夕立受山

1月のNHK福山文化教室「野山の植物を楽しむ」は
1月27日に岡山県備前市にある夕立受山に出かけました。
前回は都合で休んだので、久々の参加です。
冬の晴れ間のお天気が良い日でした。
ロゼットの植物観察がメインでしたが、植物観察よりも景色を楽しんできました。

参加者は39名(?)新会員が3名いました。

オオアレチノギク

ウスタビラガのマユ
中はすでに空でしたが、緑の少ない冬の山で緑色で目立っていました。

コウヤボウキ

山頂の看板

日生湾
カキいかだがたくさん浮かんでいました。
いつものことながら、ほとんど植物を覚えて帰っていません。
ふまじめな生徒で先生ごめんなさい。

1月のNHK福山文化教室「野山の植物を楽しむ」は
1月27日に岡山県備前市にある夕立受山に出かけました。
前回は都合で休んだので、久々の参加です。
冬の晴れ間のお天気が良い日でした。
ロゼットの植物観察がメインでしたが、植物観察よりも景色を楽しんできました。

参加者は39名(?)新会員が3名いました。

オオアレチノギク

ウスタビラガのマユ
中はすでに空でしたが、緑の少ない冬の山で緑色で目立っていました。

コウヤボウキ

山頂の看板

日生湾
カキいかだがたくさん浮かんでいました。
いつものことながら、ほとんど植物を覚えて帰っていません。
ふまじめな生徒で先生ごめんなさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます