スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

満月便●6/19

2008-06-19 23:34:17 | 満月便○
今日はクッキリ
☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆++☆
 OrganicStudio スエレより
                   2008.6.19 vo14
☆+☆++☆+☆++☆+☆+☆+☆++☆

OrganicStudioオバタです。いつもありがとうございます。

満月、新月の日にこちらのお便りを配信させて頂いております
今日は満月●何でも吸収力があります。

★美(Salon) ★い(School) ★食(Party) ★住(Shop)
この半年間、OrganicStudioで楽しんで頂ける情報を上記4つのカテゴリー


に分けてご案内させて頂いて来ました。

このところ、一つのイベントやセミナーの中にその要素が複数混在するようになり、
敢えてカテゴリーを分けずに今回よりご案内してみようと思います。

 アドバイスなどございましたら是非お知らせ下さい。

それでは最後までお付き合い頂けるよう気合を入れて肩の力を抜いてスタートします。



********************
今回のテーマ【バジル】
********************
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】
 ■手作りリキッドファンデーションのフォロー会 
 ■好評『1DAYワークショップ』 ワクワク編
 ■スクール卒業生(他校卒業生は試験有)インターン制度スタート
 ■6/22(日)ハワイがやってくる『ORGANIC PARTY
 ■ORGANICPARTYの予告
 ■バジルBasilについて
------------------------------------------------------------------

■手作りリキッドファンデーションのフォロー会 
6/28(土)10:30~12:00
対象:以前にファンデーション作りのレッスンを受けられた方(場所問わず)

●最新レシピの発表と材料キットのご紹介を目的に無料でご自分ファンデを
作って頂けます (材料は必要なものをお買い求め下さい。素材キットは2,600円)
その他 お粉120~等 数回使用のものもご購入頂けます。
新しいレシピテキストをお渡しします

通常レッスンはいつでもご予約頂けるオーダーメイドレッスンにてマンツーマン・
グループ共に受付中http://www.pj1111.jp/O.m.Lesson ¥7875


■好評『1DAYワークショップ』
7月はワクワク編
7/6(日) 丸一日盛り沢山のオーガニックレッスン★本日受付開始 定員6名
http://www.pj1111.jp/workshop7
キラキラ編 皆さんの感想は http://www.pj1111.jp/coment


■スクール卒業生(他校卒業生は試験有)インターン制度スタート
●一期生募集 説明会:6/29 14:00~ 6/30 19:00~
(有)スエレ オーガニック事業部の活動に伴い設けた生徒さんにとって画期的
なシステムです。入学前の方も目標になりますので是非説明会にお越し下さい。


■6/22(日)ハワイがやってくる『ORGANIC PARTY』http://www.pj1111.jp/party6
 14:00~15:30 ¥2500  お申込みありがとうございます。あと2名~3名受付
可能です。ただ、現地での材料調達と帰国の時間が迫っています関係上*6/20正午に締め切ります。

「ハワイスピリッツとスィーツ そして占い」
【幸せになる方法☆気楽に生きる方法を見つけられるようになります】
とっても明るく楽しいイベントになると思います。少人数ですので聞きたいことも
沢山質問できますしなんと言っても「占い」 人生のヒントにお使い下さい♪

詳細・お申込→ http://www.pj1111.jp/party6  20日12:00迄


■ORGANICPARTYの予告
●7月以降はStudio卒業生によるコラボパーティーを企画中
キャンドル作り、お香作り、パフューム調香、虫除けスプレー、除菌スプレー
等 ものづくりパーティーです☆どうぞお楽しみに☆

■バジルBasilについて
●シソ科
これから暑くなるとシソ科の植物が大いに活躍してくれます。日本の伝統的な
お知恵でお刺身の鮮度を保ったり抗菌してくれる大葉やシソの実!

食後に眠気にペパーミントのガムを噛んで殺菌やリフレッシュする!

ペパーミントの精油は歩き過ぎや立ち仕事で火照った筋肉を鎮めて
くれたり台所では まな板、フキンに噴きかけ O157等の細菌の消滅に!
熱帯夜にラベンダー入り冷枕などもホッと(クール)します。

その他にもソーセージを作ったお肉の防腐役セージなどなどシソ科の植物には
強い抗ガン作用も確認できたそうです。

●和名メボウキという名前の由来
それはバジルの種子を水に浸すとゼリー状のものが出来あがり、それで目を
洗うとトラブルが改善されたことから(その目的で漢方として入ってきた)日本では
こんな名前になりました。がバジリコ、バジルと全く同じハーブのこと。

●世界で食されている
イタリアン、台湾料理、インドアーユルベーダの療法では無くてはならないハーブです。


消化を助け全身元気にしてくれます。
アメリカのガン研究所ではガンを引き起こす活性酸素を抑える働きがあると発表しています。

βカロテンも豊富なので自宅でポット栽培していると緑黄野菜不足の時にも重宝します。



●次回予告
バジルでフレッシュ(生ハーブ)とドライ、精油に分けて使い分けるレシピをご紹介致します。

************************************************************
【編集後記】 明後日6/21は夏至。すっかりメジャーになった「百万人の
キャンドルナイト」が各所で行われますね。其々にオススメやご自慢の
イベントがおありと思います。私のお薦めは、やはりご近所さんの
『キャンドルナイト@OMOTESANDO-EcoAvenue』です。6/21(土)の
20:00に表参道ヒルズの250m2万球のライトが一斉に消灯し道に面した
水路のキャンドルに火が灯ります。中では幻想音楽ライヴも有り(無料)
使われるのはカメヤマローソクさんのもの。なんと!こっそりObata手作り
キャンドルに所々スリ替えるという夢をみましたが、現実にはなるべく大人
しく楽しもうと思います。変装していますが、見破ったら声掛けて下さい。
いつもありがとうございます。
************************************************************  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。