![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/015b48850f0570769d740a5f0b324c6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/015b48850f0570769d740a5f0b324c6d.jpg)
9月7日~8日、静岡県富士宮市ふもっとぱらキャンプ場で行われた
ナッツ感謝祭へ参加してきました。
初めての参加です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/94096d812901bded2ea3ec1c52b6ede7.jpg)
6日午後、家を出発、途中で泊った静岡SAです。
ナッツのキャンピングカーが朝たくさん泊っていました。
30台位はいたと思う。
一般の人から見ると異常にキャンピングカーが多いと思ったでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/e4847782d733f231bd8b31881f561735.jpg)
我が家も購入後、初めてのキャンプ場で、サイドオーニングを完全に出したのも初めてでした。
折りたたみのテーブル、椅子も初使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/e0650ade39787ab044a358716867ee71.jpg)
ナッツスタッフの紹介があり、イベントのスタートです。
スタッフは初日は黄色、2日目は黒のTシャツでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/0661c058f8d7fed22d7c5bc1e764026a.jpg)
じゃんけん大会でイベントの始まりですが・・・
okaやんはすべて最初で負けてしまいました。
賞品ゲットできず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/c7119dd62d4f365e78ea54b062ea6af8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e2/ec6edd1dc6f490cb29e27ea8ac91a379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/e65c1dbd34289a5a4657d8a6ee231c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/89/cbc78c3b95d04c92f67a75efd7ca742a.jpg)
2日目最後は、大抽選会、今回の目玉は電動自転車でした。
抽選会もビンゴゲームも結局何にも当たらなかった。
かなりたくさんの商品あったのに残念
今回お天気悪くて、楽しみにしていた富士山がまったく見えませんでした。
社長が最後に、来年は雨を避けて、11月実施を考えるような発言をしていました。
11月なら雪はまだ大丈夫なのかな???
この後、新潟県、三重県経由で帰ったので5日間の走行距離は1944キロ・・・
一つのお出かけ走行距離では、最大になりました。
感謝イベントに全国から沢山のキャンピングカーですね。
欲しいですが 私には無理です。
新潟・三重と周られて帰られたのですね。
屋久島にもキャンピングカーで行かれたのですか。
キャンピングカー感謝祭のついでに、
新潟、三重と以前使っていた銀行口座の解約に回ってきました。
キャンピングカーの旅は、時間に縛られず、予定変更もできるのでのんびり旅にはいいですよ。
屋久島は、普通の旅行会社のツアーでの参加です。
また、今年中にもう一度三重に行く予定です。