![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/1bbb5d93642a4885733b60d71e9dad80.jpg)
9月2回目の連休、横浜市のズーラシアに行ってきました。
神奈川県に息子夫婦が住んでいるので、1歳半の孫に会いに出かけてきました。
ズーラシアは横浜市営の動物園で広さは40haと日本最大級の動物園です。
上の写真はオカピのぬいぐるみです。
本物は次の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/d8874fbd4df6861cb041d5ee3310c574.jpg)
OKAやん、オカピを撮る・・です。
時々メールもオカピーとかのネームで送信しているので、
何か親しみを感じてしまいました。
オカピは、キリン科の動物で足の付近の模様はシマウマに似ています。
アフリカに住んでいます。
ズーラシア以外では上野動物園にもいるらしい。
ズーラシアは広い動物園でゆっくり歩いたら4時間くらいかかってしまいました。
ポチッとお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
神奈川県に息子夫婦が住んでいるので、1歳半の孫に会いに出かけてきました。
ズーラシアは横浜市営の動物園で広さは40haと日本最大級の動物園です。
上の写真はオカピのぬいぐるみです。
本物は次の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/d8874fbd4df6861cb041d5ee3310c574.jpg)
OKAやん、オカピを撮る・・です。
時々メールもオカピーとかのネームで送信しているので、
何か親しみを感じてしまいました。
オカピは、キリン科の動物で足の付近の模様はシマウマに似ています。
アフリカに住んでいます。
ズーラシア以外では上野動物園にもいるらしい。
ズーラシアは広い動物園でゆっくり歩いたら4時間くらいかかってしまいました。
ポチッとお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます