ちゃとと様のブログに遊びに行くと、近況ボード(?)に
お料理中に指を切られたとの情報が・・・
uoco様のブログにもお邪魔すると、ネコちゃんに
指を深く噛まれたとの情報が・・・
(この日記、見落としてました;)
どちらもかなりの傷のようで心配です。
お大事になさってください。
・・・実わ;ワタクシも2月の半ば~先週まで、
指のケガを治療中だったのでなんだかびっくり。
はい、新ジャガを切っていて、左薬指の指先をさっくり;;
こういうのって、んとに「どうして?」と思うタイミングで、
また「どうして?」という力加減で
また「どうして?」と思う角度でやっちゃうものなのですよね;;。
バンドエイドで大丈夫かな?とも思ったのですが、
血が半端ないのと、けっこう深く入った感触があったため、
息子のかかりつけの救急病院へ。
(この段階で、傷を見る勇気なし;;見たら目から痛みが来るから;;)
こういうのって、病院にいくレベルなのかどうかも判断に迷う。
で、先生に「おおげさでしたでしょうか?」と問うてみる。
先生「なにを切ってましたか?肉や魚ではないですか?」
私「ジャガイモです;」
先生「土が入ってるかもしれないので、とりあえず中を洗浄しますね」
私「はい(中?@@@ドキドキ)」
で、洗浄後、
先生「・・・うーん、念のため縫っときましょう(あっさり)」
私「@@;・・・はい・・・・」
先生「指先に麻酔注射打ちますね、それが痛いです」
・・・実は、痛いのはマジで超苦手なのですが(想像して痛がる方;;)、
注射関係(だけ)はけっこう強い私(なんでかは不明
麻酔の説明をうけて、アレルギーチェックをして、で注射。
確かに痛かったけど、想定内。
で、縫いました、4針。
指先が思いきり引き攣れてる感覚だけあり。
その間も指方向は一切見ず、首を反対に向けておりました;;
先生「いやいや、苦手な方もおられますからね」(←ちょっと苦笑気味
で、無事終了。その夜とその後3日間位はさすがにけっこう痛かったですが
痛み止めも使わず、抗生物質だけでクリア。
(以前痛み止めで気分が悪くなった経験があるので、なるべく使いません;)
翌日の検査で「もしかしたら肉がうまくつかない場合もあるかも。
でも指先は血流がいいので、すぐに肉が戻ってきますからね」
と、さらりとコワイことを言われたのですが、その心配もなく
先週はじめに無事抜糸。その時はじめて傷と対面。
(・ω・;)・・・野球ボールみたい・・・
ちょうど指の先端をくるりと取り巻く感じの傷でした。
って、傷はさすがにしばらく残っちゃうみたいです。
今はバンドエイドで隠しています(この段階では、んとはなにもつけない方が
治りが早いらしいのですが;;見るのコワイ<チキン;
合格発表の前だったので、
切った瞬間、“私の指1本で息子が合格するならやすいもんだ”
と、とんでもない(なんの因果関係も脈絡もない;)ことを
考えてる自分がヤバかったと思います;;;
その後“左手の薬指かぁ~・・・ダンナとなにか?”と思ったのも
ちょっとヤバかったと思います<オイ
お料理中に指を切られたとの情報が・・・
uoco様のブログにもお邪魔すると、ネコちゃんに
指を深く噛まれたとの情報が・・・
(この日記、見落としてました;)
どちらもかなりの傷のようで心配です。
お大事になさってください。
・・・実わ;ワタクシも2月の半ば~先週まで、
指のケガを治療中だったのでなんだかびっくり。
はい、新ジャガを切っていて、左薬指の指先をさっくり;;
こういうのって、んとに「どうして?」と思うタイミングで、
また「どうして?」という力加減で
また「どうして?」と思う角度でやっちゃうものなのですよね;;。
バンドエイドで大丈夫かな?とも思ったのですが、
血が半端ないのと、けっこう深く入った感触があったため、
息子のかかりつけの救急病院へ。
(この段階で、傷を見る勇気なし;;見たら目から痛みが来るから;;)
こういうのって、病院にいくレベルなのかどうかも判断に迷う。
で、先生に「おおげさでしたでしょうか?」と問うてみる。
先生「なにを切ってましたか?肉や魚ではないですか?」
私「ジャガイモです;」
先生「土が入ってるかもしれないので、とりあえず中を洗浄しますね」
私「はい(中?@@@ドキドキ)」
で、洗浄後、
先生「・・・うーん、念のため縫っときましょう(あっさり)」
私「@@;・・・はい・・・・」
先生「指先に麻酔注射打ちますね、それが痛いです」
・・・実は、痛いのはマジで超苦手なのですが(想像して痛がる方;;)、
注射関係(だけ)はけっこう強い私(なんでかは不明
麻酔の説明をうけて、アレルギーチェックをして、で注射。
確かに痛かったけど、想定内。
で、縫いました、4針。
指先が思いきり引き攣れてる感覚だけあり。
その間も指方向は一切見ず、首を反対に向けておりました;;
先生「いやいや、苦手な方もおられますからね」(←ちょっと苦笑気味
で、無事終了。その夜とその後3日間位はさすがにけっこう痛かったですが
痛み止めも使わず、抗生物質だけでクリア。
(以前痛み止めで気分が悪くなった経験があるので、なるべく使いません;)
翌日の検査で「もしかしたら肉がうまくつかない場合もあるかも。
でも指先は血流がいいので、すぐに肉が戻ってきますからね」
と、さらりとコワイことを言われたのですが、その心配もなく
先週はじめに無事抜糸。その時はじめて傷と対面。
(・ω・;)・・・野球ボールみたい・・・
ちょうど指の先端をくるりと取り巻く感じの傷でした。
って、傷はさすがにしばらく残っちゃうみたいです。
今はバンドエイドで隠しています(この段階では、んとはなにもつけない方が
治りが早いらしいのですが;;見るのコワイ<チキン;
合格発表の前だったので、
切った瞬間、“私の指1本で息子が合格するならやすいもんだ”
と、とんでもない(なんの因果関係も脈絡もない;)ことを
考えてる自分がヤバかったと思います;;;
その後“左手の薬指かぁ~・・・ダンナとなにか?”と思ったのも
ちょっとヤバかったと思います<オイ