市主催の文化財巡りに参加してきました。
旧山陽道を高屋宿から神辺宿まで歩きました。
旧山陽道の幅は約2間だそうですから4m弱でしょうか。
ここを大名行列が通行していたのですね。
出発は井原線の 子守歌の里 高屋駅 からです。
備後の国と備中の国境です。
現在は岡山県と広島県の境です。
向こうに見えるお店は、県をまたがっている様です。
お店の方によると、店舗部分は広島県、倉庫は岡山県だそうです。
ということは固定資産税は両方に納税されているんですね。
一里塚の碑です。
8キロあまり、江戸時代に帰ったつもりで歩いた一日でした。
旧山陽道を高屋宿から神辺宿まで歩きました。
旧山陽道の幅は約2間だそうですから4m弱でしょうか。
ここを大名行列が通行していたのですね。
出発は井原線の 子守歌の里 高屋駅 からです。
備後の国と備中の国境です。
現在は岡山県と広島県の境です。
向こうに見えるお店は、県をまたがっている様です。
お店の方によると、店舗部分は広島県、倉庫は岡山県だそうです。
ということは固定資産税は両方に納税されているんですね。
一里塚の碑です。
8キロあまり、江戸時代に帰ったつもりで歩いた一日でした。