さて、今回はコレもお馴染みになってきた?カーメンテ・コーナー
実験刑事...じゃなかった(汗)、諸々研究マニア?です(笑)
タックルもそうですが、クルマも乗りっぱなしでは色々「不具合」が出てきますよね
タイヤも着けっぱなしで放置は、「前後」で「減りの差」が出てしまいます...
と言うワケで、今回はタイヤローテーション編...
クルマは駆動輪の減りが早いですよね
では、何故そ . . . Read more
いや~、久々に洗車しました
今回も以前ご紹介した、バケツとタオルで洗車と拭き上げまで出来るカンタン&スピーディーな洗車法で
>節水簡単♪…スピード洗車!
で、今回は洗車の時ちょっと+αでよりキレイになるカーケア用品のご紹介と使用法も...
■ホイールクリーナー
アルミホイールも毎回の洗車のみでは、そのアルミ特有の輝きも段々くすんできますよね
そんな時に便利なのが、この . . . Read more
いや~(汗)、油断してたら大分長いことオイル交換してませんでした
交換サイクルは3000kmくらいがベストで、遅くとも5000~6000kmくらいまでで...
まあ、多くのクルマが街乗りメインのシビアコンディションの場合が多いので、この早めの交換が安心ですね
というワケで早速オイル交換
SUVは地上高が高いので、家でも上げずに出来ますが、下に潜るのもダルかったので今回は秘密基地?に . . . Read more
SPEC
最高出力:375Hp/8000rpm
最大トルク:36.8kgm/5500rpm
車両重量:1065kg
最高速度:300km/h
ランボルギーニ・ミウラは大好評を博しましたが、僅か900台という少なさで生産を中止してしまいました
しかしランボルギーニはミウラの反省点をふまえ、より完成度の高い革新的なモデルを用意していたのです
それがこの異次元的フォルムを持ったカウンタックで . . . Read more
SPEC
最高出力:385PS/7850rpm
車両重量:980Kg
最高速度:285km/h
色々資料をあさっていたら、当時世界中にセンセーショナルな大ブームを呼んだスーパーカーの、当時のポスターカタログが偶然出てきたので載せます
ランボルギーニの生い立ちを簡単に言うと、当時熱狂的な自動車ファンだったランボルギーニが、大好きなフェラーリに注文を付けたが相手にされなかった
これ . . . Read more
型式:MS-186H-CA
カラー:マットカラー専用レッド
シャア専用モビルスーツは数々あると思われるが、遂にシャア専用車が誕生したようだ...
(トヨタモデリスタ製)
ベースとなったのは新型オーリスで、前後のエンブレムもジオン公国紋章に変更していると言う徹底ぶり...(笑)
勿論コンセプトモデルだが、モデリスタは反響が大きければ市販化もあり得るとしている
いやでも、ホントに市 . . . Read more
ヘッドライトは経年変化でくすんだり黄ばんだりしてきますね…
でもこれも汚れ落としやキズ消しの出来る、スプレー式コーティング剤で綺麗になります
1、ライトを水洗いして汚れを落とします
2、スポンジにコーティング剤を少量吹き付け縦横に磨きます
※汚れが酷ければ2の繰り返し
3、たっぷりの水洗い拭きで完了!
これだけでヘッドライトが新車の輝きに♪
自分で面倒な方はスタンド等でもや . . . Read more
※画像は業務用
自分は車関係にも知り合いがいるので業務用ですが、最近では市販品でも同等品が出てますね
コレ実はスグレモノなんです
とにかくキズ消し、汚れ落としとポリマーコーティングが一度に出来て便利
コンパウンドとコーティング剤の配分が絶妙で、洗車後の濡れたままのボディにスポンジで縦横に磨くだけ
後は水ぶきして完了です
使う度にキズが消え保護効果と艶が増していきます
これでいつまで . . . Read more
正月油断してたら鳥ふんの集中放下受けてました…(汗)
と言う訳で取り敢えず鳥ふんひどかったので洗車しました
簡単に手早く綺麗になる洗車法です
用意する物…
バケツ2杯の水とタオル一枚でOKです
1、一杯目の水を使いタオルで車全体にたっぷり水を含ませます
2、5分程置くと汚れが溶けて浮いてきます
3、溶けた汚れを中心にたっぷり濡らしたタオルで取り除きます
※汚れが溶けて浮いて . . . Read more
受付が終わったらいよいよ通検です
今回は初めての方も安心感が得られる様に、敢えて事前整備無しで受けました
普段の定期メンテと事前点検だけ
一応下回り付き洗車とエンジンルーム清掃は行いました
検査官も人間なので汚れたまま、埃だらけのエンジンルームでは見る目も厳しくなるでしょう
さてさて…ポイントは全て押さえましたがこれで通るのでしょうか…
まず検査ラインの列に並んで順番待ちです
. . . Read more
いよいよ陸運局に行って受付です
まず書類を揃えます
事前に準備するもの
1、車検証
2、自賠責保険
3、納税証明書
4、点検記録簿
点検記録簿は事前点検時に記入したり事前に書類を揃えておきます
陸運局で揃える書類
5、重量税納付書
6、継続検査申請書
7、自動車検査票
陸運局で揃えるのはこれだけ
市役所等の様に記入例が置いてあるので安心です
各書類はクリップボ . . . Read more
通検では無数の項目がありますが、必ず見られるポイントが幾つかあります
確実に受かる為に今回はこの辺のポイントを中心に…
まず一番大事なのが以前から言っている日ごろの日常点検や定期メンテ
普段からボンネットを開けたり気を配っているか…
これを心掛けておくだけで通検は大分楽になります
まず検査場で最初に見られるのが外観
ライト関係、ホーン、ウォッシャー・ワイパー、タイヤ、エンジンルーム . . . Read more
まずユーザー車検を受ける為には予約が必要です
今回もネット予約を行いました
1、車検証を手元に準備してから、自動車検査インターネット予約システムを検索してクリック
すると予約システム画面が開きます
2、新規アカウント登録をしてログイン
3、検査予約の画面に必要事項、検査日と時間帯を入力
入力だけで簡単に予約完了です♪
以上の手順で予約可能なので検査日が決まったら予 . . . Read more
そろそろ自分のCR-Vの車検です
って忙しくて油断してたら今月…(汗)
以前お伝えした通りまた陸事に持ち込みで受けます
予約しないとな…
確か6万以下で済むはず♪
普通に出すと代行だけでも手数料1~2万は普通に取られますね
半日も掛からず手数料丸々浮いちゃいます
良く考えたらバイト代と考えるとかなり美味しいかも♪
日ごろ定期メンテしとけばそのまま通ります
取り敢えず . . . Read more
ランボルギーニと言えば記憶に強く残っているのがカウンタック
あの異次元から来た様なフォルムと圧倒的な動力性能は、その後の「頂点」のイメージを確立したと思います
その後の歴代のフラッグシップはどれも期待を裏切らないとてつもないモノでした
油断してたらそのフラッグシップが刷新された様ですね
その最新作がこのアヴェンタドール LP700-4
ランボルギーニは代々闘牛の名前を付ける風習があり . . . Read more