スエレ*Life Style School

Essential way of Life(本質的に生きるために)

満月便5/20

2008-05-20 09:55:37 | 満月便○
☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆++☆
 MihoObataOrganicStudio スエレより
                   2008.5.20 vo12
☆+☆++☆+☆++☆+☆+☆+☆++☆

MihoObataOrganicStudioオバタです。いつもありがとうございます。

満月、新月の日にこちらのお便りを配信させて頂いております
今日は満月●2008年が幕開けて141日目。

当然ですが一ヶ月後は、1年の半分が終了します。
前半を振り返り「ヨシヨシ」「まぁまぁ」と納得して次に繋げたい。
新しい発見や充実した時間が送れるよう意識したいと思っています。

*******************
今回のテーマ【ワイン】
*******************
------------------------------------------------------------------
【 も く じ 】

 ■『美』Organic Salon■
 ・スクラブトリートメント無料キャンペーン
   
■『い』Organic School■
  ・フォローアップ無料セミナー実施のお知らせ
  ・1DAYワークショップ 定員 残り1名
  
 ■『食』Organic Party■
  ・スタジオが1日だけハワイになる 6/22(日)
  ・ワインのコルクでリセット 【次回予告】・ワインコンポート作り
  
 ■『住』Organic Shop■
  ・本日発売 ☆BABYシリーズ
  ・ワインのコルクでカード立て 【次回予告】ワインのシミ取り
------------------------------------------------------------------

■『美』Organic Salonから

●6月はオーガニックスクラブ無料サービス

これからお肌の露出が増える季節♪
 そこで救援!オーガニックスクラブがしてくれること

*種の粒子が寒い間に溜まった角質を除去 
*ハーブ成分がお肌表面を引き締め
*植物成分が肌に艶を出します
*スクラブ行為がリンパや血管に刺激を与えピンク色のお肌に

サロンでは自宅ケア方法とお肌にピッタリのアイテムをお選びしています
ご購入も頂けます
使用スクラブの詳細はコチラ

6/2~6/30の間、サロン全てのトリートメント前にスクラブトリートメントを
料金サービスでご用意致しました。
ボディーのコース:ひざ下or背中 フェイシャル:ひじ下

帰りはきっと上着やストッキング脱いで帰りたくなります♪


■『い』Organic Schoolから

●フォローアップセミナー開催
・手作りコスメの授業にご参加頂いた方を対象に「もう一度みんなで作ってみよう」
という会です。
参加費用は無料ですが
材料は必要なものだけ各自ご購入頂きます。容器は以前のものや代替
がございましたらご持参下さい。

授業ではなく皆さんで意見交換しながら復習、研究、試み頂きます。勿論分からない
事は質問して下さい。一人ではなかなか作れない(そんな時間がもてなかったり、
イマイチ自信がなかったり)

初回は「手作りファンデーションの会」です。過去にスタジオ内外でこのセミナーを
受講頂いた方はどなたでもご参加頂けます。
日時は皆さんのご予定をなるべく調整したいと思いますのでご連絡お待ちしています

●キラキラ1DAYワークショップ 定員まで残り1名

5/25(日)六本木セミナー 「香りの魔法でなりたい自分になる」
(2日間で1600人以上来場する大きなイベントです) 



■『食』Organic Studioから

●6月の『ORGANIC PARTY』http://www.pj1111.jp/party6
6/22(日) 14:00~15:30 ¥2500
「ハワイスピリッツとスィーツ そして占い」

講師:水原弘美 占い:渡邉雅子
パーティー前日までハワイにいる先生の
最新ハワイ情報と話題のスィーツや薬草を楽しめます。
そして、古代ハワイアンの知恵や人を癒す力など分かり易く
解説してくれます。

幸せになる方法☆気楽に生きる方法を見つけられるように
なります

そして『占い』 マナカード(ハワイのタロットカード)で一人一人、
こっそり占って貰いましょう

詳細・お申込 

●ワインのコルク利用法 その1 ~塩味のリセットに~
 
ワインといっても今回中身はその専門家に任せておいて
私は飲む専門家なので抜いたコルクが気になります。

お料理をしていてお砂糖と間違えてお塩を入れてしまった時
予定より塩味がキツくなった時、ワインのコルクをお鍋に放り込みます。
シチューのお鍋でも2~3個あればOK。
不思議と塩分をいくらか吸い取ってくれ、調整できます。

忙しくてデパ地下のお惣菜買うけど煮物の味が・・・
という時にも温め直しに入れてあげてはいかがでしょう?

オーガニックワイン本体はこちらから買い求めています
ご参考になれば
http://www.mavie.co.jp/organic/whyorganic.htmlhttp://www.eurovin.co.jp/
■『住』Organic Shopから

●ワインのコルク利用法 その2 ~カードホルダー~

・カッターで竹を割るように縦に半分に切ります。
・平面を下にして丸みを帯びている方に同じく縦方向に
真っ直ぐと切り込みを入れます。
 →ポストカードやショップカードなど差して飾っては?
切り込みを斜めに入れるとカードに角度が付きます。

●本日5/20発売 ベビーシリーズ大人にも断然オススメです。

私は3週間程使用しました。個人的な感想は、生活習慣が比較的シンプル
な方(食事が家庭料理だったり生活リズムが整っている方)に特に良い
ラインだと思います。
様々なお肌のトラブルを持った方には物足りない事もあるかもしれません。
理想はいざという時の「大人の集中ケアアイテム」を持ち、普段はこんな穏
やかなラインを使用するとお肌への負担もなく真から元気になりますね。
目指すはスキンケアアイテムゼロ!

************************************************************
【編集後記】 今日はスペインの国防相37歳や女優の田中美奈子さん
40歳の出産のニュースが目に付いて心に留まりました。やはり満月だ
からでしょうか?(大笑)午前中の関東は竜巻に突風とザワザワしていま
したが、自然界のモノって皆「還元」に向かってまきまき(巻き)しているの
ですよね。そんな大自然の法則を知ると、人も先ず止まっていないで一歩
踏み出すとまきまきが始まる。と思いますね。よく一人渦巻き状態になって
しまうオバタミホでした^^ いつもお付き合いありがとうございます。
************************************************************  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。