SWEET HEART

私の大切な愛犬BIENと、大好きなSWEETS等の日記

やっと終わったぁ~~~~~!!!

2006年05月06日 | OTHER
やっと終わった端午の節句
何故こんなに嬉しいかと言いますと、家業は、GW期間は、『粽&柏餅』で、めっちゃ忙しいのだ~
今年は、全国的に『粽』が、例年以上に売れ行き好調だったようです
そのお陰で、葉が不足業者さんも驚くほどの快挙でした
節句で忙しいのは、毎年恒例の事だから、覚悟はできていましたが、
今年は、アクシデントが起き、更にてんやわんや
GW初めに、父が知人の猫に手を引っかかれ、激痛と腫れで病院へ
しかし、休日の為、応急処置のみ
次の日になって、別の病院で破傷風の注射と点滴を受けましたが、回復するどころか、益々酷くなる一方
で、夜間緊急で、国立病院へ
で、計温や採血など検査したら、高熱で血液も異常
何よりも、腫れが酷いので、先生もびっくり
で、夜間担当の医師でなく、外科医師がきてくれ、傷口から膿を出す事に
先生が「痛いですよ痛いですから本当に痛いですからね~」と言って、父の腕をブチュ~
我慢強い父も、やはり敵わぬ痛さだったよう
でも、膿を出したら随分楽になったよう
医師のお話に寄れば、猫菌が体内に入り脂肪にくっ付いた状態だから、抗生物質の点滴と薬で治していくとの事。
でも、いまだに父の手は、ドラえもんです

なので、父は、片手しか使えず仕事は無理
父は、で、大人しくしている事ができない人なので、片手でも仕事をやっちゃうので、余計治りが悪いので、心配です

それに、従業員の方が自転車で横転して足を負傷したので、仕事に来れず、輪をかけて人手不足
工場は、朝の2時から夜10時まで稼動
私も、今回はガンバリました!!
私は、昔からゴールデンウィークなんて、大嫌いじゃ~~~!!

それにしても、今年は、何でこんな全国的に『粽』が売れるのか
粽って、1つ1つ、葉を手で巻いていくので、スッンゴ~~イ面倒なのです
でも、1年に1度しか食べる事ができないから、貴重ですよね
そ~言えば、私って、今まで何十年も粽巻いていますが、食べた事無いかも


苦労の後には、良い事がある事を願います
そ~です、良い事があるのです
来週に、やっと!やっと!!やっとォ~!!
やっとォォォ~~~!!!です



しかしそんな事より、まず
父の手が1日も早く完治してくれますように......


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴか)
2006-05-07 01:32:54
お疲れ様でした~読んでいるだけでも

本当忙しいのが伝わってきました!

それにしてもお父様、心配ですね。

以前何かで猫に噛まれたら、噛まれた所

だけでなく、腕一本が腫れるって書いてるの

読んだ事あります!猫って怖いんですね・・・

早くよくなってくれると良いですね。

お大事になさって下さい!!



苦労の後の良いコト・・・何だろう?

もしかして・・・

良い事もなきゃやってられないですもんね~っ

返信する
To.ぴかsan (ビアンママ)
2006-05-07 05:48:11
ぴかさ~ん、ありがとうございます

ホント、父が心配で

そうなんです、腕がバンバンなんです

毎日病院へ、点滴に行ってます

今、発情期だから普段おとなしい猫でも急に暴れたりするから恐ろしい



良い事とは...うひっひっですまた、ご報告いたしますネ
返信する
お疲れ様~~ (利都留)
2006-05-07 15:11:20
我が家も柏餅と粽食べたよ~やっぱり

日本の風習とか季節感とかは大切にしようって思う今日この頃です~

粽って手で巻いてたの?機械じゃないの?

そりゃ~大変だわ

京都の柏餅にはあんこと白味噌があるけど

名古屋に白味噌の柏餅ってある?(八丁味噌があったりして・・)



私も気になります・・良い事・・・

報告が待ち遠しい~~
返信する
お疲れ様です (ここまま)
2006-05-07 16:50:06
てっきりりゅうママと一緒にキャンプかと思ったら、とっても大変な事件が起こっていたんですね(@_@;)

お父様、可哀想~

猫にひっかかれると大変てきいたことあります

膿出すの、そんなに痛いんですね(/_;)



もしかして、ダーリン帰国?

いいなぁ、



ビアン君も妬けちゃうね



返信する
お疲れ様~ (hime)
2006-05-07 21:36:52
お父様大変でしたね

お父様アレルギーがあるんですね

私もアレルギーがあり、ワンにゃんに咬まれた事もある

ワンも凄い腫れて切って(後で縫う)治療して(点滴・飲み薬)1ヶ月かかりました心配でしょう/arrow_t/}

痛かったですよ~でも治ります。

今後は過剰反応しないように予防注射あるみたいですよ・・・お大事に
返信する
お大事に。。。 (たかみ)
2006-05-07 22:01:15
ビアンママ~お疲れ様でした!

そして お父さん、お大事にしてください。

それにしても、猫に引っかかれて こんなになるなんて怖いですね。

やはり『職人さんは手が命』いやぁ~何処を怪我してもダメだけど無理せずにね。

早くよくなりますように…



「やっと~!」って彼と『結婚』とか?

ん~何やろうーーー!早く教えてー
返信する
To.利都留san (ビアンママ)
2006-05-07 22:20:00
柏餅の白味噌

珍しいですよね

こちらでは、粒餡か漉し餡くらいしかないですぅ

粽は、手で巻いてますよ~

笹の葉を2枚使って巻き上げます

だから、今私の指先は、黒ずんじゃってます洗っても落ちましぇん

和菓子屋は、日本の風習がもろに影響してくるので、皆さんが楽しんでいる時に、大忙しなので、いつも羨ましいです
返信する
To.ここままsan (ビアンママ)
2006-05-07 22:28:01
ここままさ~ん、聞いて下さいよォ

ホント、薄情なヤツです

4日の一番忙しい時に来たから、てっきり手伝いに来たのかと思えば、お饅頭と玉葱を持って、逃げていきました



猫って怖いのですネ

膿を出すのは、触らなくても激痛だった腕を思いっきり押さえつけるので、かなり痛かったみたいです



ここままさ~ん、ビンゴ~

そ~ですやっと帰ってきま~す
返信する
To.himeさん (ビアンママ)
2006-05-07 22:32:54
himeさんは、ワンコに噛まれてしまったのですか

動物に噛まれると、大変な事になるのですね

今後は、私たちも気を付けなければいけませんね

ホント、痛みも腫れも半端じゃないですね

ご心配くださり、どうもありがとうございます
返信する
To.たかみsan (ビアンママ)
2006-05-07 22:43:46
たかみさ~ん、どうもありがとうございます

ホント、右手を負傷したので、仕事も食事も全てが大変

手を頭の位置くらいまで上げていると良いと言われ上げてますが、かなり辛そうで

でも、日に日に少しずつ良くなってきています



たかみさ~ん、期待させてごめんなさい

ただ、彼が帰国してくるだけです

なんか、期待外れちゃったかな

失礼しました
返信する

コメントを投稿