スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

休む理由

2011-09-21 10:17:56 | 充電

昨日定休日は午後から休日を頂きました。

これは看板ですがドキドキの初体験


今のお仕事スタイルにしてから
放っておくと休まずずーっと仕事してしまう私ですが
OL時代(あったのですよ)はウィークデイが長くて長くて
月曜朝は常に体も気持ちも重かった

アロマを使っていればハッピーかというとそうではなくて
サロン・スクールを自分で始めてからも
設定が違っていて体を壊したり、心を失ったりもしました
人のことも傷つけてしまいました

今は最もワクワクするモノやコトを仕事に選んでいるので
素敵な人が集まってくれるようセッティングしているので
どんな遊びも仕事のワクワク感には敵わなかったりします

ただ、最近は意識して(疲れていないけど、仕事に手を出したいけど)
休日とするよう努めています

幻のようなお店の激旨ランチ


生姜焼きやもち米衣の鶏唐揚げ
無条件でテンションの上がるサイドメニューバイキング

全身力の入る心拍数の上がる映画を見て興奮したので

「六本木で採れた葡萄で作りました」という地産地消カクテル
ストロー一気飲みで緩む


あ~ユルミ過ぎてきた

この後はバリスパで全身トリートメントを受けてグッタリ
日頃嗅ぐことのない南国の甘ーい芳香が全身にまとわりつき
鼻と脳も休日

オーガニックとか国産とか セラピーとか
そんなワードの届かない場所に身を置いた半日でした

好きなものに囲まれた平和な空間で思考が固まらぬよう
業界バカやスエレバカにならぬよう ハハハ


明けて今日は身の回りのヒト・モノに益々感謝してお仕事できています