10月21日、絶好のマラソン日和
第2回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンに参加してきました。
okaやんにとって、3年ぶり6回目のハーフマラソン参加です。
トップの写真は、今日履いて走る新品のランニングシューズと
参加通知のハガキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/098f7e843798d835a2d284b9b49f267a.jpg)
スタート前に撮ったゴール地点です。2時間半後に戻ってこれるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/1fc8984007ab50b8463c5d3855d57757.jpg)
スタート前のまだ元気のあるokaやんです。
背景の山は御在所岳、標高1212mの山です。
中腹にロープウェイの白い鉄塔が見えます。
6回目のハーフマラソンの結果は、2時間16分47秒、
ほぼ目標通りのタイムでゴールできました。
今夜は、久々の筋肉痛と足の爪も痛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/26/091a0710befd044443ce461f565ac517.jpg)
一緒にハーフに参加したお友達に撮って頂いた、ゴール直前のokaやんです。
このときは既に左の膝が痛くてぜんぜん曲がっていません。
かっこ悪い走りです。
ポチッとお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
第2回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンに参加してきました。
okaやんにとって、3年ぶり6回目のハーフマラソン参加です。
トップの写真は、今日履いて走る新品のランニングシューズと
参加通知のハガキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/098f7e843798d835a2d284b9b49f267a.jpg)
スタート前に撮ったゴール地点です。2時間半後に戻ってこれるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/1fc8984007ab50b8463c5d3855d57757.jpg)
スタート前のまだ元気のあるokaやんです。
背景の山は御在所岳、標高1212mの山です。
中腹にロープウェイの白い鉄塔が見えます。
6回目のハーフマラソンの結果は、2時間16分47秒、
ほぼ目標通りのタイムでゴールできました。
今夜は、久々の筋肉痛と足の爪も痛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/26/091a0710befd044443ce461f565ac517.jpg)
一緒にハーフに参加したお友達に撮って頂いた、ゴール直前のokaやんです。
このときは既に左の膝が痛くてぜんぜん曲がっていません。
かっこ悪い走りです。
ポチッとお願いします。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)