
自分にとっての興味と、他人にとっての興味が
まったく全然触れ合う袖の気配もないほどに異なる。
んなことにがく然と気付く、最近のニュースや話題。
猟奇な殺人事件、大人気韓流スター来日、etcetc.
・・・どんな悲惨な内容も、その他悲喜こもごも、
どうも興味がもてません。
なにがnewsなのかがわからない。
うーむ。
困ったふりしつつ、てきとぉにあわせつつ
流れに遅れないように、はずれないように
「話題」にしながら、みんなの意見をひろいながら。
その実、意識はかなりの部分をスルーしつつ。・・・ま、いいか。
アマゾンで一昨日ゲット。
(夜中に本を買えるのってんとに便利だ。)
『西瓜糖の日々』と『ビッグ・サーの南軍将軍』
『西瓜糖の日々』は単行本でもってたんだけど
見当たらないので&どうしても読みたくなって再ゲット。
『ビッグ・サーの南軍将軍』はついでゲット。
ひさびさの西瓜糖のきもちいい世界、ワクワク。
しばらく「(ドラッグ)文学」しますお♪
・・・もしかしたらなんか変なタイムマシンにのっちゃったかなぁ。
西瓜糖(阿佐ケ谷)
東京に来た当初、気に入って何度か通った
けっこう好きな店でした。
無機質感が自分の体温を反射するようでぬくぬくと
居心地よくて適度にスノッブで、
今年の3月に閉店かぁ・・・、
唐突に「間に合わなかった」感を感じる。
正直、全然思い出すこともなかったのに
喪失感だけはあるのって、めっちゃ欲張りだなぁ・・・私。
写真(life)