ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

荒川の弁慶

2014-08-09 17:33:00 | 荒川河川敷
台風の影響で連日の猛暑から解放され涼しい朝

何時も早朝に母ちゃんを起こすハナも起きてこない

久しぶりにノンビリ朝寝を決め込んでいたのに・・・目が覚めてしまった

絶対に起きるもんか~と布団にしがみつき抵抗するもドンドン眼が冴えてしまい(一一")

ハナに内緒でこっそり荒川河川敷に散歩に出かけた

どんよりとした空、でもまだ雨は降っていない、そして鳥もいない( 一一)

台風接近を感じて何処かへ避難したのか?   せっかくカメラ持って来たのに・・・

でも賑やかな奴を見つけました、それはカニ


ここにはカニがたくさんいるんですよ


今までカニなんて撮ったこと無いけど・・他に撮る物がないから撮ってみた(^^♪



ほとんどがベンケイガ二です、皆、両方の爪を使って何やら口に運んでいます

黒い粒、なんだろう?って思ったら


ゴニョゴニョして口から出していた泥団子


ちょんと下に置いてはまた何かを食べて爪が休まる事はありませんでした
しかし、毛深いですねぇ

あら?よく見るとこの子

足が一本無いですね
カニって足生えてこなかったですよねぇ
生えてくるのは蛸ですよね、これ以上落とさないようにね

このカ二の甲はゴツゴツしているので武蔵坊弁慶の厳つい形相からなぞらえて
ベンケイガ二と名付けられたそうです・・・誰が名付けたんでしょうか(?_?)


ぼ~っとカニを見ていたら

棒と一緒に動いているカニを見つけたんですよ


棒が刺さっちゃってんのかしら?  って思ったの、そしたら



しっかり持って運んでたのね(^^;)


ずっと見ていたはずなのに



いつの間にか長い棒に変わってる(◎_◎;)

こんな長い棒をどうするのでしょうか?
もしかして「なぎなた」でも作る気でしょうか(^^;)


ついでに撮ったお花も見てね


ヤブガラシ


アレチハナガサ

他にはヘクソカズラが咲いてました(撮らなかった(^^;)


家に帰ると玄関でハナが待っていました、出迎えてくれるって凄く嬉しい
でも、いつもこうして待っているのかと思うと、とても・・・出掛け辛い




午後から雨が降り出しだんだん強い雨になってきています
台風の被害が出ませんように・・・



にほんブログ村 アウトドアブログ 野遊び・森遊びへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんひめ)
2014-08-09 18:01:35
upしたてのところにお邪魔しました!
カニ懐かしい・・私は今は山に住んですが小さな頃は海で育って毎日浜辺でカニの穴を掘って遊んでいました。今日のブログ、科学図鑑みたい
良く観察できてますね、とても繊細な方なのでしょうね、母ちゃんさんは。

出迎えてくれると嬉しく、また一人ぼっちにさせてごめんねの気持ちにホロリとします。ウチは自由飼いだったので、帰宅すると車の周りをウロウロして危ないし、時々歯をむき出しにして怒っていましたよ「いったいどこにいってたのよ!」と言わんばかりに。2~3時間が外出の限界でいつも早く帰らなくちゃ、と思っていました。
返信する
Unknown (もねのかぎしっぽ)
2014-08-10 12:27:26
そうなんですよね~うちなんて8匹もいるのに
やっぱり外出して帰ると、こてつが「おかえり~」って
玄関で待ってます←さすが親分

ついつい、なるべく早く帰ろうと思いますよね。

こちら台風直撃です・・・こんなに大きいのは
久しぶり。
床下浸水まできてないので、まだましかな~。
庭の野菜は全滅っぽい(泣)
返信する
Unknown (コタロウのハハ)
2014-08-10 17:34:56
今回は予報通りにばっちり通過しましたね。。
昨夜から暴風雨でしたケド、、
昼すぎには止みました。。
ウチのあたりは被害はなかったみたいデス。。
ただ、雨が止んだとたん、、蒸し暑い。。。

ウチのにゃんずは 出迎えしてくれたり、くれなかったり。。
コタロウは必ずしてくれたケド。。

返信する
Unknown (うめまま)
2014-08-10 19:42:22
カニ!
めっちゃ弁慶な感じやないですか!(笑)

懐にいい具合におさまる「刀」探してんねやろうか??^^

何もないからカニを撮ったっていうけれど、
とっても見どころありましたわ^^
返信する
Unknown (paoまま)
2014-08-11 10:29:13
カニぃー
カニさんめっちゃイイ感じじゃないですか。
うんうん、カニさんイケてます。

特に棒を持った写真がなぜだか座頭市に見えてきたりして・・・
一回「座頭市?」って思ったらもう座頭市が頭から離れない!

弁慶の座頭市じゃ~~!
返信する
のんひめさんへ (母ちゃんより)
2014-08-11 15:41:21
こんにちは、コメントありがとうございま~す(^ ^)

のんひめさんは海辺で育ったんですかぁ
じゃあ子供の頃は浜遊びや夏は泳いでいたのかなぁ
私、泳ぎはダメですね、カナズチです(^_^;)
カニと戯れていたんですねイイなあ~

やっぱりねぇ、ひとりで留守番は可哀想で気になって用事済めばサッサと帰宅してますよ
返信する
もねさんへ (母ちゃんより)
2014-08-11 15:48:32
こんにちは~コメントありがとうございます

凄い台風でしたね、危うく浸水をまぬがれて良かったです
野菜はどうなった?
ウチの方も雨凄かったよ、今日は風が強いですそれに暑い

待っててくれるのは凄く嬉しいけどね
気になって何時も早帰りですよ、たまにはお泊りしたいわんわん
返信する
コタハハさんへ (母ちゃんより)
2014-08-11 15:55:34
こんにちは、コメントありがとうございます(^ ^)

昨日はドヒャーっと雨が降ったり止んだり、降り出すと凄かったです
今日は晴れて暑くなったけど風が強いよ~

コタちゃんは何時も出迎えてくれてたんですね
流石コタロウ君だわぁ~
返信する
うめままさんへ (母ちゃんより)
2014-08-11 16:00:31
こんにちは、コメントありがとうございます

カニも結構見てると面白いですねぇ
セッセと棒を運んでいたカニ
長い棒を持って葦の中に行っちゃいました
今ごろは立派な刀が出来上がっているかもしれませんね
返信する
paoままさんへ (母ちゃんより)
2014-08-11 16:06:21
こんにちは~、コメントありがとうございます

ままさんに座頭市と言われてから……
私も、座頭市に見えちゃって仕方ありません
カニの行動もジッと見ていると面白いものですねぇ

ベンケイガニの弁慶の泣き所は意外と毛深かった
返信する

コメントを投稿