見出し画像

ある晴れた日の・・・

花粉症らぁ、、、

※コーヒー飲み過ぎ?胃荒れ?気味で、これにした(^^;


今年も本格的、花粉症状勃発😷

クシャミするとき、何かにつかまって、、、
するほどつれぇ大クシャミ(-_-;)


しかし、【国民病】とも言われているこの(主に)スギ花粉→
手をこまねいて見ているわけではないにしても
海外にばらまく資金をちとまわせねぇのか?

ひょっとして、医薬(品)業界に加担してる?
経済効果凄いんでないの?

昨日も買ってきましたよ(^^;アレグラ←たっけぇ

しかも、(お気に入り)マスクが何で400円なんやねん?

OKスーパーで買おっと

最近、(大)病院で2回マスクを忘れ、
診察券機械に通したら即刻売店で購入

マスクしていないと、この時期めっちゃ不安

一昨日も別の病院で、メッサ具合が悪そうな男性が診察室から出て来て

看護師さんから
「何も食べないで(次の病院に)行って下さい」と

ソファーに座っているのもつらそうな、、、意識朦朧寸前?

いややわぁ、旦那のお使い(-_-;)
いつも暇暇な病院にこんなに人がいるなんて!
時期ですわなぁ?

昨年、インフル予防しておいて良かった!

近隣の大井町でマンションから飛び降りた中高生がいたとか

何でも、父兄のなかに「インフル予防接種、するな」令が
一部に広まっているせいで、
意外とワクチン率が若者世代で低いとか

そら子宮頸がんワクチン副作用とか
怖い話は一杯あるし
親が行くなと言えば、私だって行かないかも
お小遣いから出さない、出せない(-_-;)

十年以上前の麻疹ワクチン反対の余波で、この数年かもっと
成長して罹患しているとか流行で騒がれてるらしい

※帯状疱疹も昔うけた水疱瘡ワクチンの効き目が薄れたという話を聞く?スポクラでなおらないなおらないと嘆いているおばさんの話をよく聞くんだけど、帯状疱疹て(スポクラ)プール&お風呂どうなん?

※ストレスフルな生活が一段落した時に逆に帯状疱疹にみまわれることがあるらしい。早期発見・早期治療で、高齢者は疼痛がQOLを低下させないように注意が必要らしい!麻酔科で硬膜外ブロックという手もあり、(痛みの)後遺症が残らない←早ければの話?

いやはや大人になって(男性大人の)水疱瘡や風疹でえらいことになった話を
見たり聞いたりしたけど

子供の流行が親に飛び火すること
あるんですね!?

ま、保育所や幼稚園、養護学校で実習生した私としては
子供さんは病気の通過点を一杯経験するので
とびひや手口足湿疹なんて日常茶飯事で

先輩保育士さんが
「(親が)教師で知識があるのに、平気な顔して伝染性ある時期に子供を預けて仕事に行く」と怒っていたのを思い出す
確信犯扱い?

幼稚園と保育所、養護学校で幼児をみている先生方の違いは無いんだけど(資格は違う)
より使命感というか厳しさ、発言力が大きいのかな

毎夕刻に夕礼会議とかあって
実習生でもバンバン質問されるしコメントされる
指導上よく見られているし、勉強にもなる

【プール】

姉さんに前に話したら
「ひたすら泳いで(話しかけを)無視する」を
やってみたが

壁休憩で
会釈くらいはする


すると

来ましたねぇーー(-_-;)

「私の言ったこと、やっているかっ!」←はぁ?

あなたの弟子ですか?

プールサイドの壁上に胡座座りで
待機されてました(-_-;)

やってもいないとわかると

半ば憤慨ぽく
再度説明

「ま、またこんどじっくり説明するわ」←はぁ?

ウォーキングの時は声かけは無いみたいだけど
ほかの人との話し声デカっ!

姉さんも知り合いのアラフォー~フィフ?女性が
ターゲットになってました(-_-;)

彼女はあまり知り合いが無さそうというか
そこそこ新顔な、そこそこ泳げる人



さて、練習は
いまいちな体調

アレグラを前日からのみ始めたからというわけではないけど
鼻づまりとかいろいろ影響するのかなぁ?

今日は微かに耳鳴りも

目、鼻、口、耳は繋がっているからねぇ?

最後の方にバサロマスターも動員
もう少し深めに履いて
前より安定してきました

水中ではくのでやや困難(^^;

あとはFINISアンクルベルトも少し
毎回、アリーナプロキックボードは持参

両方とも予備を購入しちゃいました(^^;

テンポトレーナーは、ミニビニール袋に入れていたにもかかわらず
やはり水が侵入したようで1個はお休み

キャップのなかに入れているので
やはり落とす(-.-)
またヒビが入るのかなぁーー(涙)

それもこれも性格が災いしているというか
忘れっぽい

つきあいきれんけど(笑)しゃあない←笑えんわ!

【3】モードにして1分のかき数を数えながら泳いだり
【2】にして25m理想的?IM Order設定にしてみたり←ムリ
【1】にして快適テンポを探ったり

混んでいるとチェンジもしにくいから

うるさいおっちゃん👴がいても
この時間は、外せないのよねぇーー

そっとしておいてほしい
てか、暇🆓🆓そうにしていたのがいけなかった(猛省)



効果のほどは?



正直言って、わかりませんm(__)m

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事