「ライフスタイルデザイナー」として改めて覚悟を決め(大袈裟だ)
ものづくりを継続しています。
私がイメージする「デザイナー」とは、語るより魅せる・
使って貰う・
空間を感じて貰う
この『Rお月さま便』も、理屈ではなく、その時その方々に必要なものを「ライフスタイル」の中へ・・・ ただただその思いで精作しています
↑上の景色画像は、今回のRお月さま便を作り始める前の空。 上段の数秒後、雷で下段の空色に!!
そして、激しい雷雨が治まり、潜在意識に任せてマテリアル選びをすると、 ↓コレに。
発送を終え、今画像を整理していて気が付きました。 色のシンクロに・・・。
空を肌にのせてケアする・・・大袈裟ですかね?言い過ぎですかね?
お月さまのスキンケア
は、感覚的にお選び頂いています。そして、長くご継続頂いています。
私自身、そして家族も離すことの出来ないケアアイテムになっています
スキンケア「Rお月さま便」(使用期間:8月22日新月~9月19日新月前日)
重なる8月新月からのW(ダブル)Leo Care 2度目のテーマはFlip!
どうぞ
【使い方編】
〈お届け内容〉
1.ボディソープ(ポンプorレフィル)
2.洗顔 (練りorバータイプ)
3.ローション(炭酸or樹液or蒸留水)
4.クリーム(ホイップorクリームorミルク)
5.浄化シャンプー(キレイサッパリ)
1.Healing Liquid「定番」落ち着く→弾ける
足の指、足首、膝裏、鼠径部(足の付け根)、脇の下、首・デコルテ、耳の裏・・・
洗う(浄化)の概念とは別に、そっと泡をおいて深呼吸する機会を持てますように♪
レフィル: 空き泡ボトル350mlに40ml(レフィルボトルから半量)を入れます。
泡ボトルの肩ライン(ラベルいっぱい)まで水道水(浄水・精製水ではなく)を注ぎ出来上がりです。
手に泡をとって、手のひらで優しくマッサージするように皮膚を撫でてあげます。
重く感じる箇所には暫く泡をのせておきます。
~撫でる
~泡を使って優~しく撫でてあげて。
そんな時間ないよっ!でも大丈夫。優しい成分をふんだんに入れています。
自然に改まる。 ふーん、改まるってこういうこと?と・・・。
2.Soap ❤ ルート(根)と 樹液(濃厚)
手元で良く泡を立てて、泡の弾力で皮膚の不要物を吸着させます。
*なるべく顔に手が触れないよう(決して手の平でゴシゴシ擦らぬよう)に!
~伸びる広がるパワー 第二弾は、根の伸びと広がり~
野生のアルカネットの根。光の反射で濃いマジェンタ色に!石鹸にすると炭のような黒になりました。
精油はたっぷりのミルラ、僅かのアヴェンシスという品種のミント。
3.Lotion「定番」❤ MILK+HONEY ×SODA ウイメンズシフト
ウイメンズシフトを香りとテクスチャーで味わって下さい
洗顔後、お使い下さい。すでに秋仕様になっています。
3.milk「定番」❤CREAM(こっくり)
半分は冷蔵庫保存で!
Ⅰ・Ⅱと分けてあるわりに、中身は同じです(笑)
5.THE THE THE クラウン浄化!(頭皮の解放&整理&お清め)
初めてですか?シャンプー。
セドナホワイトセイジ、奄美の塩、紀州の炭が入っています。
精油は、ラヴァンジンを中心に、3種のラベンダーをMIX!!!
分からないことがあれば、問い合わせフォームでお待ちしてます
これを使い終えると、秋分が待っているということです
無理も焦りも必要なく、流れに任せられる、ふにゃふにゃ肌を作るお手伝いをこれからも続けていきます。