先週と今週、二週続けて、特別教育に行ってきました。
まずは、上の写真のチェーンソー特別教育です。
チェーンソーを用いて立木の伐採や材木を切る場合は労働安全衛生法により、
特別教育を受けた人でなければやってはいけないことになっています。
(つまり簡単な免許みたいなもの・・・正確には免許等ではありませんが)
それで先週、受けてまいりました「チェーンソーを用いた伐木作業の特別教育」
昔、資格ゲッター「ピカイチ君」も受講していました。
一緒に受けた受講者は15名(うち1名は女性)でした。
okaやんのような未経験者は、ほかには1名のみで、他の方はお仕事で使用されている方
のようでみなさん上手でした。
1日目は、チェーンソーの安全な使用法等の講義、2日目は6時間みっちり実習でした。
今まで知らないで使っていた事も数点ありました。
そして今週は、クレーン特別教育(5トン未満)を受講してきました。
チェーンソーの取扱に資格がいるのを知らない人は多いと思いますが、クレーンは
の取扱には資格がいると誰でも知っていると思います。大きなクレーンは労働局の免許が必要になります。
今回okaやんが受講したのはつり上げ荷重5トン未満、
5トン未満といえば、この写真の左奥の建設重機がつり上げられる位ですので、
素人にとっては決して小さなクレーンとは言えませんが・・・・
今回の受講者は25名、1日目と2日目の2時間目までは、クレーンの構造や安全作業の講義、
お昼前から4時間、2班に分かれて実習。
そして、毎度の事ながら、12名の2班では未経験者はokaやんを含めて3名でした。荷物の停止がうまく出来ず
障害物のバーにぶつかることもokaやん含めて数度ありました。
いつの教習に行ってもokaやんレベルのへたくそ仲間が1~2名います。
写真は、いずれも、みなさん真面目に教習中に携帯で盗み撮りしたものです。
さすがにクレーン特別教育受講者は、8割方は玉掛技能講習は取得済み、小型移動式クレーン技能講習も
受講済みの方が多かった。
これで、okaやんもつり上げ荷重5トン未満までのクレーンは全て(固定式も移動式も)運転できるようになりました。
そして小さなビルの工事現場のクレーンも(クライミングクレーンといいます。)
ポチッとお願いします。
まずは、上の写真のチェーンソー特別教育です。
チェーンソーを用いて立木の伐採や材木を切る場合は労働安全衛生法により、
特別教育を受けた人でなければやってはいけないことになっています。
(つまり簡単な免許みたいなもの・・・正確には免許等ではありませんが)
それで先週、受けてまいりました「チェーンソーを用いた伐木作業の特別教育」
昔、資格ゲッター「ピカイチ君」も受講していました。
一緒に受けた受講者は15名(うち1名は女性)でした。
okaやんのような未経験者は、ほかには1名のみで、他の方はお仕事で使用されている方
のようでみなさん上手でした。
1日目は、チェーンソーの安全な使用法等の講義、2日目は6時間みっちり実習でした。
今まで知らないで使っていた事も数点ありました。
そして今週は、クレーン特別教育(5トン未満)を受講してきました。
チェーンソーの取扱に資格がいるのを知らない人は多いと思いますが、クレーンは
の取扱には資格がいると誰でも知っていると思います。大きなクレーンは労働局の免許が必要になります。
今回okaやんが受講したのはつり上げ荷重5トン未満、
5トン未満といえば、この写真の左奥の建設重機がつり上げられる位ですので、
素人にとっては決して小さなクレーンとは言えませんが・・・・
今回の受講者は25名、1日目と2日目の2時間目までは、クレーンの構造や安全作業の講義、
お昼前から4時間、2班に分かれて実習。
そして、毎度の事ながら、12名の2班では未経験者はokaやんを含めて3名でした。荷物の停止がうまく出来ず
障害物のバーにぶつかることもokaやん含めて数度ありました。
いつの教習に行ってもokaやんレベルのへたくそ仲間が1~2名います。
写真は、いずれも、みなさん真面目に教習中に携帯で盗み撮りしたものです。
さすがにクレーン特別教育受講者は、8割方は玉掛技能講習は取得済み、小型移動式クレーン技能講習も
受講済みの方が多かった。
これで、okaやんもつり上げ荷重5トン未満までのクレーンは全て(固定式も移動式も)運転できるようになりました。
そして小さなビルの工事現場のクレーンも(クライミングクレーンといいます。)
ポチッとお願いします。