![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/ee82890a85b95e4736f8597d19d207aa.jpg)
生ビールをはじめています。
当店では夏季限定商品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/754ca069e1debe7a34afdb62bb2ce0c2.jpg)
ちょっとだけのみたい方は、生小もありますよ
**
夏の新商品として、菊正宗のスパークリング(アルコール5%)も入荷いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/76c5d880921ded9460b719c777b0bee5.jpg)
一瓶 250ml
すだちのさわやかな酸味でスッキリ飲みやすいです。
アルコールの存在を忘れているようなその飲みやすさは、ある意味危険。
**
色々しにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d2/d80a9153e08543137c846d8b56c3c0b6.jpg)
無選別焼きマロングラッセを食べながら作業しています。
ほんのり洋酒の香りがする焼き栗です。
しばらくすると仕込みがはじまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/9e319fb96d58ebd3e25febb9d2d3fa16.jpg)
梅肉の仕込みです。
ハモの湯引きについている梅です。
梅肉は市販のものを使うか一時悩んだ時があるのですが、
やっぱり自分で仕込んだ方が美味しいのでこのままやっていこうと思っています。
梅肉の仕込みが終わった後、パシらされました。
「パピオス(明石駅前の建物)にクレープ屋ができとるから買うてってー」
太いおっさんがクレープ食べているところを想像していただきたい。
なかなかシュールな絵柄ですよね。
「クレープ!あんたが?クレェプ!?」
おいおい、多様性ゴリ押しの時代にそりゃないぜ!って思われる方もいらっしゃるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/d08e63a049291835e9ffd1cdc41cf427.jpg)
これやど!
生クリームが美味しかったです。
ちょっとゆるかったんで自分で立てているのかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます