![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/96e6b06a7ea9bbc876d19c20344eb7d0.jpg)
昨年雪で中止となり参加できなかった鈴鹿シティマラソンに行ってきました。
参加者数5669名と準マンモス大会です。
写真は鈴鹿サーキット内を走る参加者です。
こんな写真を撮ったということは、
そうです。okaやんはデジカメを持ったまま5.8キロ走ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/2c12570023e27edb48819f63417311f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/b5a72581130e7429cf4b3aa9978d374e.jpg)
今回ご一緒したメンバーです。
レース前の空は曇っていてお天気が心配でしたが
雨も降らずまずまずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/195fc65247911e8dfde9af0cbfb90248.jpg)
抽選会でのゲストランナー 浅尾美和選手(プロビーチバレーボール)です。
地元鈴鹿市出身で、TV「ジャンクスポーツ」などにも出演されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/36baf5fb5fea3f7192a7098cb843978b.jpg)
会場から帰る参加者をスタッフが来年も来て下さいと、ずらっと両側に並んで
見送りしてました。
これを見て、okaやんは来年も参加する気になってしまい、この日記のタイトル
に2006を追加しました。
来年は鈴鹿シティマラソン2007でブログを書く予定です。(ホントかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ポチッとお願いします。
![日記@BlogRanking](http://blog.pr.arena.ne.jp/img/banner03.gif)
参加者数5669名と準マンモス大会です。
写真は鈴鹿サーキット内を走る参加者です。
こんな写真を撮ったということは、
そうです。okaやんはデジカメを持ったまま5.8キロ走ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0c/2c12570023e27edb48819f63417311f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/b5a72581130e7429cf4b3aa9978d374e.jpg)
今回ご一緒したメンバーです。
レース前の空は曇っていてお天気が心配でしたが
雨も降らずまずまずでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7a/195fc65247911e8dfde9af0cbfb90248.jpg)
抽選会でのゲストランナー 浅尾美和選手(プロビーチバレーボール)です。
地元鈴鹿市出身で、TV「ジャンクスポーツ」などにも出演されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/36baf5fb5fea3f7192a7098cb843978b.jpg)
会場から帰る参加者をスタッフが来年も来て下さいと、ずらっと両側に並んで
見送りしてました。
これを見て、okaやんは来年も参加する気になってしまい、この日記のタイトル
に2006を追加しました。
来年は鈴鹿シティマラソン2007でブログを書く予定です。(ホントかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ポチッとお願いします。
![日記@BlogRanking](http://blog.pr.arena.ne.jp/img/banner03.gif)
落とさないように気を取られて、全力出せなかったのじゃ?
また来年も出場されるんですね?
まんまと主催者側の手にはまっちゃいましたね
楽しんで走ってきました。
デジカメは、ウエストポーチに入れて走って
(?歩いてかも)いました。
途中で立ち止まって20枚くらいは、写真撮
りました。
サーキット1周 5.8キロ 36分とゆっくり
ランナーですから。
ちなみにF1(シューマッハ)は1周1分28秒
です。
来年も楽しみながら走ってください。
来年のブログ楽しみにしています
5.8キロ36分は市民マラソンでも最後尾の方です。
でも、楽しむ時間は先頭の人の倍ありますよ。