DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

THE BEATLES★ビートルズへの思い(ベストソング&ベストアルバム)

2006-08-04 | 音楽
★あなたにとっての思い入れ曲セレクション10曲。

「選べない!」「今の気持ちで・・・」と、きっと思いっきり悩みながら、
選んでくださった皆様のベスト10。
23人集まればこんなにたくさんのベストが鳴り響きます。

演奏で弾いたことがある、コンサートで聞いた、元気づけられる・・・
曲につけられたコメントも素敵で、熱い思いを感じるものばかりでした。
もしよかったらぜひコメントチェイスしてみてくださいね!

私も、
「あ、同じ曲を選んだ人がいる♪」
「あ、この曲もあった」「あーー!これもいいなぁ」「あ!この曲か!」と
楽しみながら、頭の中で曲をガンガン鳴らしながら、
まとめさせていただきました♪

●ア・ハード・デイズ・ナイト/A Hard Day's Night(9)
●レット・イット・ビー/Let It Be (9)
●ヘルプ!/Help!(6)
●イン・マイ・ライフ/In My Life(6)
●ロングアンドワインディングロードThe Long And Winding Road(5)
●ゲット・バック/ Get Back(4)
●ドント・レット・ミー・ダウン/ Don't Let Me Down(4)
●ア・デイ・イン・ザ・ライフ/A Day In The Life (4)
●カム・トゥギャザー/Come Together (4)
●ヒアー・ゼアー・アンド・エブリホエアー/ Here, There And Everywhere(4)
●ドライヴ・マイ・カー/Drive my car(4)
●アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア/ I Saw Her Standing There(4)
●サムシング/Something(4)
●イエスタデイ/Yesterday (4)
●抱きしめたい /I Want To Hold Your Hand(3)
●恋におちたら/If I Fell(3)
●ノーウェアマン/Nowhere Man(3)
●サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド/Sgt.Peppers Lonely Hearts Club Band (Reprise)(3)
●ブラックバード/ Blackbird(3)
●ヘイ・ジュード/Hey jude(3)
●Here Come The Sun(3)
●バック・イン・ザ・U.S.S.R. / Back In The U.S.S.R.(3)
●フリー・アズ・ア・バード/ Free As A Bird(3)
プリーズ・プリーズ・ミー/Please,Please Me(2)
ミスター・ムーンライト/Mr.Moonlight(2)
ツイスト・アンド・シャウト/Twist And Shout(2)
ジス・ボーイ/This Boy(2)
アイ・フィール・ファイン/I Feel Fine(2)
オール・アイヴ・ゴット・トゥ・ドゥ/All I Got To Do(2)
オール・マイ・ラヴィング/All My Loving(2)
恋する二人/I Should Have Known Better (2)
アイム・ダウン/I'm Down(2)
アイ・ウォント・テル・ユー/I Want To Tell You(2)
アイム・ア・ルーザー/I'm a Loser(2)
涙の乗車券/Ticket to ride(2)
ノー・リプライ/No Replay (2)
イエス・イット・イズ/ Yes It IsV(2)
デイ・トリッパー/Day Tripper(2)
ノーウェジアン・ウッド(ノルウェーの森)/Norwegian Wood(2)
アイム・オンリー・スリーピング/I'm Only Sleeping(2)
ハロー・グッバイ/Hello Goodbye(2)
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス/While My Guitar Gently Weeps(2)
ヤー・ブルース/Yer Blues(2)
レディ・マドンナ/Lady Madonna(2)
アクロス・ザ・ユニバース(2)
ビコーズ/Because(2)
==================================
Mother Nature's Son
And I Love Her
And Your Bird Can Sing
Baby It's You
Birthday
Cry for a shadow
Eleanor Rigby
Every Little Thing
For you blue
Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
Girl
Good Night
Got to Get You into My Life
Golden Slumbers ~ Carry That Weight ~ The End
Glass Onion
Julia
Happiness is a warm gun
Hey Bulldog
I Am The Walrus
I'm Happy Just To Dance With You
I'm in love
I Me Mine
I wont you so bad
I Will
If I Needed Someone
It Won't Be Long
Love
Misery
Oh daring
Paperback Writer
Rain
Strawberry Fields Foreve
She Loves You
September in the rain
There's a place
Think for yourself
The word
Two Of Us
With a Little Help from My Friends
You Can't Do That
Your Mother Should Know 
You Never Give Me Your Money


★あなたにとっての大好きアルバム3枚(まで)

意外にも、というか、実は当然ながら、というべき?
今回企画では『ホワイト・アルバム』が圧倒的人気でしたー。
ちなみに公式サイトでも3位にはいっていましたね♪

●ザ・ビートルズ/THE BEATLES(ホワイト・アルバム/White Album)(11)
●ハード・ディズ・ナイト(ヤァ!ヤァ!ヤァ!)/A HARD DAY'S NIGHT(7)
●ラバー・ソウル/RUBBER SOUL(6)
●レット・イット・ビー/LET IT BE(6)
●アビイ・ロード/ABBEY ROAD(6)
●リボルバー/REVOLVER(5)
●サージェントペッパーズロンリーハーツクラブバンド/SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND(5)
●プリーズ・プリーズ・ミー PLEASE PLEASE ME (4)
●マジカルミステリーツアー/MAGICAL MISTERY TOUR(4)
●赤盤(2)
・ヘルプ!
・イエロー・サブマリン
・The Beatles At The Hollywood Bowl
・Live at the bbc


関連記事:
THE BEATLES★教えて!あなたの“MY FIRST&FAVORITEビートルズ”

THE BEATLES★THE BEATLES 4EVER!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BEATLES★THE BEATLES 4EVER!

2006-08-04 | 音楽
THE BEATLES★教えて!あなたの“MY FIRST&FAVORITEビートルズ”

コメント、TB合わせて最終的に23名のブロガーの方にご参加いただきました。
皆様、本当にありがとうございました!

リアルでもネットでも盛り上がった来日40周年。
「30周年の時はこんなに盛り上がったかな?」という声も聞かれましたが
ブログの効能は確かにあるかも?

たいへん遅くなってしまいましたが、
ようやく、まとめ記事を作成いたしました♪

ブログ主特権ですが、皆様のコメントを拝見していて
もう得も言われぬ至福体験をさせていただきました。
なんというか・・・まとめていてこんな幸せな気持ちになれる
テーマというのも、早々はないように思います。

それだけ、皆様のビートルズへの思いが熱い・強い。
読んでいて、涙がでそうになるコメントもありました。

こうしてまとめてみて、改めてビートルズの凄さを思います。

どのコメントも貴重で、どうやってまとめるかすごく悩みましたが
元のコメントや記事を読んでいただけるのが一番よい形として
そのきっかけになるような記事にさせていただくことにしました。

全部で3つの記事で、今回企画のまとめにさせていただきますね。

時間がたってしまいましたが、もう一度思い出して
ビートルズを愛するブロガーの共有空間&時間になれば、と思います。
またコメントやTBリンクでエール交換できれば素敵だと思っています。

メッセージを語りつぐ者たち・・・。

皆様に出会えたこと、

そして一緒に来日40周年を祝えたことを心から感謝します。



THE BEATLES FOREVER!

以下、順次アップさせていただきます。

まとめ記事・1 ビートルズへの思い(ベストソング&ベストアルバム)
まとめ記事・2 ビートルズとの出会い
まとめ記事・3 ビートルズへの願い

※質問の4と5は元記事でお読みください。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIFE TREND★ニュー機能・ニューテイストドリンク

2006-08-04 | NEWS/TREND
酸素入りの水が人気、でも「飲む」とどうなるの? (朝日新聞) - goo ニュース

「酸素水」はジイ様のブログでとりあげられていて
どんなもんだろう、と興味をもって飲みました。

・・・が、感想は口当たりのいい、ちょっとなめらかというか舌に重めな
「ただの水」
であった。

酸素を体に入れるのはいいんだろうけど、
抗酸化物質とか(あれ?コンセプト逆か??)、もっと明白な訴求ポイントがなければ
ダイエットだけでこの水は買いません。
と、思ってたら、やっぱり皆様、求めるポイントは同じなのねー。
==================================
通常の数倍~数十倍の濃度という酸素ガスをミネラルウオーターなどに溶かした「酸素入りの水」が最近、コンビニエンスストアなどで人気だ。今年の市場規模は昨年の3倍以上との推定もある。だが「飲む酸素」の「効き目」は、科学的にはよくわかっていない。
飲んでから15分後に運動をしてもらい、心拍数や持久的な能力の指標である最大酸素摂取量や、バテるまでの時間を比べたが、差はみられなかった。「この結果が一般人に当てはまるかどうかはわからないが、少なくともマラソン選手の記録は良くならないだろう」
酸素入り水を手がける大手メーカーは「当社は、宣伝で具体的な効果・効能はうたっていない。リフレッシュ気分を味わってほしい」と話している。
==================================

リフレッシュですかー。だったら他のもの飲みたいなー。
でも、この水で、なんだかお茶とか珈琲をいれてみたい気はします。
酸素茶とか酸素珈琲とかでないかなー。
(ジョークで「スパークリング酸素珈琲」とか書いてましたが
その気になっちゃいました♪)

で、昨日は以下の3点をゲット。

仕事柄、もともと新商品は要チェックですが
ブログで情報交換が楽しくって、
どんどん買う気モード発動!!!

コカコーラ・シトラ:
レモン味との違いがわかりまへんでした。
さっぱり系は嫌いではないんですが。

ペプシカーニバル:
楽しみにしてました!コンビニにはなくて、スーパーで105円でゲット♪

まず、ペプシでオレンジ色ってのがビックリポイントで新鮮♪
味は、ジイ様のところでしっかり予習していたのですが、
なるほど、懐かしい薄いオレンジジュース味。
で、あとからフルーツフレバーが立ち上がってくる感じ。
けっこう華やかな味です。
んー・・・嫌いじゃないけど、ノドが渇いた時に飲むというより
パーティとか盛り上がりたい時用かな。カクテル感覚。
ってことで、カーニバルというコンセプトはまずまずかも。
あ、個人的にはもっと甘さ押さえて炭酸キツメがいいなー。
でも美味しかったっす♪

美ら島パイン はまだ飲んでいないので
追記します。

で、飲んでいて思ったこと。
・・・ちょっとカロリーも気にした方がいいかも?

って、今さら遅い?


新進気鋭のニュードリンク・分析家もしくはトレンドメイカー・ブロガー♪
ジイ様の記事はこちら!!
ペプシカーニバル
美ら島パイン
酸素水
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする