ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

珍鳥を探しに・・・

2019-09-16 14:00:00 | 野鳥
北アメリカ北部で繁殖し、アルゼンチンで越冬するというシギ

日本で見られることは滅多に無いと言われるシギ

そんなシギ「コモンシギ」が来ているとの情報を頂き行って来ました

野鳥愛好家の中では知れ渡っておりますのでカメラマンが大勢集まっているはず

鳥を探すなら、カメラマンを探せ・・・なのです

無事、コモンシギには会えたのか?。。会えましたそれもすんなりと

ただ、遠くて遠くて・・・・お分かりですよね良い写真は撮れませんでした( ̄▽ ̄;)


しかしこの場所、予想に反して・・・誰もいない

なんで?どうして??

この時、見ているのは私達だけで珍鳥独り占め、凄い得した気分(╹◡╹)

その訳は、いつもの居場所から飛んで来たところに遭遇したのでした


この中にコモンシギが居ます

ちょっとズーム

上がコモンシギ、下がコチドリです。。こんな写真いらんか?^^;

その後、いつもの居場所に戻ったようでそちらに向かうと

カメラマンがドヒャ~ッ、車がズラ~・・でした(◎_◎;)

ここでも撮るけど、やっぱり遠すぎて私のカメラではこれが限界(≧▽≦)




お見苦しい写真で申し訳ない、何枚撮ってもいまいちなので

やめました、でも会えてよかった、もう二度と会えないと思うから


では、他の鳥達も見て下さい

コチドリ


可愛いです、足を震わせて獲物を探ります


何か捕りました、アップにしますね


ん?なにこれ?昆虫に詳しい方なら直ぐ分かるでしょうねぇ

ヤゴのように見えますけど、なんでしょうか?教えてね(´▽`*)


畦にいたチョウゲンボウ


久しぶりの猛禽に独りで興奮してました(≧▽≦)


良い感じのところにアメリカウズラシギ



こんな近くで見れて


超ラッキー(゚∀゚)・・・正面顔アップ^^;


じっくり観察させて頂きました

後ろ姿もどーぞ(^。^)



涼しげな、アオアシシギ



奥はクサシギです



コウノトリにも会いました


ちょと、目が怖いのね(◎_◎;)

このコは、徳島県から来たウタ(歌)ちゃんだそうです

地元の方に教えて頂きました

ただいまストレッチ中でございます

四股を踏んでいるようにも見える(^_^;)失礼。。。


この日の昼食は知る人ぞ知る地元で愛されているお店


ナマズの天ぷらでお蕎麦を頂き帰宅しました

美味しかったです

珍しい鳥を見て美味しいものを頂いて、幸せだね~




最後まで見ていただき、ありがとうございました、お帰りにポチッと・・・・(^。^)/
にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへにほんブログ村

人気ブログランキング