◎メルマガ満月&新月便の材料になっているもの
1995年、女性の体質改善を目的に食品を自社開発し通販を始め、以降ショップ、サロン、スクール、コンサルセッションを通し多くの心・体・運・仕事・恋愛の不調や悩みを受け付け、都度植物を使って解決を試みてきました。その数々の実例が原材料になっています。
◎メルマガ満月&新月便を配信している目的と願い
自然のリズムに沿っていれば、、、というけれど、現代人はとにかく忙しい!そもそも今のカレンダーじゃ、季節を感じる暦になっていない。オフィスビルの中じゃ、いつどちらに陽が沈み、月がどんな形なのかもわからない。
せめて「今日は新月か」「満月なんだ、どうりで・・・じゃあ仕方ないか」と月の満ち欠けを感じて貰いたく・・・。そして、どんなに時間が無くても、お疲れグッタリさんでも、意識を向けるだけでケアになるよう情報配信を始めました。
働く女性・男性そして専業奥様の駆け込み寺を長く営みながら、どうか駆け込む人が減りますように・・・という願いから2007年に始めました。
◎ハッシュタグの見かた
#○○○ は、 その時の宙模様(宇宙のカレンダー) から算出したワードです。
気に留まったり、流れたり、閃きのヒントになったり、何でも正解です。
【月 × 星座 × 惑星 × 年 × 季】に当てはめています。
例えば【新月×獅子座×火星×逆行水星×2017年×秋分前】から幾つかワードが生まれます。
◎タイトルの解説
・コラム :セラピスト、ライフスタイルデザイナーとして専門的な話。
・タワゴト :タイトルを付けられない!でも書きたいコト。「あっ!」が付くネタです。「あっ!気が付いた」「閃いた」「目覚めた」
・トキヨミ :その時どうしても伝えたい旬の情報。配信の24時間以内にキャッチした内容や実体験。
・ソラゴト :誰かの独り言よりもっと遠くで微かに聞こえる・・・そんな感じで読んで貰っていいもの。なんなら飛ばして貰って大丈夫なもの。
◎スエレって何屋?
会社概要と沿革です。
◎おばたって誰?
書いて貰っている 通りですが・・・
深く知りたい方は直に!!
◎聞いてみたいことがあるのだけれど・・・
こちら へ何でも結構です。お気軽にどうぞ。
◎配信登録は
コチラからおねがいします。
↑画像;#金環日食 #2012年 #東京白金台 #obata撮影 #新月ワークショップ中