわのアミアミに……


萌え〜。。なのです

ステキでしょ💕

え!?魅力ない。。ですか?


ならば、これならどうじゃ。 3年ほど前に撮ったものですが



ほらほら、ステキじゃない?



アミスギタケの魅力を感じてくれたかなぁ…… ダメ?ですか……。


いっぱいあるけど、私の好きなキノコのひとつです

何度見てもこのアミアミに、萌え〜なのですだ\(//∇//)\キャハー!




ポチッとしていただけると とても励みになります(^.^)/
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ
にほんブログ村


人気ブログランキング