微差を積み重ねること、始末をきちんとする事を目指します。悩まずに行動に移します。
毎日0.1%でも
氏神様参拝428

おはようございます。
今朝は参拝はお休みです。
氏神様参拝412、玄米食513、縄跳び025です。
アーユルヴェーダ習慣は116となりました。
今朝、比較的早く起きてお仕事の準備をしておりました。昨日熱が出たと書きましたが、それでよく寝たおかげで割とスッキリ致しました。
そうしたら、苦しいと思うことは実は楽しく、貧しいと思うことは豊かなのではないか、と思えて参ったのでございます。
何かこう熱を出すことで、考え方の悪い癖を取っていただくというような御功徳ではないか、と思えてきたのでございます。
ちぇー、神様は何もかもお見通しで、わんさかお仕事をくださるのか〜、と思わないでもございません。
やっと気づきおったか〜、と「かんら、かんら」笑っておられるように存じます。
全て、与えておるではないか、身魂磨いて下されよ、でございます。
夢のお告げがあったわけでも、急に財産が増えたわけでもないのですが、可能性の塊ということの有難さ、を思うておるのでございます。生きることというのは、妙なる創造なのですから、何もかも工夫して暮らせば良いということなのです。
この与えられた時空間が、与えて下さった全てでございます。小さな自分を作る喜び、生を作る喜びでございます。
今日もありがとうございます😊🙇♀️
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )